ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ネットワーク1・17(2020/5/23) コロナ禍と防災、室崎益輝さんを迎えて(概要)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本の今の避難所は貧弱、コミュニティにより社会的弱者を救うべき!
永岡です、MBSラジオのネットワーク1・17スペシャル、コロナ禍と災害帆テーマに、兵庫県立大学の室崎益輝さんをゲストに、アナウンサー千葉猛さん、プロデューサー亘佐和子さんの司会進行で放送されました、概略でお送りいたします。過去に放送されたもののダイジェストで、新作を書き起こしします。
 本日、大阪十三の第七芸術劇場で想田さんの精神0見ました(神戸から大阪に県境を越えて行った私は非国民かな?吉村さん、松井さん、橋下さん、どないでっか(笑))、素晴らしい映画で終わったら思わず拍手でした。私のインタビューが報道特集内のニュースで一瞬ですが流れて、人間は文化なしで生きられないということを再認識しました
 梅田も緊急事態宣言解除でも、感染の危険性がまだあり、室崎さんは4/5に出られて、コロナ禍は災害と説かれて、第2波と波状的に来る。梅雨=地球温暖化でまた大雨、今年も豪雨災害は避けられない+日本列島は地震と火山活動期、30年以内に南海トラフ地震は来る!コロナ蔓延で豪雨災害、地震だと避難するのに、学校などに避難できるのか?アメリカだとミシガン州で洪水、1万人避難でマスクが足りず大変です。室崎さん、日本の避難所は世界の非常識、不衛生、密集と密接は避けられない+阪神淡路大震災ではコロナのような猛威はなくても、当時のインフルエンザで300人!亡くなり、避難所はゆったり+看護師は必須、しかしそんなことはできるのか、です。 
 リスナーで、在宅避難のことを指摘される方もあり、室崎さん、家に留まると学校に密集せずに済むが、問題点もあり、津波が来たらパー、地震+火事ならアウト、家が全壊ならいられない、大津波、大氾濫(西日本豪雨では真備町で2階に逃げてもアウト)ならダメ、それほど被害がないと、台風の中で移動は危険で、災害の状況によるもの、在宅はよくわかっているが、1階浸水だと、食事、トイレなしもあり、家のそばにキッチンカーでも来たらOKだが、支援なしに在宅避難は困難!コロナ禍で避難の形は激変して、在宅避難でやるにはコミュニティの支え合いは必須、今コロナ禍で食事の宅配サービスがあるが、それと組み合わせたら意味合いはある、学校の避難所に頼らなくてOK。阪神淡路大震災ではテント村もあり、車中泊もあるのです。
(過去の再放送はパスします、番組の文字起こしをご参照くださいhttps://www.mbs1179.com/117/transcription/ )、室崎さん、避難所でおにぎり、パンだけだと栄養不足、さらに免疫力に問題があり、避難所の感染防止は大切と説かれて、千葉さんは北海道での避難所を取材されて、500人の体育館を210人にして、熱は自己申告、今後は体温計備蓄は必須、発熱した人の専用トイレは避難所では無理、しかし車中泊はあり、避難所を運営する職員数が少ないという例もあったということ、室崎さん、500人の避難所でも住民は3000人くらいいる、今でも避難所は不足、物理的な距離で必要な避難所を増やす、職員がいないから増やせないは間違い、住民で避難所を運営しないと過密は防げず、行政お願いしたいのは、次の大災害の前に避難所の確保、MBSでも空いている部屋は提供して、今の避難所の5倍の容量がいる。
 リスナーより、神戸の方、阪神淡路大震災で体育館に避難、コップの水が凍り、ウイルスは床にあるので寝るのが感染リスクにて不安との指摘があり、室崎さん、日本の避難所の環境は劣悪、避難所を先に進み、衛生状態の悪さと過密を改善すべき、ソフィア基準を満たしていない避難所は日本だけ。
 段ボールベッドもあるものの、避難所は、フィジカルディスタンスとWHOも表現して、みんなで支えてストレスをなくすべき、交流スペースは必須、社会的な交流のできるようにすべき。物理的なことだけではない、段ボールベットで過密、ハードだけでなくソフトが必須、根本的に対処が必要。
 車中泊は、体育館に殺到しないために、元気な人は車中泊、弱者に体育館優先、元気な人は屋外避難がいい。欧米だと体育館は避難所にならず、屋外にテント、そこにキッチンカーも来ておいしいものを食べられる+お風呂もあり、車中泊はリスクを下げて体育館をあけるべき。リスナーより、車中泊をしたい、近くに親戚友人なし、車に避難袋を入れている、使い捨て手袋、マスクetcを確保、在宅で孤立よりマシ。熊本大地震では車中泊が多かったのは、避難所が超満員で入れなかったため、日本はトレーラーハウスのトイレはあるものの、数が少なすぎて、社会的なサポートが足りず、車中泊のところにトイレを完備させるべきと室崎さん説かれました
 宮城県石巻市のリスナーから、大雨+震度4で大変、コロナで近くの避難所閉鎖で垂直避難しかないとの声があり、室崎さん、津波が来ないなら2階に避難の可能性があるが津波には垂直避難は無力との指摘がありました。
 在宅避難は2週間備蓄がいる、室崎さん(1)家の周りに水が引かない、(2)流通が破綻してコンビニなどで買えない、しかし場所を取るのでコンパクトなものをローリングストック、日常生活を大切に、干物、燻製は保存食として大昔からあるが場所を取る。千葉さんも家に無駄なものもあると説かれました。
 リスナーより、今災害なら自宅に避難、阪神淡路大震災で被災して困ったのがトイレで、東京に移住して携帯トイレを備蓄したとの声があり、室崎さん、トイレを我慢したら脳梗塞、食べるのと出すのを配慮すべきと説かれました。
 コロナ禍で心の問題について、緊急事態宣言は関西だと解除、自粛生活、亘さんは大変、避難所はプライバシーなし+普段と違う環境で大変、家庭内暴力が、ストレスのはけ口が弱いものに行く。コロナ禍で感染する、移す不安、経済はどうか、不安は生きるのに大事なものだが、今はアラームが鳴り続けている。そしてずっと家にいるとストレス、人と会ってコミュニケーションでストレスを解消なのに、接触するなとなり、精神的な不安感が何を引き起こすか、不安になる→打ち勝つのに攻撃的になり、弱いものを攻撃して不安を解消する、最初は怒り、イライラ、自粛して、自由なものに攻撃的になる、自分が我慢しているのにと怒り。
 自粛で、酒量の増えている人もあり(千葉さんも!)、普段は仕事の後でリラックスしてだが、イライラする場合の身近はお酒+飲んだら楽、しかし覚めたらアウト、これで鬱になるひともある。コロナ禍は短距離走ではなく、長距離走としないとバテる、また悲惨なニュースばかりで、一日このニュースのみ見る、心も消耗品としてメンテナンスする、栄養も取り、食物繊維を取るべきと専門家の意見。昔やっていた創作活動をする。孤独にしないさせない。
 室崎さん、コロナ禍の災害としての特徴は経済、福祉にダメージ+心にダメージ、自粛警察もそれ、心の栄養と体の栄養が必要、体力も家にいたら落ちる、室崎さんも散歩して維持、一人でやるのではなく、社会的な関係でやる、音楽ではテレビ画面で一緒に歌うものもあり、友達とでんわ、関係を作り、励まし合う、社会全体でコロナ禍ら立ち向かうべき。みんなで頑張って効果であり、その中で心の問題もある。
 災害時、仮設住宅、復興住宅に支援者が訪ねるのもコロナ禍でできないではなく、マスク、フェイスガードで、ボランティアも声をかけるべき。子供も学校に行ってはいけないではなく、安全のためには必要。福祉の見守りは電話でもOK、危険を回避して守るのは新しい社会になり、ラッシュアワーをなくす、コロナ禍だからではなく、今後も避けるようにする、福祉のことも、電話、ネットでつながるようにすべき。
 リスナーより、今の状況で災害でも避難所に行けない、外国籍で差別が怖いので避難所に行けないとの声があり、室崎さん、災害時は社会の矛盾が出てくる、偏見、差別を解決するのが必要、差別のある社会は災害には弱く、差別をなくすことが災害を克服することになる。感染者が差別されたら言い出しにくい=各線拡大になる
 リスナーの声がたくさん来て、自治会の安全担当で避難所に行くが、家族は衛生面で不安、家族でこれを話したともあり、仕事柄自家用車で寝ることもあり、車中泊する方もある。
 在宅避難の方が多く、津波はマンションで大丈夫、持ち出し袋にマスクを入れるとあり、室崎さん、マンションだと3,4階は津波も洪水も来ず在宅避難、しかし沿岸部ゼロメートル地帯は危険、ケースバイケース、大火事だと在宅避難はできないが、できるなら在宅避難はすべき。大規模災害では停電、パソコンに頼った情報入手が困難ともあり、室崎さん、避難所そのものを安全に、過密にならないように、避難所にみんな来たら入れず、在宅避難、掛け声だけでは無理、避難所では情報、食べ物、布団もあり、在宅避難、車中泊でも快適にすべき、食事OK、コミュニティの避難組織が必須と説かれました。
 視覚障害者のリスナーから、避難にガイドがいるが2mの距離は無理、壊れかけた家にいるしかない、室崎さん、ハンディキャップの人こそ避難所、行政かマイクロバスで誘導してほしい、安全にして欲しい、元気な方も努力して、コミュニティ単位で、下の階に行くなどを説かれました、以上、ネットワーク1・17特番概要でした。

コメント(1)

この時期に、震災などの災害が起こったら、えらいことになりそう。
十分な、備えはあるだろうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング