ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2011/4/6)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 深澤真紀 妊娠中絶・避妊を巡る問題を語る、日本は女性、マイノリティに対し先進国であったことはなく、中絶手術も野蛮、女性の権利を蹂躙する社会に民主主義は根付かないことを説く


 永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、今週の大竹紳士交遊録は獨協大学特任教授、コラムニストの深澤真紀さんでした。パートナーははるな愛さん、アシスタントは砂山圭太郎さんでした。2カ月続けてニュースなラヂオの翌日に血圧測定して高く、ヲイ菅総理、医者代払え!(笑)。

 深澤さんのテーマは人口妊娠中絶を巡る様々な問題、同意、費用など日本は中絶問題大国、日本はパートナーの同意が要り、戦前に堕胎罪があり、戦後なくなったものの、障害者が不妊手術をされて、そして中絶には配偶者の同意が必要、結婚していなくても必要で、これで望まぬ出産が起きて、性暴力でも同意が必要というとんでもないもの、母体保護法の配偶者同意をなくてもOKなように市民も活動して、厚労省もその方向ではあるものの、医師が話を聞いて、だが産婦人科は訴訟リスクが大きく、若い医師が産婦人科医になりたくなく、DV男が同意なしに中絶だと訴訟のリスクがあり、政府がそういう対策をすべき、DV配偶者の場合、医師が大変、政府が責任を持つべき。

 そして、立憲民主党の打越議員が問い、ヨーロッパでは中絶は無料だが、日本だと初期は10万円、深澤さん、中学生の時に中絶の費用カンパをして、そして中期は数十万、トイレで出産はお金のないため、WHOは中絶を公共サービスにすべき=無料or定額で若い人を守れというもの、が、厚労省が、中絶は保健医療ではないので国として費用は把握していない、が年間15万件あるのに学会も把握せず、どころか文科省だと中高生の性教育について調査は国がせず民間のみ、若い人たちのセックスを国が把握していない。

 そして、国連のデータだと、日本は避妊が40数%、国際平均より低く、そして避妊方法はコンドームのみ、しかし女性が主体になれず、男性が避妊をしないが、日本以外だと、器具を入れる、避妊シール、避妊注射など、日本では普及していないものがあり、深澤さん、海外に行くと女性の避妊具を調査されて、それらの大半は日本では知られず、そして緊急避妊薬もない日本。

 さらに、大変なことが日本だとあり、初期の妊娠中絶は12週間以内だと厳しい方法、WHOでは日本でほとんどの女性がやっているものを時代遅れと指摘、「先進国」ではこんなことはしない、日本より安全な手術方法が海外では普及、経口妊娠中絶薬、日本ではほとんど知られず、しかし世界では2000年から普及、女性の権利が制限されているイスラム圏、絶対主義国家以外では認められて、しかし諸外国だと産婦人科などの、女性のことのスペシャリストだとこれを処方できて、これは日本以外で買えて、外国で買う、ネットで買い悪用もあり、しかし正式な中絶薬にアクセスできるようになるべき。遠見さんの、セーフアボーションのサイト(https://safeabortion.jp/ )があり、他国でも中絶経験を女性は語れず、女性は中絶について情報が得られず、結婚している夫婦がお金がなく育てられない場合も中絶は必要なのにしんどい。

 こういうと、安易にセックスとか批判されるが「日本は性教育が異常に遅れている」、そして女性が傷ついてしまい、海外の産婦人科では、日本は妊娠中絶が認められているのになぜそんな危険なことを指摘される「日本が女性、マイノリティに対して先進国であったことはない」と深澤さん説かれて、砂山さんも日本は先進国であったのかと疑問視されて、深澤さん、日本は宗教的に中絶否定ではなく、オッサンが女性の避妊、中絶を許せない社会であり、女性がコンドームを買うのも大変、男性が避妊に消極的。リスナーより、危険な中絶で女性の体を危惧するツイートがあり、深澤さん、アフターピルの普及を進めるべきと締めくくられました。深澤さん、女性の置かれている位置の問題を良く語られるものの、日本は女性に対しては野蛮国に近く、こんな蹂躙をする国に民主主義は根付かないもので、そして女性の国会議員が少ない、ジェンダーギャップの低いのも当然、早々に日本は「先進国」の名を捨てるべきでしょう、以上、深澤さんのお話でした。

コメント(1)

すーちゃんさん
いつも有り難うございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング