ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/11/9) 大谷昭宏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 アメリカ大統領選挙バイデン氏当選、日本学術会議問題で菅氏は墓穴を掘ったこと、神社は政治に関わらず庶民の拠り所になるべきことを語る
 永岡です、文化放送ラジオの、くにまるジャパン極、月曜日のコメンテイターはジャーナリストの大谷昭宏さんでした。野村邦丸さんの司会、西川文野さんがパートナーでした。大谷さん、今週は東京に来られたものの、また感染拡大で今後またリモート出演かとのことです。大谷さん、東京のテレビに出られるかで現地出演か決まるそうです。テレビでも出演者の間にアクリル板ですが、それをアシスタントディレクターさんが殺菌されていて大変なのだそうです。
 深読みジャパン、アメリカ大統領選挙でバイデン氏勝利、共同通信では、バイデン氏、4年で206兆円のインフラ投資をして、大企業、富裕層に課税してコロナで悪化した経済対策をして、脱炭酸社会、そしてトランプ氏により拡大した所得格差を是正、歳出は10兆ドル増えて、増税は上下両院の決議も必要で、邦丸さん、トランプ氏は不正選挙とゴネて大統領を降りないと説かれて、大谷さん、選挙自体より、基本的にアメリカの大統領選挙、様々なことを感じて、大谷さんの世代にはアメリカの民主主義は輝いて、お手本、しかし11/3に投票でまだうだうだいい、これが世界をリードする国か、トランプ氏に7000万票も入るのか、トランプ氏は消毒液でコロナ対策と言って、あれで辞任もので、イランの核合意破棄、昨日NHKでトランプ氏の破棄したものの一覧を出してとんでもないことである。
 邦丸さん、トランプ氏は不正だといって来年1月に、というのはみっともないと思い、往生際が悪いがそれも民主主義、大谷さん、輝いていた民主主義が潰れた感じて、早稲田大学の中林さん、それもアメリカ、汚いところも見せると言われて、みっともない、トランプ氏はゴルフして裁判すると、往生際は悪く、最高裁判事をトランプ氏寄りにしてもトランプ氏はこれで勝てない、明らかな法律違反がないとダメ、投票結果はひっくり返らず、トランプ氏は負けは負け。
 邦丸さん、ほとんどの州の知事はそんなことないと説かれて、大谷さん、バイデン氏の演説で感動したのは赤でも青でもなくアメリカ合衆国といい、そして青い服を着ていた(笑)。邦丸さん、隠れトランプもいて、今後のアメリカ運営は大変、そして206兆円のインフラ投資をバイデン氏はするというものの、民主党は大きな政府、社会福祉、財源はあるのか、大谷さん、富裕層、大企業から課税になり、そちらに反発、トランプ氏は共和党でそれをせず、日本の予算2年分、痛みを伴い、バイデン氏になると、黒人、マイノリティのアイデンティティを大切にすると舵取りは難しく、様々な中で200兆円の対策は困難。邦丸さん、トランプ氏はGAFAをおだてて、そしてバイデン氏の富裕層、大企業増税について、バイデン氏との付き合いを問われて、大谷さん、それをちゃんとしない、民主党で大企業も求められるものがあり、日本にとってどう出るのか?トランプ氏は米軍駐留経費を語り、バイデン氏で日米関係はどうなるか、菅氏はバイデン氏とパイプはトランプ氏と比較して圧倒的に細い。
 邦丸さん、アメリカのインフラ、日本でも上下水道の配管が大変、地味で票にならないと説かれて、インフラ投資、大谷さん、先進国共通の悩み、自分たちが先にやり、大阪は上下水道を最初に整備して、今はボロボロ、どこかの市町村の水道代も漏れて、しかし水道は民営化したらダメ、空気と同じ、インフラの悩みは世界共通、そして日本も大変だと説かれました。
 菅総理の日本学術会議任命拒否問題、ゼロ回答連発で、5日の参院予算委員会で野党が追求しても菅氏は正面から答えず、ゼロ回答、参院の予算委員会は回答時間は入らず、菅氏は逃げられず、しかし菅氏全く答えず醜態をさらして、大谷さん、菅氏は参院の方が大変、安倍氏のように聞かれてもいないことを喋って逃げられず、しかし野党はこの作戦でいい、菅氏はおかしいと国民に印象付けることになり、学術会議問題は菅政権の命取りになりかねない。邦丸さん、持ち帰りやり直すはできないと説かれて、大谷さんは任命された人も全員辞退とすべきと説かれたもので、そうなると、戦後、1948年に学問は戦争に協力しないとしたものを反故にした菅政権はそれで行き詰まる。
 邦丸さん、安倍氏もモリカケ桜で、逃げて何も解決せず、調査してやるべき、大谷さん、頭が下げられない問題に突っ込んでしまい、105人のことは調べたのは公安、様々なものを取り、杉田氏の提案を聞いた=公安警察は何をしてくれた、であり、杉田氏は公安警察のトップ、そこの情報というと大変なことになり、権力は怖く、政治家に情報をぶちまけられて、公安と権力は喧嘩できず、なぜこんなことをしたかであり、しっちゃかめっちゃか、アンタッチャブルなものはあり、学者がロシア、中国と接触していると公安警察は把握して、それが良いか悪いかは別として、政治に悪用するのは問題。公安に菅氏はお前ら素人かと突っ込んでいる。何をやっても大丈夫と慢心していた長期政権のおごりである。
 神社本庁が無利息融資、加盟する8万の神社にお金を支援、東京新聞の記事、融資も1件3000万円、邦丸さんも友人に神社の宮司さんいて、来年の3が日も分散、神社本庁は何か、大谷さん、神社の大本、大小様々な神社があり、神道の大本=日本の保守勢力と密接な関係があり、しかし神社本庁に入っていない大きな神社もあり、宗教の元締め、篤い心を持つべきだが、日本会議、自民党の支持母体であり、発言権があると、議会制民主主義と問題になり、政教分離の問題もあり、しかし神社は庶民の拠り所にすべき。邦丸さん、仏教界も穏やかな結びつきになるべき、何か違う風が吹いたらだめと説かれて、大谷さん、日本は八百万のもの、それぞれのものがあり、一気に一つの方向に行くのは戦前に悪用された、軍神とかあり、思想信条とは違うと説かれて、日本は小さな石も信仰するが、それを悪用したらだめ、自然を大事にすべきと締めくくられました、以上、大谷さんのお話でした。
そして、昨日の神戸新聞にて、子供への体罰についてのアンケートを取ったところ、40〜50代の4割が肯定しているとの結果がありました。いずれネットにも出るものですが、読んでショック、これは先月、兵庫県宝塚市で、柔道部の顧問が生徒に暴行して逮捕された件によりアンケートをしたところ、その結果、中でも体罰を受けた人ほど肯定するという結果で、これは吸血鬼にかまれた人がまた吸血鬼になるようなもの、そしてかつての日本軍のいじめの連鎖と同じ、この国に戦前と同じ体質が残っているのは危険です!
 昨日は食品ロスなどの問題を取り上げた映画「もったいないキッチン」(https://www.mottainai-kitchen.net/ )見ました、元町映画館は舞台あいさつもあり満員でした。元町では来週までやっています、お勧めします!

コメント(7)

大谷さんのことで詳細を書いたのですが、とんでしまいます。時どきmixiではあります。
>>[3]

そうですか、意図的に、管理者により、デリートされてるの??
>>[4]

ええ。これから仕事にいくので別の時に書きますね。ごめんなさい。
すーちゃんさん
失礼しました。
最近書いていて、とんでしまったり終わりまでかきおえないことがmixiに多いのです。
ほかは特記することは少ないです。

有り難うございます。おそくなりすみませんでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング