ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2020/11/13) 伊藤宏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 コロナ感染拡大を政府はしっかりすべき、権力を一度持つと離さない問題点を説く、アメリカ大統領選挙からアメリカの分断と今後を展望する
永岡です、和歌山放送ラジオのボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会は赤井ゆかりさんでした。伊藤さん、淡路島のゴジラアトラクションに行かれて、お勧めだそうです。
すでにネットでは話題になっていますが、リテラの記事、菅総理、10月末にNHKのニュースウォッチ9に出た際に、キャスターに突っ込まれると、内閣広報官山田真貴子氏があんなに突っ込むなと圧力をかけたというのです(阿修羅掲示板の書き込みhttp://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/288.html )。山田氏はジャーナリスト浅野健一さんのSNS発信だと、悪名高い長谷川広報官の後任、なるほど、テレビが日本学術会議のことをやらないわけ(それだけでなく、今はコロナの方が視聴率が取れるからでしょう)で、私はテレビを全面否定はしないものの、まともな報道番組はTBSの報道特集とサンデーモーニングだけ、今やテレビが民主主義を破壊しています!
伊藤先生の脳に効くニュース、リスナーより、アメリカ大統領選挙、バイデン氏に決まりなのにトランプ氏居座り、菅氏とバイデン氏の関係、コロナの問題、政府はオリンピック優先、コロナのことを懸念する声もあり、全国的な寒波ではなくGoToキャンペーンの悪影響を危惧する声もあり、こんな中IOCバッハ氏来日、オリンピック強行を危惧して、コロナ、昨日は1日に1600人以上感染、北海道医師会がGoToを批判する声があり、東京を始め大都市は大変、和歌山でも感染者数増加、感染者は入院しているが、医療崩壊を危惧する声があり、より安心できる方向でも、増えたら大変との声があり、伊藤さん、ここ数日感染者数は増えて和歌山県もそうで、GoToのこと、大阪を見たら市民の気が緩み、マスクをせず、マスク警察はダメだが、マスクはすべき。飲食店、尾身氏が一口食べてまたマスクはおかしいが、気を遣っている飲食店の感染対策はしっかりして、斜め前がいいと、市民が意識を持って対応すべき。乾燥してインフルエンザもあり、国の政策、第3波、医療をちゃんと支えているのか?日本だけでなく世界で感染拡大、オリンピックは開催ありきでどんな状況でもやるのはおかしい(オリンピックに努力したものは認めるものの)、最終的に危険だと思ったらやめるべき、バッハ氏来日であり、中止の言及はないと思われるが、そのために国外から来て2週間隔離を外すというものの緩和はどうか、オリンピック開催後、感染が大きく拡大になったら大変。
アメリカ大統領選挙、いくらなんでもテレビは大統領選挙一色すぎる、日米同盟があると言っても、テレビは国会論戦<<大統領選挙、テレビはどこの国のメディアか、バイデン氏が勝ったのに、トランプ氏は悪あがき、一度権力を手にしたら離れがたい、安倍氏も薬が出たのか最近また出て、表に出るなとは言わないが、3度目を視野に入れているのか、菅氏でダメで3度目の安倍氏登板を期待するのかと勘繰りたくなり、コロナで退陣した安倍氏がこれは問題、権力の魔力、しかし政府は国民をコロナの危機から救うべきと説かれました。
リスナーより、コロナの感染者数激増、大阪、兵庫も過去最多、GoToは問題、大統領選挙、アメリカの分断が心配との声があり、伊藤さん、大統領選挙、バイデン氏でほぼ決まりでも、大統領でトランプ氏は特異なキャラクターであり、悪いことばかりではないが、トランプ氏でアメリカは分断されて、バイデン氏の演説で自分に投票した人以外の声も聞くというのは評価できて、そういう人物の出るアメリカは評価できて、初の女性初の副大統領のハリス氏の演説も素晴らしく、こういう人たちのいるはアメリカはまだ民主主義が機能している、民主主義は数ではない、特定の団体の代表ではないと言える人物は評価できるが、バイデン氏はオバマ政権の副大統領、オバマ氏は核なき世界と言って核を増やして、バイデン氏核兵器禁止条約のことをどう思うのか注目すべき。選挙の決着も大変、コロナ対策も大変だが、アメリカを全て見習うべきとはならないものの、バイデン氏のコロナ対策は具体的な内容なのに、日本政府は国民の自助任せ、その前に、経済面では公助が必須、他人から感染する、自分が感染させないように、の意識は必須。大学は感染者が出たら授業は中止で伊藤さんも大変、そういう点は国もしっかりすべき。GoToはそれ自体を否定しないが、それが原因ならしっかり考えるべきと締めくくられました、以上、伊藤さんのお話でした。

コメント(2)

こんな中で、五輪中止を決めないのはバカ。戦争でもそうだが、退却はむつかしいが、大事な決断。これ以上税金の浪費はいかん。人命を、名誉、体裁と天秤にかけるな。
>>[1]

はい。
政治がカネと絡みイベントを催す、選手がかわいそう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング