ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの 【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2020/12/4) 伊藤宏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 コロナ、大阪の緊急事態を招いたのは維新の責任、コロナは災害と同じ、自助ではどうにもならず政府は国民を助けるべき、安倍氏始め自民党のスキャンダル体質は有権者に対する背信行為でこのままだと民主主義破綻になることを警告する!
 永岡です、和歌山放送ラジオのボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会は赤井ゆかりさんでした。伊藤さん、2020年はコロナで終始した1年であったと説かれました…テレビは、コロナはともかく某タレントの謝罪会見ばかり、どうして記者たちはそういうツッコミを安倍氏、菅氏にしないのか、です!(もちろん、タレントは叩いても記者はどうもないから、マスメディアの弱いものいじめ体質は民主主義否定です!)
 伊藤先生の脳に効くニュース(最近は9時50分と10時35分ごろです)、リスナーのメッセージもあり、危機感が高まり、コロナ以外の医療に問題、大阪は赤信号、緊急事態宣言の出ないように、菅氏はGoToの見直しをしない、マスク、3密だけではダメ、通天閣も赤く先行き見えず、政府は小手先だけ、大阪府に赤信号とあり、伊藤さんは大阪市民、このような状況になり、朝の電車も日に日に乗客が減り、ここまでなったのは、遡って責任を問うても問題はあるものの、伊藤さんもGoToの影響と言い切れないが、感染拡大防止と人出を増やすのは矛盾、GoToは関係ないという証拠もなく、しんどい時期ばかりと、一時期我慢の選択は政治がすべき、大阪は第3波の時にトコーソー住民投票で、コロナ対策が後手に回り、政府のコロナ対策がデタラメで各地の知事が頑張って、そして吉村氏が注目されたが、今の大阪のようなことになったのは維新が、橋下氏以来住吉市民病院を潰したことに原因があり、橋下氏、松井氏、吉村氏が悪いではないが、コロナの患者増加に対応できない体制を維新は作ってしまい、長生きすべき人がコロナで命を落とし、アメリカ、ヨーロッパより日本の死者は少ないが、日本も、大阪もダメ「自助はもう限界、自助は医療では何もできない」、GoToはお金に余裕のある人のため、コロナで苦しいのはお金のない人であり、自助ではコロナは対応できず、東京都は高齢者に外出するなと言うが、それで感染拡大は防止できず、高齢者の命を救うシステムが必要で、すぐにできず、機械は揃えても、医師、看護師のマンパワーが必要で、過去(新自由主義的な発想で)医師が多すぎる、教師が多すぎるとバッシングされたが、これらはセーフティーネット、経営の問題もあるが、何かあったら最悪の事態を避けられるように、これは防災と同じ発想、最悪の時に人の命を守るべきなのに、日本は人命を守らず、武器、軍事装備では命は守れず、大阪で緊急事態だと飲食店などお金で路頭に迷う人が出て、手当を受けられない人も出る、過ちを繰り返したらだめ、5年10年後、自助ではダメ、公助、共助で助けないと、新しいウイルスが来たらまたとんでもないことになる。赤井さんも、若い人の行動を説かれて、伊藤さん、高齢者に責任転嫁はおかしいと説かれました。
 室井佑月さん、日刊ゲンダイのコラムで安倍氏の嘘からこの国はもう壊れていると指摘されています、https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/282181
 
 後半もリスナーより、政治とカネの問題、今もスキャンダルだらけ、モリカケ、桜、吉川大臣と枚挙にいとまなし、特捜部は安倍氏に事情聴取、吉川氏入院で済ませてはならない、野党も追及すべき、吉川氏が鶏卵業者から賄賂、選挙違反とあり、伊藤さん、吉川氏、経緯を聞くと甘利氏と同じ、しかし甘利氏は問題を起こして何も説明せず、それで税調の会長はおかしい、本当に無実のことかもしれないが、甘利氏、吉川氏と賄賂スキャンダルの際に病気で逃げて、安倍氏も病気を理由に2度辞任、病気でバッシングはダメだが「子供がお腹痛いので学校に行かないのと同じ」、これらのスキャンダルはウヤムヤにしてはいけない、国会は時間が限られて、国民からコロナもやれとなり、日本学術会議は研究者だけでなく国民全体の課題なのに忘れたらダメ、お金の問題は話題になりまたウヤムヤになるのが多すぎて、自民党という政党で役職を辞しても、国会議員=有権者に対する責任をとっていない、吉川氏は党の中で責任を取っても、有権者に対して責任は果たさず、政治は庶民と感覚が違い、安倍氏の秘書が立件だとなったら、安倍応援団がバッシング、水に落ちた犬は叩けは見苦しいもので、菅氏は総理でも疑惑は多数あり、辞めてからバッシングを繰り返していたら、お金絡みのスキャンダルは止まない。安倍氏の事情聴取も検察のアリバイ作りではだめ、安倍氏は総理もして、政治家としての責任、総理の際に嘘を言って、そしてそれがバレたら政治の信頼の問題になり、潔い政治家がいなくなり、疑惑→議員辞職→選挙で禊も今はなくなり、党より、有権者に対して責任を取るべきと締めくくられました、以上、伊藤さんのお話でした。

コメント(2)

さ〜て、地検の本気度は、どうなんだろうか?
>>[1]

地検の本気度、と同時に法務省法務相の本気度も問われていますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング