ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/4/3) 森ゆうこ 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コロナ問題で破綻した安倍政権のデタラメを徹底的に追及する、赤木さんを自殺させた安倍政権にこの国は任せられない&金子勝 デタラメなコロナ対策、安倍総理と小池都知事辞任なしでは日本破綻を警告する!
 永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、金曜日の大竹紳士交遊録は経済学者の金子勝さんでした。パートナーは、金曜日は闘いますの室井佑月さんでした…以下の内容、頭にくるもので、読むと心臓に悪いですが、しかし安倍晋三首相はもっと悪いのです、と犬転び(ワンパターン)ですが書きます!
 赤旗日曜版にまたスクープ、辺野古埋め立て工事、沖縄県民、日本国民に知らせずコッソリと護岸工事を打ち切っていたというのですhttps://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/ これを読んだら、太平洋戦争で全滅なのを転身と言ったのと同じ、辺野古埋め立てはもう破綻しているのを認めて、泥船からネズミが逃げだしたもの(と書くと、ネズミは賄賂もらわないと怒るかな?)、また鹿児島県馬毛島の基地用地買収を国会承認なしでやっており、これ、太平洋戦争末期、焼夷弾の降り注いだ代わりにコロナウイルスと経済破綻が日本列島に降り注いでおり、こんなアホな政権放置したら、竹やりでコロナウイルスを倒せと安倍晋三首相は言い出しますよ!(現に私、永岡は神戸製鋼でそう言われました!)
 大竹メインディッシュは参院議員の森ゆうこさんでした。室井さん、森さんとテレビタックルで共演、国会中継でふざけるなという森さんを原稿で応援、森さん2回目、室井さんの記事はよく読まれて国民の声を代弁しているというもの、話題はマスク2枚、北海道ではポストに入れるものの、自民党も呆れて、マスク2枚に怒り、WHOは無意味と証言、飛沫は防げてもウイルスは防げず、新聞報道だと今井氏の提案、専門家会議のものではない。
 室井さん、安倍氏は専門家の意見を聞かないのかと説かれて、森さん、緊急事態宣言は要件を満たして、後は政治判断であるものの出せない。これでコンサート中止は命令できず要請のみ、しかし当然補償すべき。大竹さん、緊急事態宣言=補償しないといけないので出さないと怒られて、森さん、今日も参院本会議、安倍氏はオリンピック延期というものの、中身なし、損失補償は安倍氏否定=財務省が拒否、私有財産に税金を出せない、被災者生活再建支援法にも抵抗、しかしアベトモには大盤振る舞い。
 他国だと、休業補償をして、営業収入ゼロ、コロナ解雇もある。室井さん、緊急事態宣言はこわい、自由を制限されないかと問われて、森さん、インフルエンザ特措法が民主党政権時代にできた危機管理法で評価されて、しかし当時自民党は野党で参院で拒否、自民党でもそれを使えなのに、これは損失補償なしで成り立たず、自粛→倒産、解雇、自粛、感染拡大をなくすためにも損失補償すべき。室井さん、いつまで我慢しろかわからず、森さん「こういう時こそお金を使うべき」。
 大竹さん、他の国、韓国は収束でも、全員に10万配ることを問われて、森さん、事業者に給付と、国民に給付は違い、国民にはリーマンショックの際に定額給付金をして、森さんは所得制限をすべきでない、それをしたら時間がかかり、その間に死者が出る、この2ヶ月安倍政権は何をしていたか、森さんも追及するのに疲れて、森さんは一人15万、非正規でも一律15万で試算したら10兆円と予算委員会に出し、十分に時間があったのに、予算が通るまで何もせず、今か今かと思っていたらマスク2枚!
 室井さん、緊急事態宣言を安倍政権は悪用してメディア弾圧の危惧を説かれて、森さん、担当大臣がそういうことをいい、NHKは政府の要請が行くが、民放にもと仮定のことを言い、訂正。民主党政権で特措法の際に私権は守れとして、活動自粛も陽性。室井さん、総理が選挙を拒否しないかと問われて、森さん、拡大解釈で黒川氏のことがあり信用できないが、緊急事態宣言は自民党改憲案の緊急事態条項と異なり、この前のK-1も要請ではなく指示、しかし休業補償は必須。
 大竹さん、フィンランドでは緊急事態宣言なしで行けて、しかし室井さんの心配は私権制限を危惧、室井さん、安倍政権だと国民をパニックにさせる報道はするなと破廉恥なことをする危惧を説かれて、大竹さん、緊急事態宣言で補償なしでは死人が出ると問われて、森さん、従わずとも罰則はないが公表されて社会的信用をなくすので従う。医療のための施設を収用できる。安倍政権のようなものを特措法を作ったさいに想定せず、心配はその通りだが、自粛のためには何と言っても損失補償に尽きる。
 室井さん、そのために税金を払っている、当然の権利と説かれて、大竹さんは一斉休校の是非を問われて、森さん、法的根拠なし、室井さん、なぜあの時期か、チグハグと説かれて、地域ごとに感染者数はちがう。室井さん、安倍氏は2ヶ月前から1,2週間が瀬戸際といいそのまま、森さん、今日も同じ、森さん怒り、ふざけるなと机をひっくり返したい。野党は怒れ、自民党は3・11の時にムチャクチャ、森法務大臣のデタラメは、あれで3・11の時に自民党が与党を攻撃していた。森大臣は自分の評価を上げるため、検事正更迭など、森氏の成功体験がある。
 室井さん、森大臣をかばうためにデタラメ、大竹さん、官僚も必死でペーパーを安倍氏らに出している、森さん「忖度政治の成れの果て」、官邸に喜ばれることをして、官僚は優秀でこういう時はアイデアを出すべきなのに、しない、前川さんのようなことをされる。大竹さん、マスク2枚は海外から失笑されている、室井さん、ツイッターのトレンドに入るほど恥ずかしい、大竹さん、野党は追及しても最後は詰まらず、野党はもっとまとまり安倍政権を追及すべき、人数の質問時間だが、一本で追及しないと、野党の中でも地面に即した人と、カリスマの人とまとまらないと対抗できない。森さん、おっしゃる通り、人間社会の縮図が永田町であり、それらを乗り越えて行くべき。自民党は権力を離さないために団結して、野党は金のために一本になれず、森さんの事務所も、直接会って相談はできず、電話相談はして、しかし経済はとんでもないことになり、国民の生活を考えたらマスク2枚ではない、大竹さんからそういう批判がされないように。
 室井さん、この先に希望が見えないと説かれて、森さん、安倍氏もマスク2枚で追及されて、室井さん、日本語の通じない人相手に大変、森さん、赤木さんの手記を見て、官僚は真面目な人がいてそれ故に追い詰められて、赤木さんの思いに自分たちはし答えるべき。大竹さん、赤木さんの奥さんを孤立させたらだめ、野党はそれで一致すべき、奥さんが孤立したら日本は何もなくなる。室井さん、森さんの啖呵は自分より迫力と息子さん言われている(笑)。森さん、言葉遣いは議事録には丁寧に残るもの(笑)。大竹さん、自民党が続いてもこのままだと破綻、安倍政権のデタラメを追及すべき、森さん、対策本部、経済対策を言ったのも野党、「安倍政権は危機管理にものすごく弱い=3・11の際に安倍政権なら日本沈没」だったと締めくくられました、以上、森さんのお話でした。
 街頭でホームレスの方が売っているビッグイシュー、最新号はグレタ・トゥーンベリさんの特集、気候危機の特集です、https://www.bigissue.jp/backnumber/380/ ビッグイシューもしんどく、今月から450円になりましたが、皆さん、支援をよろしくお願いいたします。
 金子さんの怒り、今週のネタは、春楽しなってもコロナで晴れず、日本全国クルーズ船化、ダイヤモンド・プリンセスの失敗を反省しない、検査しない、大坪氏、コネクティングルームのものがやり、加藤氏、空気感染なしとして隔離せずたくさん感染、長期間船に留め置いて、脇田専門家会議座長、感染症研究所が論文を出して、2/4に感染、15件クルーズ船で感染して2週間見殺しを論文=人体実験、それが専門家会議の議長。岩田さんがクルーズ船に入りデタラメを告発して、しかし菅氏、加藤氏は隔離は適切としてこの様、検査、追跡しない=隔離失敗、そのうちに専用病棟不足、医療崩壊。
 アバウトに、夜飲むなと言って意味はない、感染者を追跡して感染源を叩かないとだめ。大竹さん、分母が不明と問われて、金子さん、永寿総合病院で集団感染=日本の武漢化、大曲医師、ウェブ論座で検査するから病院破綻と逃げて、しかし検査制限するから破綻。今は、比較的軽症の方をホテルとかしても、軽症の定義、軽症でも移す、エアフィルター、プレハブでOK、中国はそうして対処して、重症の対応は必要だが、このまま行くと医療崩壊。この状態で東京は病床だと700しかなく、とても足りない、それで検査せず、検査したら病床が足りないというが、軽症の人は、オリンピックの選手村とかに入るといい、大竹さん、小池氏は50日前何もしていない、オリンピック延期後ゴタゴタ、室井さん、なぜオリンピックは1年後か?
 金子さん、一斉休校も検証されず、被害が広がり再開の危惧を説かれて、緊急事態宣言も、感染源が特定されず、検査が少なすぎる。太田さん、自粛と補償はセットでないとお店は閉められないのに、安倍政権は補償しないと説かれて、金子さん「素人の政治家を追い出して専門家にさせろ」、野党も消費税減税がいいというのは金子さんは問題、室井さん、それはおかしいと問われて、金子さん、消費税は間接税で事業者が負担して、物価の下がった時にはより安いものを求める、デフレの怖さは、その時生産したものが値段が下がり、生産、仕入れのものが下がる。太田さん、安倍氏がヤベェノミクスで値段が上がるの逆、金子さん、賃金が下がると安いものしか買えず、デフレスパイラル。
 室井さん、政治家はバラマキでやるが、税金で取るものを減らせ、金子さん、納税の延期、中小企業は利益と変わらず税金を払わないとならず問題、消費税減税だとデフレ圧力になる。金子さんが90年代終わりに公的資金投入を提案して、自民党から共産党にまで叩かれて、しかし銀行が潰れて理解されて、今回も後の祭りの可能性がある、大竹さん、特効薬を問われて、金子さん、雇用調整金、現金給付は即効性なし、雇っている人を守る、フリーランスは直接給付が先、アメリカだと失業が増える、安倍氏と小池氏を辞めさせないと日本は潰れる。フリーランスは一律支給も必要だと説かれました。私は、消費税減税否定は疑問ですが、安倍氏、小池氏の辞任なしにこの国はつぶれるとというのは納得です、以上、金子さんのお話でした。この内容、例によりいくらでも拡散してください!

コメント(2)

リーマンショックの時は、財政投資で大企業を助けた、今度は大衆、労働者を助けるべき。
そうでなければ、自殺者続出、社会不安となる。
>>[1]

これからそうとうな問題が待っていますね。直感ですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング