ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/8/11) 武田砂鉄 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 核廃絶に向き合わない安倍政権を批判する、官僚の書いた文章を読むだけで外交しないデタラメ安倍晋三首相を糾弾する!


 永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、今週火曜日の大竹紳士交遊録はフリーライターの武田砂鉄さんでした。パートナーははるな愛さんでした。
 テーマは核廃絶に向き合わない安倍政権、武田さん、広島・長崎の安倍氏の話した内容はほとんど同じ、段落数、構成など全く同じ、最後の広島と長崎を変えただけ、安倍氏が自分の言葉を持っていないのはわかっていたが、これはひどすぎる。これはコピーライターが書いたもの、後でメディアに検証されるのに、毎年文章を変えるなど容易、安倍氏は地球儀外交というものの、全く成果なし。
 大竹さん、日本のメッセージとして核廃絶のないのを批判されて、武田さん、安倍氏は非核三原則というものの、橋渡しと2018年から同じことを言い、去年も核保有国と非核の橋渡しというものの、3年で成果ゼロ、橋渡しは仲介で、立場は明示されず無意味。大竹さん、黒い雨訴訟も国が控訴と危惧されて、原告は控訴するなというのに、武田さん、原告は長い時間をかけて勝ち取った勝訴、亡くなられた原告もいて、長崎の被爆者団体は安倍氏に原爆資料館に来い、9回長崎に来て行かず、被爆者団体と核廃絶のゴールは共有するというが、9日の首相動静を見たら安倍氏のスケジュールは開いていて原爆資料館に行ける。
 核兵器禁止条約は44か国批准、あと6か国でOKなのに安倍政権はせず、田上市長は核兵器禁止条約を批准しろと名指しで指摘して、安倍氏は無視。大竹さん、どう考えても核兵器はダメ、75年経ち被爆者がなくなり、国は記録することをちゃんとしろ、いくらアメリカの核の傘と言っても無意味。武田さん、核兵器禁止条約の国連に日本政府の代表は来ず、折り鶴を置かれて、当時の岸田外相は核保有国と対立するとわけのわからないことをいい、しかし2016年にオバマ氏の広島来訪に、安倍氏は核廃絶と言って、その後無視。
 そして、安倍氏は6日、9日に記者会見をしたものの、記者クラブと内閣記者会のヤラセ、その際に、安倍氏が手元の原稿を整理したら、安倍氏の原稿がテレビに出て、質問と答えがしっかり載っていて、つまり質問はやらせ、映像、画像はネットに上がり、安倍氏は質疑応答に答えず、官僚に書かせた原稿を読むだけ、予定されていない質問には答えない、これはあまりに不誠実。
 大竹さん、政治家はクールであるべきであっても、これはあまりに無責任、言葉は国民に響かない、被爆者の悲しみを理解していない、武田さん、ニュージーランドのアーダーン首相は核兵器禁止条約に他国も加われ、広島・長崎の犠牲者に報いるレガシーになるというものの、安倍氏は憲法改悪やオリンピックをレガシーにして国民無視。安倍氏は地球儀俯瞰と言うのに、外交の最適のチャンスの広島、長崎でコピペの文章を読むだけなのはあまりに無責任。核兵器禁止条約、被爆国の日本が批准しないのは無責任、被爆者から、どこの国の総理大臣なのかと言われていると批判されました、以上、武田さんのお話でした。

コメント(1)

ひどい、あまりにも、ひどいはなしだ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング