ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2020/9/11) 伊藤宏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
安倍総理辞任と自民党総裁選を語る、安倍総理は辞めても国民をないがしろにしたアベ政治は残るではダメ、総理を国民の意思で選べるようにすべき、安倍総理辞任会見後テレビは報道ではなくショーに成り下がり、野党はアベ政治への対抗軸をしっかり示すべきことを説く!


 永岡です、和歌山放送ラジオのボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会は赤井ゆかりさんでした。伊藤さん2週間ぶり、この間安倍総理辞任など激動であり、他に紀伊半島豪雨災害9年も語り語ったそうです。



 伊藤先生の脳に効くニュース、テーマはもちろん安倍総理辞任と自民党総裁選がテーマ、例によりリスナーの怒りが殺到して、自民党総裁選、菅氏が消費税増税を言いだして、しかし景気後退は増税1年前、国民の苦しむのに消費税増税を言う菅氏は許せない、安倍総理は責任は自分にあると言って責任を取らず、国民の納得いく説明なし、このままではいけない…またまた派閥政治に有力者の指名で総理は決まり、自民党に策士がいるともあり、伊藤さん、先々週の放送後に辞任、安倍氏の辞任後に支持率が激増して、日本の国内の支持率の意味は違う、安倍氏は病気を抱えているものの、批判的なコメントをした人に総理になってから言えとネットで誹謗中傷、病気でやめるものにねぎらいしろはおかしい、辞任会見後伊藤さんモヤモヤして、菅氏が出馬したら、テレビは菅氏が総理の前提で報道して、安倍氏のことを菅氏が後継、菅氏は自助、公助、共助だが、先週は紀伊半島豪雨9年、台風10号もきて大きな被害、災害多発国家で最初には自助を政治家が言うなら政治家は要らない、まず公助が必要、言葉の揚げ足取りではないが、安倍総理はやめてもアベ政治は変わらず、公文書をぞんざいにして、疑惑だらけ、官僚の即宅、アベ政治は続き、これを問うべきなのにテレビは安倍継承で菅氏として、院政、安倍氏の再々登板とも言われて、安倍氏は名前を残し、これは次の総裁を選び、数のために総理になるが、総理を選んでいるのではなく、安倍氏が辞めると言ってから、敵基地攻撃能力など、政治判断できないと言ってこんなことは問題、いっそ首相公選制、アメリカの大統領選挙みたいにすべき。

 議院内閣制はここまできて形骸化されて、悪いところが出てきて、大統領制は議院内閣制よりよいわけではないが、自民党の派閥で勝手に総理大臣が決まり、国民を無視して永田町、自民党の論理でやるのは問題。今3人立候補して、安倍氏の退任時の山口県の垂れ幕が問題になり、しかしやる前から結果のわかっている総裁選は問題、有権者の納得できる総理選びは必須、こんなことだと、国会議員も勝ち馬に乗り、総裁選、こんなことでは誰がなっても期待できないと酷評されました。



 続いて、総裁選、リスナーの声、菅氏の経歴詐称が週刊誌で報じられてもテレビは無視はおかしいとの声があり、伊藤さん、小池都知事の場合もあり、テレビの報道、安倍総理の辞任会見後同情、批判したらネットで袋叩きはおかしく、菅氏は秋田県出身の苦労人で石破氏、岸田氏と違うとマスメディ、テレビはいうものの、それは政策とは関係なく、菅氏は安倍政権の中心で何をしてきたかテレビは問わず、総裁選、テレビは政策ではなく、人柄などを報じるのは国民に必要な情報か?国民に関心のあること、国民の投票ではないが、菅氏の件だけでなく、安倍総理辞任後のテレビ報道は違和感を通り越しておかしい、赤井さんもエンタテインメントと説かれて、伊藤さん、野党も立憲民主党代表が選ばれて、テレビは報じたものの、自民党と比べて昨日は野党の方がニュースバリューは大きいのにテレビはちゃんとせず、最大野党として国民に判断材料をテレビは示さず、伊藤さんは数が増えただけでまた割れる、二大政党制には遠いと伊藤さんは考えて、合流しない人がいて共産党と一緒にやりたくないためだが、どこまで議論できたか?自民党の派閥も批判されるが、野党の展望、どう主張するかなく、政治がショーにされている、ニュースもショーであり、国民に有益な情報はなく、新聞はテレビよりまし程度、安倍氏の責任はどうなる、安倍政治の総括と社説は書くものの、世論を盛り立てていない。

 盛り上がらない日本で、安倍氏が辞任会見して支持率が自民党の支持率も上がり、どう考えても、義理と人情を無視して考えられず、国民無視、国民の声を聴く強い野党が必要だと締めくくられました、以上、伊藤さんのお話でした。



 コロナ禍でクラシック音楽界も大変で、昨日私も大ファンの指揮者、佐渡裕さんの記事が朝日新聞と神戸新聞に載りました。感染症対策をして演奏会を何とかされて、来週は西宮の兵庫県立芸術文化センターで巨大編成のアルプス交響曲という作品をやります(https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202009/0013681480.shtml )、 私も行きます(まだ少しチケットはあり、有料ライヴ配信もあります、http://www1.gcenter-hyogo.jp/news/2020/09/0908_alpuslive.html )。佐渡さんは毎年暮れにやっている一万人の第九をどんな形でも何とかやりたいと模索されています。応援したいです。

コメント(3)

日本に民主政治は、根付かないと嘆いていてもしかたがないが、そろそろ民衆が目覚めないと、戦前の繰り返しになること必定。利権政治をやめさせなければ、えらいことになる。
>>[1]

同感です。
日本は古代からずっとレジスタンスがおこっては弾圧にさらされていました。
シャクシャインの闘い、島原の乱、土一揆、百姓一揆、大塩平八郎の乱、自由民権運動、米騒動、60年安保闘争、 ベトナム反戦・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング