ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/9/7) 大谷昭宏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 台風10号被害、立憲・国民合流のこと、絵に描いた餅を食べられるように野党はすべき、政府のコロナ対策の問題点を語る
 永岡です、文化放送ラジオの、くにまるジャパン極、月曜日のコメンテイターはジャーナリストの大谷昭宏さんでした。大阪から電話出演です。司会は野村邦丸さん、パートナーは西川文野さんでした。
 自民党総裁候補の菅氏のデタラメ、報道するラジオの案内であったジャーナリストの平野幸夫さんがブログで指摘されています、https://ameblo.jp/hirano-yukio/entry-12622685415.html
 深読みジャパン、過去に例のない大型で強い台風10号、九州、山口県を暴風域に巻き込み、対馬で風速48m、長崎県のところを40km/hで進み、中心は950hPa、最大風速は九州北部で40m、近畿でも25m、雨量も東海で300ミリなど被害が予想されて、邦丸さん、今回は沖縄から九州南部を巻き込んでの台風、猛烈な低気圧であり、最大時915hPa、大谷さん、今のところ人的被害は少なく、太平洋高気圧があり本州に来ずだが、九州で停電、関西は一昨年の21号で停電が猛暑の中でありみんな困り、昨年は千葉で大停電。千葉では山道で電柱が木の倒れたことで切られて、電線は動脈、これをやられて電力各社はどこ切れているか分からず、地下に通すのも大変だが、今回は毛細血管のような電線が切れたら大変、千葉だと鉄塔が倒れて、大阪は停電はないものの、電気は血液。
 太平洋高気圧のために梅雨明けも遅れて、8月は猛暑、しかし太平洋高気圧が去ると台風シーズンに大変、九州で避難が徹底されたと邦丸さん説かれて、大谷さん、バスで90km離れたところに避難した例もあり、避難が定着したと説かれました。
 立憲民主党と国民民主党の合流で代表選、枝野氏と泉氏が立候補、4日間の選挙戦、枝野氏はコロナ禍で社会の矛盾が出て、支え合う社会を目指して立憲民主党として、泉氏は民主党を名乗る方向、149人の野党、安倍総理の辞任の後、野党については光が当たらず、邦丸さんもタイミングを問題にされて、大谷さん、安倍一強で野党がそだっていないため、自民党総裁選は菅氏が安倍政権の継承というものの、戦争準備法案、ドアホノミクス、そして政界の腐敗、安倍氏の側近が3人も東京拘置所にいて、野党はどうか、大谷さんは立憲と国民の合流は歓迎、枝野氏とはあまり話していないが、泉氏は大谷さんよく会われて食事をしたこともあり、立憲福山氏と行動した人で、健全な野党を作ってほしい。政策、原発はどうか、前原氏は共産党とちがうというものの、政権を取っていないのにこれが気に食わないは、小林節さんも批判されて、餅は食べられるようにすべき、今の野党のいうことは絵に描いた餅、少々の違いでも合流すべき。自民党の強さは、汚れた鳩とクリーンな鷹というものの、田中角栄氏の経世会はは戦争経験者、しかし安倍氏の陣営は戦争イケイケ、その中で自民党は中で議論して、しかし野党はそういうところを合わせのみ論議はせず、立憲民主党と国民の合流でどう菅氏に対抗するのかは大事。
 蓮舫氏(この後出る)に、絵に描いた餅でグタグタ言うなと、餅は食べられるようになってから発言しろと説かれて、邦丸さん、党名などどうなるか、ジャーナリストは顔ぶれを変えて若手にすべきというもので、大谷さん、昔の名前で出ていますではダメ、野党の中でこれがダークホースになる若手は出ていないと説かれて、邦丸さん、後進を育てていない、大谷さん、れいわの山本氏のようなものがなかなか合流せず、7年8カ月の安倍政権のツケを解消するのには野党がしっかりすべきと説かれました。
 GoToイート、政府が飲食店を支援するもの、農水省が政府の分科会で提案して認められて、購入額の25%がつくもの、事業者35が選ばれて、邦丸さん、GoToトラベルは国交省、今回は農水省、東京、神奈川も参加、大谷さん、GOTOトラベルは紆余曲折があり、安倍政権のコロナ対策は菅氏が検証すべき。幸いに東京の感染者数は減っているが、病院の中での感染拡大はあり、急激に感染拡大もあり、今落ち着いて、ここでまた第2波のないようにすべき。秋になるとインフルエンザもあり、GoToはなぜ今集まって食事するのか?人間が集団で動いているが、感染拡大はどうにかすべき。GoToは綱渡り政策、国民はワクチンの完成を望み、無料化を言っても、ワクチンは赤信号、早い開発は無理で、国民はワクチンに期待して、そしてできていないのに無料接種は無責任、全力で日本も世界の開発に参加すべき、話がイート、トラベルもコロナ抑え込みを無視しての暴走はよくない。邦丸さん、ロシアではワクチンができるというものの、国民は副作用を危惧していると締めくくられました、以上、大谷さんのお話でした。

コメント(1)

すーちゃんさん
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング