ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/11/9) 北丸雄二

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 アメリカ大統領選挙を語る、分断され果てたアメリカをバイデン大統領はどう融和させるか、女性人材が激増したバイデン政権の課題、トランプ氏は選挙でオケラになり火の車のことを語る
 永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、本日の大竹メインディッシュはジャーナリスト、元東京新聞ニューヨーク支局長の北丸雄二さん、ネタはもちろんアメリカ大統領選挙でした。パートナーは阿佐ヶ谷姉妹さん、アシスタントは砂山圭太郎さんでした。
 北丸さん、アメリカから電話出演、24年アメリカを取材される北丸さん、ニューヨークのマンハッタンに3週間前からおられて、夜中の0時、北丸さん日本のラジオに出られてなかなか寝られない(笑)。寝落ちもあり(笑)、松茸はニューヨークで召し上がられて、昨日祝盃(笑)、2016年はヒラリー氏敗北でニューヨークは重苦しい、トランプ氏はニューヨークにいて、トランプ氏の悪行を知り尽くして、ニューヨークはヒラリー氏を応援していて、その仇?を撃つ。大竹さん、ジャーナリストがバイデン氏応援と問われて、北丸さん、ジャーナリストは中立ではなく、守るべきものはあり、ジャーナリストは言論機関、ただ垂れ流しはダメ、北丸さんはトランプ氏嫌いで知られて、大竹さんも理解されて、アメリカでバイデン氏の当選を喜んでいた、北丸さん、こちらも明るい+トランプ氏が3日前に不正選挙と言った時に、テレビ局はカット、トランプ氏の言うことは間違い、根拠がないと言ったのはジャーナリストの役目。
 FOXニュースすらトランプ氏を批判、FOXには報道と論説があり、論説はトランプ氏ひいきだが、報道はトランプ氏を批判して、ジャーナリストが頑張っている。大竹さん、バイデン氏の勝ちでいいかと問われて、北丸さん、政治日程は進み、トランプ氏は裁判というものの、ヒラリー氏の場合はフロリダ州のみ、今回はたくさんの州でやっていて、1州逆転してもトランプ氏は勝てない。しかしバイデン氏は買ったが、トランプ氏の支持者は負けていない、投票率は67%で、トランプ氏はオバマ氏の当選時を上回る票を得て、トランプ的なもの、支持者は負けておらず、バイデン氏の政治はそれを越えないとならない。
 大竹さん、前回は隠れトランプがいて、今回は白昼堂々トランプ氏支持と言えたと説かれて、北丸さん、トランプ氏の支持者は堂々と名乗り、しかし期日前投票と郵便投票は1億を越えて、バイデン氏のもの、それに負けじと、トランプ氏の支持者は投票にいき、ヒラリー氏は300万票多かったのに選挙人で負けて、バイデン氏はトランプ氏を400万票上回り、しかし最初からバイデン氏の勝ちはわかっていたが、トランプ氏の得票数は予想以上。大竹さん、問題は多岐にわたり、トランプ氏、コロナでマスクをせず、トランプ氏の支持者もマスクせず、しかしアメリカはコロナの死者世界最多なのにと説かれて、北丸さん、トランプ氏は開票時に祝勝会?をしたら8人コロナ感染+トランプ氏のそばでマスクをしていたら怒られて、大統領執務室ではマスクできず、ホワイトハウスは拡散して、バイデン大統領はホワイトハウをス徹底的に消毒しないとならず、しかしこれは政治ではなく科学、支持者が大事ならマスクすべきなのにトランプ氏はそうせず、バイデン氏は政権移譲でタスクフォースを作り、トランプ氏に首にされた医療関係者を採用して、パパ・ブッシュ氏の、共和党のコロナ専門家をバイデン氏は採用して、早速マスク義務化、科学的なものをやっている。大竹さん、それはアメリカがすごい、共和党でもバイデン氏は起用できて、日本だとそうならないと説かれて、北丸さん、バイデン氏はそのため、融和のために出てきた、民主党で、田舎の低所得者のことを考えるべきと、リベラルは言うが、トランプ氏側は黒人が苦しんでいると言ったことはなく、もしトランプ氏が再選されていたら、アメリカの分断はもっとひどくなり、しかしトランプ氏の支持者は分断を歓迎して、しかしバイデン氏は分断をなくす方向に行き、バイデン氏は融和、トランプ氏は分断で相容れず、日本もそう、右派は排除、リベラルは包括、しかし人間らしさは必要で、バイデン氏は困難でもそれをやろうとしている。
 大竹さん、ヨーロッパで自国第一主義の拡散を危惧されて、北丸さん、それはトランプ氏の台頭とともに広がり、イギリスのジョンソン氏もそれ、しかしジョンソン氏は感染して社会に救われたと語り、サッチャー氏は社会など要らないと言ったが、そこはジョンソン氏は評価できて、そしてトランプ氏は側近を切り捨てて反感を買ったが、反トランプを広げたとともに、トランプ氏の支持者も激増させた。
 大竹さん、ラストベルトの白人は様々な人種が増えてマイノリティになるのを危惧してトランプ氏を支持した、さらにアメリカの宗教、キリスト教福音派もいて、バイデン氏は200兆円のお金でインフラ整備、どこの国でも生産性のないものを排除と包括が分断、北丸さん、バイデン氏はカトリック、共和党と超党派で政策をつくり、ロムニー氏らも入れた。しかし、大統領に就任する1/20、トランプ氏はバイデン氏をホワイトハウスに入れず、政権移譲は問題、そしてトランプ氏は無数の訴訟をして、が、それでトランプ氏はそれで募金をしろだが、トランプ氏は選挙で赤字でその借金返済で大変、オハイオ州でお金がなくテレビCMできず、訴訟は裁判のためではなく借金返済のためやっている。。
 大竹さん、トランプ氏はホワイトハウスから出ない、アメリカの分断は深刻、安倍氏はトランプ氏ベッタリだったが、菅氏との関係はどうなるかと問われて、北丸さん、自民党は民主党より共和党との融和性が高く、バイデン氏は安倍氏の靖国神社参拝を批判、そしてバイデン氏は中国と強く当たらないとならず、ハリス氏は人権を重視して、香港のことでも厳しい立場になる。大竹さん、民主党の中にトランスジェンダー、ホームレス、ソマリア出身の女性もいると説かれて、北丸さん、トランプ氏と激変するのは女性の人材の多さだと締めくくられました、以上、北丸さんのお話でした。

コメント(2)

副大統領のハリスさんに、期待してます!
>>[1]

将来が大統領になりうるだけの資質をもっていますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング