ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/11/18)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/11/18) 望月衣塑子 野党共闘には意味があったのに、自民に忖度して維新を面白おかしく報じるクズメディアにより不十分であった、クズメディアを放置したら日本破綻を語る

 永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、本日の大竹紳士交遊録は木曜日には月一回登場になる、東京新聞記者の望月衣塑子さんでした。パートナーは小島慶子さん、アシスタントは砂山圭太郎さんでした。要点のみ書きおこしします。

 望月さんの今月のテーマは、選挙から時間はたつが野党共闘と立憲の代表選挙、朝日だと世論調査では野党共闘に批判的ではあるが、今の選挙制度だと一対一にならないと野党は勝てず、共産と7割でまとめて、小選挙区では立憲は伸ばし、比例では落としたものの、自民が5ポイントで勝った接戦のところが多く、読売でも自民は野党共闘に脅威、比例で立憲は伸び悩み、この点、立憲の独自政策はなく、維新はキャッチ―でわかりやすく伸びて、しかし公務員バッシングは問題だが、野党共闘に意味はあった。

 共産党との閣外協力、ネトウヨから叩かれたが、是々非々だと国民に伝わりにくく、維新はニュー野党だと、反対ばかりというものの、山口二郎さんの指摘でも、立憲は政府与党の法案に8割は賛成で、野党は反対ばかりは嘘、共産党も5割賛成、維新は9割賛成で、立憲と維新の賛成の度合いは違わず、メディアの報じ方に問題があり、立憲は維新に劣らずやっていて、メディアの問題。しかし立憲は自民への対抗だけでなく、プラスのものが必要、分配と成長の提示は立憲に課題はあった。

 選挙結果で、メディアの刷り込み、野党共闘についてメディアは否定的。小島さんも、今の政権の方がましとメディアが示すのはおかしい、もっといい選択肢があると示すべきと説かれて、大竹さん、総裁選でメディアジャックされて野党は不利、政党の思惑、野党をメディアは軽視と説かれて、望月さん、朝日の調べで、総裁選より総選挙は4割報道は少なく、立憲の代表より維新のことしかメディアは報じず、メディアの責任は大きい。

 大竹さん、文書交通費、1日100万はワイドショー的に盛り上がるが、立憲の代表のことをメディアは報じず、また山口さん、枝野氏だけの責任で変えてどうかと問われたのを問われて、望月さん、枝野氏は発信力はあるが、変えてくれる印象なし、枝野氏、官房長官で原発事故で頑張ったが、今回ベテランの落選が続いて、有権者は与野党ともに世代交代を求めている。

 小島さんは、立憲の代表のことを問われて、望月さん、逢坂氏は面識あり、能力もあり、フレッシュさだと泉氏、ジェンダー面では西村氏に期待したい、女性候補は複数欲しいと説かれて、大竹さんも、自公のデタラメを糺すために方策が必要だと説かれました。望月さんたちも指摘されるように、メディアは自民と維新の応援団、特にテレビに溢れるネトウヨ番組を何とかしないとこの国は崩壊します、以上、望月さんのお話でした。

コメント(1)

まったく同感です、五大新聞、TVなどの、偏向報道は甚だしい。
なぜ、大本営発表のような報道しかしないのか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング