ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のテレビ(2020/5/16更新) 盲目の落語家 桂福点さん、緊急事態と障がい者を語る、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
感染したら障がい者は死ね、の維新と安倍政権の福祉破壊日本を撃つ!
 永岡です、西谷文和、路上のテレビ、やぶれかぶれ緊急放送、3回目のゲストは全盲の落語家の桂福点さんがゲスト(https://www.radiostreet.net/radio/457/ )、吉田照美さんが親父熱愛で検察庁法改悪に怒ったのを聴いた後でこちらを見ました。福点さんの自宅に西谷さん行かれて、落語なし、舞台なし、収入ゼロ、フリーランスで大変、視力がないので、申請手続きできず、支援金の100万円もらえない、点字の説明書はない、障がい者だと理解できず、パソコンは使えず、障がい者には100万円もらえず。
 障がい者の立場で、私を検査に連れて行っての動画を作られて、病院に行けない。ガイドに頼り買い物、通院、しかし感染リスクが介助ヘルパーにあり、元々介助ヘルパーは少なく、福点さんは無視されて、助けてくれる人はいない。防護服もない、マスクもない、マスクは2枚、家族が3人だと足りず、障がい者無視。 
 保健所に電話して、大阪市保健所は1つしかなく、福点さんビックリ、病院と連絡してやるというものの、何もしてくれず、別のところに、視覚障害者の通院を電話で聞いて、28もあった保健所を橋下氏が1つにしてしまい、福点さん、近畿のあるところに電話、しかし保健所はパニック、国が、様々な人が日本にいることを理解せず、しんどい障がい者を守れたら健常者もハッピーなのにそうせずである。
 そして、障がい者が感染して、隔離は自宅orホテルでも、ホテルはピンキリであり、内装も様々、一目でわかるものではない、トイレ、様々な施設は障がい者には理解できず、過ごしようがない。食事は聞いたところによると取りに行くものの、障がい者には無理、さらに気になるのは、視覚障害者は耳で聞けるが、発達障害だと意思を伝えられず、家庭でも不安が一杯。隔離して暴れる(怖いから)と拘束、人権無視、医療のために拘束などとんでもないことであり、福祉施設の方が付き添えるようにすべき。拘束するのはとんでもないこと。
 西谷さん、普段から非常時のことを考えるべき、コロナ禍の後も問題、福点さん、新型インフルエンザの時に用意せず、28の保健所を潰して、公衆衛生無視、西谷さんは万博やめてコロナ対策すべき。福点さん、韓国はF35を買わずコロナ対策して、日本もすべき。防護服もヘルパーさんに渡して障がい者を検査に連れていけるようにすべき。区役所で対処したらいい。武器を買わずに福祉に使え。福祉施設は濃厚接触=危険手当をつけるべき。十三市民病院は看護師に危険手当なし、安心して働けず、職員は神風特攻隊である。
 障がい者に3つの壁、電車にいて、手すりが汚れて回避できず、ホームから落ちる危惧もあり、健常者なら避けられるものがダメ、理解の壁、障がいによってはマスクのことなど理解できず、理解の壁、マスクをつける、手洗いなど大変、実行の壁、体温測定困難。障がい者は大変。福祉施設、医療現場に優先的に危険手当を出し、区役所に専門知識を持ったヘルパーさんを配置。障がい者、80代の親が50代の障がい者を介護など大変、障がい者はこれでは死ねであり、搬送が必要なら充実させるべき。
 海外の企業は儲かったら国民に還元、ビル・ゲイツ氏はして、しかし日本企業はシブチン、内部留保をためるだけ、儲かったら国に収める決まりをつくるべきなのに、タックスヘイブンで税金を大企業はケチり、しかし儲かったら福祉に使うべき。
(なお、週刊文春にテレビで人気の吉村知事の問題点が指摘されて、しかし関西のマスメディアは視聴率、売り上げのために吉村氏を持ち上げて、ジャーナリストの西岡研介さんは、在阪メディアの状態は松本創さんが2015年に誰が橋下徹を作ったかの時より深刻になっているとツイッターで発信されています。吉村氏、維新の支持率が上がっているのはテレビによる常軌を逸した持ち上げぶりのため、テレビは福島原発事故の時よりひどくなっています)
 西谷さん、最近上級国民とよくネットでいわれて、安倍総理に近い山口敬之氏、詩織さんをレイプしても逮捕されず(西谷さんは実名を上げられませんでしたが゜、これは顕名で行きます)、渋谷でひき殺しても逮捕されず、他方障がい者は介護が必要なのに助けられず、差別を許さず、格差を許さず、戦争、差別、維新、安倍政権におかしいと言い続けるので、路上のテレビにはスポンサーはつかず、皆さんの支援をよろしくお願いいたしますと締めくくられました。以上、路上のテレビ第7回でした。これも拡散して下さい!

コメント(1)

維新は、決して、弱者の味方ではありません。このてん、初めからはっきりしてるのですが・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング