ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2020/7/3) 伊藤宏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コロナ禍で立ち止まり、外国人観光客目当ての博打場などはやめるべき、香港の治安維持法強行から世界全体での民主主義の危機を説く!
永岡です、和歌山放送ラジオのボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会は赤井ゆかりアナウンサーでした。体調不良でラジオの書き起こし減らしますがご容赦ください。
 伊藤先生の脳に効くニュース、毎週リスナーの声を赤井さん紹介されて、今週もたくさんのメッセージが来て、東京の感染拡大も気になり、大阪でワクチンの意味、実用化を早く祈る、次から次へと明るみになる河井夫妻の問題、税金が汚職、国民は声を上げるべき、専門家会議と政府のことも問題、東京の感染拡大で100人を越えて小学校の先生も感染で大変、3密をさけるもの、10万円はまだ届かない、政治家は保身のためなどあり、読み切れないほどのリスナーのメッセージが殺到して、伊藤さん、様々な意見に感謝して、東京の感染拡大は気になり、都知事選もあるが東京アラートは何であったか?東京との行き来も増えて、コロナで、関空のスターゲートホテルが9月で休館、コロナで経済的な打撃は広がり、大変だと言うだけでは先は見えないが、新しい生活様式が普及して、様々な分野でコロナ後、立ち止まって考えるべきだが、外国人観光客のインバウンドで日本が盛り上がり、それが止まり、インバウンド頼りの経済はいいのかと立ち止まるチャンス、博打場のこと、カジノは海外の客目当てで考え直し、国際会議場など感染対策をする、会議は伊藤さんも学会によく参加されて、家族も行きたいものもあり、安全な会議場と宿泊施設があったか家族で楽しめる、博打場ではなく国際会議場にすべき。外国人観光客の戻るのを待っては同じことを繰り返すことになり、ある特定の観光地に集中するのは問題、ホテル、百貨店、インバウンド目当てのところは立ち止まって、コロナ後のことを考えるべき。赤井さんも日本経済はインバウンドに依存しすぎと説かれて、伊藤さん、和歌山はそれを率先してやるべきと説かれました。
 そして、リスナーの声、河井夫妻のこと、議席があれば歳費がもらえるのは許されるか?伊藤さん、国会議員は身分保障と説かれて、リスナーより、新聞社の議員アンケートに無回答のこと、伊藤さんはおかしい。
 国内の問題も多数あるが、香港のこと、報道されてきたが、コロナ問題であまり報じられず、国家安全法、中国の問題ではあり、突っ込むのは内政干渉ではない、同じアジアで、治安維持法を作らないといけないのか?逮捕者も出て、日本の戦前の治安維持法と同じ、政府と意見の違う人を法律で黙らせるのは問題、今の時点で権力者が盤石と言うよりやりたい放題、権力者は長期にいたらおかしくなる、ロシアの憲法を変えてプーチン大統領を2036年までなどおかしく、権力者は民主主義社会ではあってはならないものだが、国会議員は有権者の選んだものとして尊重されるが、民主主義の危機が世界的なもの、香港の国家安全法はとんでもないものだが、日本の3年前の共謀罪も類似、国家権力に都合の悪いものを法律で取り締まるのは同じ、香港は他人事ではない、世界の民主主義蹂躙を許してはならない。
 香港の一国二制度は維持されるべき、民主主義的なやり方で声を上げる人を弾圧するのは問題、中国は民主主義国家ではないが、香港の民主主義は守られるべき、国民の声を法律で封じるのは許されず、日本の状態を極端にしたら香港になり、日本人はあまり行動を起こさないので目立たないだけ、国民が行動に出たら法律が牙を剥く可能性があり、暴力で政権批判はダメだが、非暴力による権力批判が出来ない社会は民主主義否定。すでに中心人物が組織から抜けて、裁判も非公開だと戦前の日本と同じ。赤井さん、イギリスは移民を受け入れると紹介されて、伊藤さん、できたら香港の人たちが香港で平和に民主的に生きられるようにと説かれました、以上、伊藤さんのお話でした。

コメント(1)

東京のコロナ感染者、3日は125名とのこと。大変です。
香港、日本として、中国に抗議すべきとの自民党案だが、安倍自民のやってることと、
あまり変わらないのでは???

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング