ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの(転送・転載歓迎)紅林進氏 UTSUKEN Monthly Talk Session vol.005

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「原発を止める。─3.11から10年 脱原発とクリーンエネルギーの現在」
オンライン開催(下記YouTubeで配信)
配信: https://www.youtube.com/watch?v=y0KBh8gEsSA

あの日から10年。 今、必要な行動とは何か。脱原発運動の最前線で闘う弁護士・海渡雄一さん、
グリーンピープルズパワー代表・竹村英明さんとともに、宇都宮けんじが考えます。

▼ 登壇者プロフィール
竹村英明(たけむら・ひであき)
1951年広島生まれ。国会議員秘書や国際環境保護団体グリーンピースを経験。環境エネルギー政策研究所、飯田市での地域エネルギー事業、エナジーグリーンでの環境価値取引事業の後、2014年に市民電力連絡会設立。2015年再エネ発電会社であるイージーパワー(株)設立、代表取締役。2017年電力小売のグリーンピープルズパワー(株)設立、代表取締役。2019年に小売電気事業登録。 グリーンピープルズパワーのホームページ https://www.greenpeople.co.jp
ブログは「竹村英明のあきらめない!」https://blog.goo.ne.jp/h-take888


海渡 雄一(かいど・ゆういち)
1955年生まれ。1981年弁護士登録。原発訴訟に取り組み、脱原発弁護団全国連絡会共同代表。刑務所内の人権問題に取り組み、多数の監獄人権訴訟を担当し、NPO法人監獄人権センター代表。盗聴法、共謀罪、秘密保護法などの制定反対運動、制定後の廃止運動に取り組み、日弁連秘密保護法対策本部副本部長、共謀罪対策本部副本部長。2010年4月から2年間、宇都宮健児会長の下で、日弁連事務総長を務め、東日本大震災後の被災者の法的救援課題に取り組んだ。

■日時:3月30日(火)20:00〜

■オンライン開催(下記YouTubeで配信)
配信: https://www.youtube.com/watch?v=y0KBh8gEsSA

■参加費:無料

《カンパのお願い》
ゲストへの謝礼や機材等に必要な資金をカンパいただけましたら幸いです。

▼ゆうちょ銀行からお振込みくださる場合
ゆうちょ銀行   
記号   11380  
番号   10262241  

▼ゆうちょ銀行以外からお振込みくださる場合  
ゆうちょ銀行(9900)  
名義   チームウツケン  
店名   一三八店(イチサンハチ店)  
店番   138  
預金種目 普通預金  
口座番号 1026224

■主催:チーム宇都宮けんじ
連絡先:utsukenstaff@gmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング