ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送 ボックス(2020/10/9) 伊藤宏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GoToは菅政権の自助の極致で弱いもの切り捨てを批判する、日本学術会議問題、戦争を否定するためのものの悪用は許されない、核廃物最終処分場問題、過疎で苦しむ町に核のツケを押し付けたら日本の民主主義破綻を語る!
 永岡です、和歌山放送ラジオのボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会は赤井ゆかりアナウンサーでした。明日、淡路島にゴジラのテーマパークオープン、伊藤さんもまた行きたいと言われました。
 伊藤先生の脳に効くニュース、リスナーの声、GoToイートの問題、農水省の問題点、見直しをなぜしない、誰のための制度か、予約サイトのみ儲かる、GoToイートは本来と違うとあり、伊藤さん、GoToはコロナ収束せずにやるべきではなく、なし崩し的にやられて、コロナでしんどい飲食店、旅行業界のためというが、やすいところには恩恵なく、消費者の行けない高いところが対象、最も救わないといけない弱小のものは救われず、GoToは政策で想定して、飲食店に伝えられず、菅内閣の自助フルパワー、弱いところはたまらない。伊藤さんもシステムを聞いて、消費者は得するものの、店の経営圧迫を懸念されて、ルールを政府が決めるべき、店により異なると混乱ではあり、GoToは伊藤さんも利用されるが、国は政策としてやるなら国に責任があり、予想外の問題が起きたら国が是正すべき、恩恵を伊藤さん預かりながら憤ると説かれました。
 日本学術会議への菅政権の問題、雨宮処凛さんがマガジン9で書かれています(https://maga9.jp/201007-1/...
 )
 そして、日本学術会議の6人を菅総理が任命拒否した件、この件もリスナーの声、北海道の二つの村が核廃物最終処分場に名乗りを上げても問題、日本学術会議のことも指摘があり、伊藤さん、日本学術会議の国の予算は組織の人件費、アベノマスクと比較して微々たるもの、政府の機関だから政府に異を唱えるなはおかしく、政府のおかしいことにブレーキをかける人間は必要、学術会議は戦争の反省に成り立ち、政府から圧力を受けず、戦争利用を防ぐもの、政府の好むような組織に学術会議をするのはダメ、国会では、学問の自由を追求して、学者、市民も声を上げるべき。総合的、俯瞰的の意味、俯瞰==見下ろす、上から目線はダメ、国のやることに従えは政治ではなく、独裁政権。
 核廃物、北海道の二つの村が名乗りを上げて、伊藤さんは北海道に縁があり、しかし鉄道がどんどん消えていき、寿都町、地図で見たら公共交通機関で行けない、ローカルサービスはあるかも知れないが、鉄道はおろかバスもなく、観光で頑張ってもコロナの打撃。これを応募して、最終処分場は3段階あり、文献調査からだが、それで20億もらえて、過疎の村には大きく、20年かけて決めるが、学術会議、科学者でも、科学的特性マップを国が示しても、日本は地震と火山の巣、そんなところに人間の触れられないものを置けないが、過疎には交付金は魅力的。2007年に高知県東洋町が名を上げても断念、しかしコロナもあり、公共交通機関もない苦しい自治体、苦しいものは山ほどあり、最終処分場に名乗りは悲しい。これは賛成反対二分されて、どちらも一枚岩で誘致ではない、過疎の中で助け合ったものが二分は悲しく、核は持ち込むと分断は必須、これは国民全体で考えるべきものを、過疎地に金で押し付けるのはダメ。関西から遠い北海道と無視したら、国民全体ツケが来る、核をしてきたため、核廃物は全国民が考えるべき。和歌山も中間処理施設の話があり、博打場もそう、コロナで大変、立ち止まって再検討すべき、その際に科学的研究成果が大事と締めくくられました、以上、伊藤さんのお話でした。
 アメリカの名指揮者バーンスタイン(1918-90)は戦争反対活動もして、ベルリンの壁倒壊時、当時の東西の音楽家を集めてベルリンでベートーヴェンの第九を指揮、終楽章のフロイデをフライハイト(自由)として演奏しました。バーンスタインは中国やDPRKが民主化したら第九を指揮したいと語っていたそうなのですが、しかしトランプ氏により今のアメリカは当時の東側真っ青、トランプ氏が落選したら天国のバーンスタインは第九を指揮したいと思っているでしょう(バーンスタインはケネディ大統領の後輩)。日本でバーンスタインの愛弟子、佐渡裕さんが年末に第九を指揮するので、トランプ氏落選の際にはワシントン、ニューヨークにも中継して欲しいと思います。
 なお、西谷さんの路上のラジオ、今回は山本太郎さんがゲストで、今日の大竹まことゴールデンラジオにも山本さん出られます。

コメント(2)

北海道の核のゴミの調査を認めた2村、貰ったカネで逃げ出すのでなければ、ゴジラが出てきても、だれにも頼れない自助を覚悟してください。
>>[1]

経済的困難につけいり、町長さんに「やわらかい脅迫恫喝」をする政府のやりくち!!
ほんとうに許せない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング