ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/12/24) 堀潤&古谷経衡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  DHC吉田会長のヘイトスピーチから民族差別に準拠し、対中国でトランプ氏におんぶにだっこの日本の「保守を名乗るに値しない右派」のデタラメを斬る、安倍氏のデタラメ会見から永田町の資金はデジタル化して透明化を確保せよ!


 永岡です、J−WAVEのJAMTHE WORLD、グローバーさんのナビゲート、木曜日のニューススーパーバイザーはジャーナリストの堀潤さんでした。木曜日のこの番組は年内今回がラストだそうです。

 先ほど安倍氏、記者会見したものの、ツイッター発信によると、会場には自民党の記者クラブの平河クラブの記者のみ、主要メディアの記者は入れず、TBSラジオの澤田大樹さんもそれで出られず、要するに自民のヤラセです。そして、元週刊現代編集長の元木昌彦さんが木曜日恒例の週刊誌紹介をJ-CASTニュースでされているものの、スクープがないのだそうです(https://www.j-cast.com/tv/2020/12/24401837.html?p=all )、皇室ゴタゴタ記事も中身なし、私・永岡の想像だと、週刊誌も製作費などコロナでなくなりスクープを出せずしんどいということ、テレビにジャーナリズムのなくなった今、ゲリラジャーナリズムの週刊誌のしんどいのは不安です。



 堀さんのクリスマスイブに気になったニュース、ネタはやはり安倍氏の記者会見、時間の都合もあり、記者の質問は無視、堀さんもリアルタイムで見て、総理と配川氏はどうして5000円にしたか質問が出たのに安倍氏無視、記載されるべきものがなく、安倍氏はなぜホテルに確認しない、そして国会で安倍氏は嘘をついて、重要なテーマが国会で審議されず、安倍氏は不起訴、秘書は略式起訴、しかしこれは仕組みで解説すべき、性善説によるものはダメ、デジタル化するなら永田町のお金の流れをデジタル化すべき、今回は安倍氏の個人の資金というが、不透明、官房機密費、領収書の要らないお金も内閣にはあり、与野党を超えて責任追及ではなく永田町のお金をデジタル化すべき、政党助成金をもらい企業献金ももらうのはダブルスタンダードだと説かれました。



 UPCLOSE、月一古谷経衡さんでした。作家の古谷さん、保守の立場から今月、今年のニュースを語られます。

 ツイッターでリスナーのアクションもあり、古谷さん今回も自宅から電話出演、クリスマス、六本木ヒルズに行き堀さんと会いたかったのに、と説かれて、堀さん、2020年は特別でいい意味でも悪い意味でも記憶に残ったと説かれて、古谷さんの選んだネタは、世田谷一家事件もあるが、2020年、ヘイト、差別が表に出た年で、DHC吉田会長のヘイトスピーチを取り上げたい。堀さん、このネタはネットでは取り上げられてもテレビは無視と説かれて、吉田氏の在日コリアンヘイトコメント、ニュースで取り上げられず大スポンサー忖度、しかしDHCと契約しないところも出てきたと説かれて、古谷さん、事実関係を語ると、DHCは化粧品やサプリの会社だが、吉田会長は在日コリアン差別文書を出して、2011年にもやっていたこと、DHCはサプリ、健康食品の会社で、しかし市場の好感度一位はサントリーなのに、DHCは1位だと、ヤケクソくじの由来のキャンペーンで、売上はサントリーが上でも消費者にはDHCが一位とデタラメ、そしてヘイトスピーチになり、古谷さん、DHCも頑張っているではなく、サントリーのCMのタレントは在日コリアンとして、放送で言えない(皆さんご存知でしょう)ヘイトスピーチ+DHCのCMには「純粋」な日本人のみで優秀と言うが、まず事実関係を見ると、サントリーのCMのタレント全員が在日は事実ではない、サントリーの缶コーヒーのCMはアメリカ人であり(笑)、吉田氏のいうことは嘘+民族的に韓国のタレントをCMに起用して、DHCは日本人をCMに使って、それでサントリーとDHCの商品の優越は関係ないのに、吉田氏は在日をCMだから劣り、DHCは日本人だから優秀はとんでもない差別。

 堀さん、DHCのスポンサー力は大きく、堀さんのテレビ番組のMXテレビではDHCを切ったと説かれて、しかし自前のヘイト番組もやっているDHCの問題点を説かれて、古谷さん、大企業はマスメディアに広告を出して、もらっているテレビ局はスポンサーを批判できないとしても、スポンサーとして受託しているからと言って「人種差別、民族差別をしていいのではない」。吉田氏の個人のSNS発信なら問題としても個人の問題になるが、会社DHCのCEOとして、韓国人タレントをCMの企業は優秀ではないという文章を出すのは、企業ガバナンスを疑われて、古谷さんがDHC社員なら社内でチェックするが、それを出したことはDHCにガバナンスなし、健康食品、サプリは万国不変、そこに民族的差異で優秀というのは化粧品、サプリ会社として失格。

 堀さん、何が純粋な日本人というのかと説かれて、古谷さん、外国人を使うから劣るというのに、純粋な日本人など、1500年前に朝鮮半島から渡来した人が日本を作った=吉田氏の発想は優生思想、大企業の会長の矜持として人種差別はダメ、古谷さんは2020年のクリスマスで吉田氏は釈明せず、文書も削除されていない、なぜサントリーをDHCが叩いたか、排外主義で叩いた理由は、歴史があり、2011年にサントリーが韓国の焼酎を発売した際に、日本海のことを東海と表現して、韓国系エアラインだと東海と表現して、日本人と韓国で表現が違っていて問題ないのに、これに日本の右派はサントリーはどうして韓国を忖度するのかと叩いて、サントリーは竹島でも韓国の味方かと、サントリー不買運動が10年前にあった。

 さらに、2017年に、サントリーに起用された韓国にルーツのあるタレントも吉田氏攻撃、しかしサントリーを叩き、吉田氏を支援する「保守」を名乗る者が多いが、彼らは保守ではなく差別主義者であり、アジアで仲良くするべきというのが明治以降の保守であり、彼らを保守とするなら日本は終わり。

 2020年を振り返り、安倍氏辞任もあるものの、不可解なのはアメリカ大統領選挙、トランプ氏が負けたのに、日本の「保守」ではトランプ氏が勝った、バイデン氏は不正選挙だと、東京でデモをした「保守」がいるが、日本国民はアメリカの公民権はなく、日本でいくらデモしても無意味+大統領を決めるのはアメリカの有権者で彼らはバイデン氏をえらび、しかし日本の「保守」は中国にきびしいトランプ氏を支持して、トランプ氏が中国を叩いてくれると思う「保守」が多すぎるが、バイデン氏の勝利は確定しているのに、「保守」界隈ではトランプ氏が勝った、負けたで内ゲバ、しかしトランプ氏が勝ったという保守派の言い分は、トランプ氏が中国に厳しい、安倍氏はそれほど中国に厳しくなく、安倍氏の上位互換で「保守」派はトランプ氏におんぶにだっこ、日本は、アメリカの大統領が誰であろうと、中国の人権問題は日本が自ら批判すべきでアメリカ頼りはとんでもない。堀さんも、中国共産党の覇権主義に対して、日本はリベラルから論議すべきと説かれて、古谷さんも中国の覇権主義に対抗するなら、自分で中国と対峙すべき、中国に沖縄が取られると寝言を言う前に、立ち上がるべきはトランプ氏ではなく日本人であり、トランプ氏におんぶにだっこの「保守」の情けなさに泣ける。中国の人権問題や覇権主義に日本で立ち向かうべき、トランプ氏に頼るのは事大主義、ジャイアンに頼るスネ夫では保守、愛国者ではない。

 堀さん、NHKにて天安門事件のことが報じられて、日本は内政問題として腰を引いた、経済的発展のために中国に目をつぶった日本の姿勢を問われて、古谷さん「愛国者なら日本人自ら行動すべきなのに、トランプ氏頼りの保守に唖然」と締めくくられました、貴重なお話でした、ラジオっていいですね、ラジオは日本のジャーナリズム最後の柱です、以上、堀さん、古谷さんのお話でした。

コメント(1)

私は、違う見解をもってます。米英が、200年前、あるいはもっと前からしてきた、植民地主義、奴隷制度、先住民虐殺などを、学んでいる中国が、自分の国の内政問題を、英米から言われるのは、筋が通らないと思っているだろう。
中国は、覇権主義でなく、そういう、欧米の侵略的な態度で、中国がかく乱されることを嫌っているだけの事。
沖縄を侵略する?そういう、仮想敵国を作りたがるのは、右翼国家主義の妄想。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング