ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/9/11) 望月衣塑子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 安倍政権の8年で崩壊したジャーナリズムを語る、民主主義を蹂躙する安倍・菅権力にどうメディアがあるべきかを説く!

 永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、本日の大竹メインディッシュは東京新聞社会部記者の望月衣塑子さんでした。パートナーは、金曜日は闘います、の室井佑月さんでした。佐高信さんと、なぜ日本のジャーナリズムは崩壊したか、を講談社+α新書から(https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000342718 )出されました。

 報道するラジオの案内であったジャーナリストの平野幸夫さん、維新が菅氏の補完勢力であり、博打場などの件でもっと悪くなるとブログで書いておられます、https://ameblo.jp/hirano-yukio/entry-12624117312.html



 ネタは当然のことながら安倍総理辞任と自民党総裁選、望月さん石破氏にインタビュー、フォロワーさんに文字をつけてもらい、菅氏にインタビューはSPに阻止されてインタビューできず、それで石破氏にインタビュー、菅氏に定例会見どうするかと聞こうとして阻まれて、石破氏に、そりゃ阻止される、石破氏は真面目な人で、日本の戦前戦後の歴史を知り、愚直に考えている。室井さん、石破氏と一緒になり、番組の後でも説明したと説き、望月さん、石破氏は権力とメディアのことを語り、戦前はメディア全滅、今も同じ。 

 室井さん、安倍政権で破壊されたのはメディアと官僚組織と説かれて、大竹さん、記者クラブがあり、緊急事態宣言後の各社一人は続いているのかと問われて、望月さん、コロナ禍で1社一人、フリーランス制限、緊急事態で東京新聞は毎日行き、安倍政権はコロナ禍を悪用。室井さん、自殺者、失業者激増で、菅氏は説明しないと望月さんとのやり取りで判断されて、大竹さん、コロナ禍は保健所を減らして、政策の間違いがあるならちゃんと説明すべき、専門家会議→分科会になぜやったか安倍政権は説明せず、メディアが伝えるべき、なぜジャーナリズムは崩壊したか、戦時中の大本営発表、メディアと権力が一緒になったら人権蹂躙、その中で記者クラブのことを大竹さん説かれて、望月さん、江川さんが排除、質問打ち切り+ヤラセ質問はいつごろかと問われて、望月さん、民主党政権の場合、答弁能力があると記者に事由にさせて、しかし安倍氏、菅氏は答弁能力がなく、身内のものにヤラセをさせて、7年8カ月も続いてしまい、おかしいことが常態化して、江川さんが異論を唱えて、あの時江川さんだけ声を上げて、しかし番記者は黙っていて、番記者相手にヤラセ、台本茶番会見が常態化して、そして江川さんが声を上げて国民も知ることになり、もっと質問に答えろと記者は突っ込まず、神保さんは7年7カ月ぶりにさされた。

 室井さん、望月さんに菅氏はデタラメなのに、他の記者はなぜ助けないと問われて、望月さん、アメリカではトランプ氏に突っ込んだ記者を回りが助けて、しかし日本だと番記者が一日中菅氏に張り付いて一体化、癒着が常態化。先の会見は望月さん、マスクして分からない?のでさされたが、どうか?菅氏はちゃんと答えず、総裁選、菅氏はちゃんと答えていない。

 大竹さん、黒川氏のこと、新聞のだらしなさを説かれて、望月さん、記者と政権の癒着を説かれて、室井さん、安倍氏辞任で、NHKの岩田明子氏の癒着を説かれて、大竹さん、記者クラブは8年続いて安倍政権の下請けになった、大竹さんから見てエリートがフリーランス排除と説かれて、望月さん、畠山さんが追及して、内閣記者会でやれとして、しかし記者クラブで総会をしていない、フリーランスを入れるかについて記者クラブは排除する。記者クラブ解体はハードルも高いものの、国民のためになっていない。

 室井さん、メディアがスクラム組んで菅氏、安倍氏に迫るべきと説かれて、大竹さん、アメリカではトランプ氏vsバイデン氏に、菅氏のようなカンニングペーパーはないと怒られて、もっていいのはアメリカだと白紙の紙とペンだけ、それが出来る人が総理、官房長官をすべき+メディアもそういうデタラメを追及すべきと説かれて、それでないとメディア崩壊、室井さん、安倍氏、菅氏は官僚の作った作文を読むのみ。望月さん、自民党青年局で質問をしっかりこたえて、質問について、石破氏、岸田氏は自分で考えて答えるか、菅氏は手元を見るのみ、拉致問題とデジタル庁以外は、何かのルートで質問を事前に知り菅氏は官僚に答えを作らせた疑いあり、自民党の中でも忖度、公平な選挙でなっていない。司会の三原じゅん子氏は質問を1分で切るのみ。

 大竹さん、菅氏について、チキさんの番組で奥さんがどうという質問を取り上げられて、それは総理になる人間に聞くなら、総理夫人は公人か私人か聞けと説かれて、安倍氏の場合、昭恵氏は私人なのに秘書のつくのはおかしい。ファーストレディは私人と言うと政権には好都合だが、夫人は私人ではない。室井さん、大事なことが見えない、何のためにその位置にいるのか、安倍氏を継承ではなく、何のためにいるのか菅氏は見えない。大竹さん、5派閥が菅氏について出来レース、望月さん、二階氏と菅氏が組んで、勝ち馬に海苔、党員無視、安倍氏が辞めて変わらない。

 室井さん、メディアも安倍政権の時のまま、総理も次のものまで決まっていると怒られて、大竹さん、自民党は選挙で議席を取ったというものの、メディアが健全なら民主主義はあるのに、メディアが安倍政権とグルで戦争中と同じ、メディアは反省しろ。室井さん、市民がメディアに頑張れと言うべきなのに、勝ち馬に乗る選挙戦はおかしい。大竹さん、自民党総裁選だが、自民党は日本をどうするか示せ、民主主義を守れ、ちゃんとした方針を語れと締めくくられました。佐高さんとの共著、佐高さんは強烈だが、人柄は柔らかいと説かれて、大竹さん、室井さんの望月さんへのエールもありました、以上、望月さんのお話でした。

コメント(1)

まず、記者クラブという独占組織がまちがっている。解体せよ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング