ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】TBSラジオ アシタノカレッジ(2021/9/3)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 武田砂鉄&澤田大樹 菅総理辞任、メルトダウンの自民と官邸、国民無視の自民のための総裁選、コロナ対策お手上げの自民の断末魔、記者にちゃんと答えず自己保身のためにテレビ巻き込みの醜態を告発する!


 永岡です、TBSラジオの、昨夜のアシタノカレッジ、ニュースエトセトラ、フリーライター武田砂鉄さんと、TBSラジオ記者の澤田大樹さんのコラボがありました、ユーチューブで公開されています(https://www.youtube.com/watch?v=4ZlPxtmGJSE&feature=youtu.be )。

 今週は菅総理が総裁選に出ずのことを特集、今年に入り金曜日になると激変、昨年の安倍氏辞任も金曜日、澤田さん書いていた原稿変更、澤田さんは政局報道は避けて、今週1週間のゴタゴタ、当初ゴタゴタだけが伝わるとタイトルをつけて、月曜に下村氏、官邸に呼ばれて、総裁選に出ると経済対策任せられないと言われて真っ青、街頭で菅氏批判をしてこの始末。そして二階氏も官邸に来て、役員、自分はやめてもいいと月曜の時点、そこから迷走、翌日毎日がネット版で菅氏解散と報じて、菅氏翌日ぶらさがり、解散は感染も大変でできないと否定だが、任期満了までやるのとか記者に問われて、菅氏、任期満了はいつかとキレて、記者は10月の衆院だという始末。記者が追加質問をして、これができる方向になった。

 木曜日に、総理辞任と記者、議員も言い出して、どうしてそれが出たか、月曜に人事、幹事長を変えるとしても、幹事長をやって欲しい人に断られて、やる人いない。木曜のニュースでもその点はにおわされて、そして報道で国民は置いてきぼり、それで澤田さんは政局報道と距離を取り、さらにコロナ感染拡大、菅氏はコロナ対策に専念というが、菅氏は権力維持のために奔走して、総裁選の前に役員人事=自分に入れて、の体制をしようとして失敗。

 金曜に臨時の役員会、了解をえるはずが、菅氏コロナ対策に専念のために総裁選に出ない→蜂の巣をつついたような大騒ぎ、二階氏もビックリ、山口氏も報道で知ったというが、二階氏もこの始末。野党は、枝野氏は怒り、菅氏も自民も無責任、志位氏、投げ出し、延命策破綻と批判、維新の馬場氏はべた褒め、武田さん、安倍氏の時もお疲れ様というのはおかしい、議論を潰すものだと説かれて、澤田さん、昼に官邸でぶらさがり、自民役員会でコロナ対策に専念のため総裁選に出ない。総理になり1年、コロナ対策をして、コロナ対策と選挙は両立できないというものの、コロナ対策に専念、来週記者会見。その際に記者が声を張り上げて、総理答えてくれなのにズラトン、その中に澤田さん最後に質問できて、澤田さん、菅氏はコロナを理由に辞任はおかしい、コロナは今終わらず、この先まで考えず責任放棄だと追及して、しかし菅氏は追及されて逃げた。武田さん、菅氏はコロナ専念なら記者の質問に答えよと説かれて、来週の記者会見で答えるのは無責任、記者会見はヤラセ、国民の不安を解消できない。澤田さん、責任を果たさない、コロナに専念と言っても説得力なし、武田さん、菅氏は各方面に失礼、菅氏はコロナ対策せず、万事休すで逃げた、皮肉を言うと菅氏の体質のままの1年。

 澤田さん、記者は怒り、最後くらい答えろであり、が、泣いている人がいて、進次郎氏、毎日菅氏と会っていて、何をしていたか、菅氏にやめた方がいいと提言、現職総理惨敗は無様というもので、武田さん、やめたらクリアではないと説かれて、澤田さん、引くのには選択肢、進次郎氏、やめた方がいいと進言して、進次郎氏、悲しいというもの。一報澤田さん、中堅の自民議員に聞くと、菅氏で選挙できない、菅氏を褒める人はいないと説かれて、武田さん、横浜市長選の惨敗など、菅氏に母体なし、誰か担いでくれる人なし、梯子を外されたと説かれて、澤田さん、事実上二階氏が引き金を引いて、その前に下村氏をけん制。武田さん、この登場人物に新しいものなし、新しいものを出す意図も自民にないと説かれました。 

 そして、緊急事態は9/12までの予定、厚労省のアドバイザリーは、首都圏は減少傾向として、しかし夜間の人出はお盆より増えて、お盆に帰省、地方は感染拡大、東京から地方にウイルス、今へつても今後どうなるか不明、年齢は20代が最大、10代も多く、子供の観戦も増えて、しかし大人を巻き込まず、学校と家庭の行き来のみのため。これは学校が始まると増えると危惧されて、乳児は重症化のリスクはあり、医療は逼迫、脇田氏、9/12の解除を明言せず、そして大阪は感染者激増、関西は大変+重傷者は増えて、そして変異株ミューも6,7月に発見=五輪前に発見、WHOが新たな株として今週認定で、検査遅れではないものの、かなりヤバイ。

 デルタは大問題、ミューは警戒というもの、ミューはワクチンの効果を下げる可能性があり、WHOは様子見、日本も同様だが、デルタが蔓延する国はミューはそれほどではなく、今日本はデルタ地獄。

 武田さん、新しい変異ウイルスは警戒が必要だと説かれて、澤田さん、岸田氏の会見に行き、コロナは日々変異するので、見通し立たず、ワクチン無効も危惧されて、デルタのように感染力の強いものもあり、特効薬などの対策も大変、厚労省を取材して、緊急事態解除は困難、そして長期の政策がいるのに、菅氏はもうすぐいなくなる+明かりが見えたと辞任と矛盾。武田さん、質問を受けない菅氏は国民に不安を与えたと怒られて、澤田さん、菅氏は今月いっぱいやるとしても見通しなし。

 先週、渋谷で予約なし若者向きワクチンに長蛇の列、当然批判されて、今日からネット抽選、事前予約でOKのものも都庁、乃木坂にあり、若者でもそちらで受けられる、自衛隊の大規模接種も2カ月延長、若者枠もあると締めくくられました、以上武田さん、澤田さんのお話でした。





コメント(1)

自民は、国民がコロナに苦しんでいる中で、政争に明け暮れて、なにが総裁選ですか?
「金だけ、今だけ、自分だけ」の政治から、脱却してください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング