ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/3/30) これでいいのか、コロナウイルスと緊急事態宣言、安倍政権の動き

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山田恵資さんのお話、福本さんによる南海トラフ地震臨時情報レクチャー&ジャム・ザ・ワールド 大矢アキオ イタリアのコロナ情勢報告
 永岡です、MBSラジオの、ニュースなラヂオ第106回、今週も新聞うずみ火代表の矢野宏さんの司会、フリーアナウンサーの北口麻奈さんのアシスタントで放送されました。ニュースキャスターは上田崇順さんでした。ちなみに、今年は神戸まつり中止と夕方に聞きました(来年に延期というものの、実質中止、しかし、2019年の神戸まつりが最後にならないようにねがいます)。ニュースなラヂオ、次回は4月6日、その次は5月11日ですが、私は4月13日、いやもっと早くに特番になるかもしれないと思っています。すでに今日のテレビは志村けんさんの訃報一色です。
 相澤さんの記事、森友事件、第3者委員会設置を求めるチェンジ・オルグ署名、最短記録で20万筆になったと報告されています、https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200330-00170557/?fbclid=IwAR0fjadi9kc0qZy8y4R7skSRJaRYIilHkad7gV_O7bMoQxS2vaTxv0OHPRc
 ジャム・ザ・ワールド、イタリアの実状、シエナのコラムニスト、大矢アキオさんのお話がありました。死者が1万人を超えて、大矢さん、イタリアは深刻で、無事でも運動不足、散歩の際間隔をあけないとならず、自由に歩く猫がうらやましい。イタリアの感染は、死者10700人=世界の1/3以上、1日の死者数はわずかだが減って、今は被害のピークか不明。シエナはイタリアの中部、トスカーナ州で4100人感染、ロンバルディアは41000人!〜トスカーナの10倍、理由は分析されて、北部の工業地帯は外国との交流はさかんとも言われても確定せず、医療機関は、イタリアのメディアは最前線の悲壮感、医師も51人亡くなり、医療機器では人工呼吸器は500足りない=ミラノはもっとひどい、コンベンションホールに仮設病院設置。医師も足りず、中国、キューバ、ロシア、アルバニアから医師が来て、町は昼の12時だと、外に人影なし、料理の香りが近所でして、それがありがたい。外出は罰則、日本円で36万円罰金、監視のためにヘリ、ドローン監視。食料品、医薬品購入、医院に通うののみOK、医療機器メーカーのみ通勤は許可。日本だとマスクが医療現場に回らないが、シエナでは商業施設が休み、薬局にはマスクなし、工場の防塵マスクを使う、タートルネックを代用!生活面で困るのは、スーパーには食料品は十分あるが、髪の毛が伸びても理髪店に行けない、ケガ、病気の場合、医療現場はコロナ対策で手一杯で行けない=元気でいないとあの世行き!
 イタリアのメディアでは、北部のベローナでは霊柩車が足りず!軍用車両で遺体を運ぶのは市民に大ショック、しかし回復した数も冷静に伝えてそれは希望。グローバーさん、首脳によると戦争状態と言ったと説かれて、大矢さん、正確な情報が大事、公式発表はないが、外出禁止は2週間延期or5月まで、イースターで集まったら元の木阿弥。外出制限延長だとどうか、経済界ではイタリアを支えてきた高級品産業の破綻を危惧=各国で外出制限だと、不必要な高級品はうれない、人生観も変化であり、大変なのです。以上、大矢さん、ロビンソンクルーソーの気持ちで頑張ると締めくくられました…
 ニュースなラヂオ、うずみ火最新号、174号、今年10月に15年、18号、一面は福島原発事故で自力避難された方、シングルマザー+非正規雇用で一人娘を育てて、小学校4年の娘さんは大学生、韓国留学の予定がコロナでダメ、我が家では2度目の災害。3・11とコロナ問題は似ている、どれが正確な情報か、デマの氾濫、スーパーのものがなくなる、不安、外出禁止、目に見えない放射能とウイルス、福島市から原発は60km、事故直後、福島市で通常の600倍の放射線量も確認されて、この方は腹痛、娘さんも鼻血、福島を出るべきか迷い、関西に避難されて、関西に知っているものはいないが、福島から遠いところ。しかし、避難指示区域からの避難か、国は20ミリシーベルト/年から強制避難、区域外は自力避難+補償なし、住居提供もなく、福島に戻る家族も何組も見て、娘さんも、原発事故とコロナで人生を破壊された。高額チケットも返金なし、原発事故は終わっていない、今も苦しんでいる人がいるということは知ってほしいと矢野さん説かれて、北口さん、コロナの問題の解決を願われました。
 ニュースピックアップ、上田さんの担当で、コロナ関係、延期のオリンピックは2021/7/23開幕で合意。
 コロナ感染の志村けんさんが亡くなり、70歳、17日に倦怠感で自宅療養→呼吸困難→21日から意識なし、感染経路不明、本人には不本意、お別れの会も困難。ヴィッセル神戸の選手が感染、Jリーグ選手感染は初、においを感じない、藤浪選手と同じ。
 卒業旅行に参加の京都産業大学の学生さんが感染、卒業祝賀会でさらに広がり、一人は卒業生、和歌山で確認、さらに広がる危惧があり、日本医師会は外出自粛の緊急事態宣言を発令すべきと発信、専門家はほとんど発令すべき、経済補償金も出せ、疫学だけでなく、様々なことを考えろ。日本政府は水際対策、アメリカ、ヨーロッパからも入国禁止、矢野さん、遅かった、上田さん、他国はもうやっていたと説かれて、自民党は経済対策60兆円、リーマンショック以上のもの、10兆円現金給付、公明党は収入の減った人に現金給付をと主張です。矢野さん、60兆円は将来の借金で国民は監視すべき、上田さん、明日生きるためのお金のない人がいると説かれました。
 今回のテーマはコロナウイルスによる緊急事態宣言など、安倍政権の対応は妥当か、時事通信解説委員長の山田恵資さんが、今週はお電話で出られました。
 コロナの感染拡大で安倍総理は記者会見して、記者から緊急事態宣言、オリンピックも問われて、山田さん、本来ならスタジオに来られるはずが、行って感染源になったらダメで電話出演、リスナーより、山田さんが大阪に来られないのは緊急事態とあり、山田さん、東京では感染源が確認されないことがあり、東京から来て感染源の場合、もし山田さん大阪にきて感染、広げたらもっと大変、感染源になってはいけないと、関東の人間には求められて、関西からもだが、緊急事態宣言は東京が先。リスナーより、安倍氏は緊急事態宣言を出すかとあり、山田さん、安倍氏は五分五分=経済がエライことになり、感染の医学的見地からどうするか、今は医療で手を打つべきというもの、安倍政権=経産省政権、経済への影響を重視して、安倍氏は緊急事態宣言を出したいが、経済破綻が危惧+切り札を今切るのはどうか、今東京は増加傾向少し減ったものの、1ヶ月前の一斉休校は、2週間で瀬戸際というものの、医学的見地なし、しかしその2週間は3月中旬であり、潜伏期間も入れて大変。山田さん、東京は今回雪で人出は少なかったが、3連休は花見で人出も多く、その際に感染拡大だと、今週末エライことになりかねず、そうだと緊急事態宣言はあるかも知れず、安倍氏は憲法改悪に結びつけたく、広がらないのを山田さんは祈る。首都圏の感染者数が大事、今小池都知事が夜に出歩くな、夜は感染経路特定が困難になる、、店名も明らかにならず、平日も夜出歩くな、若い人のことが問題、感染しても症状が出る出ないがあり、ウイルスの様子は違わず、山田さん、これはポイント。
 矢野さん、安倍政権は後手後手で支持率を下げて、それの挽回かと問われて、山田さん、経済が冷え込んだら元も子もない、アベノミクスは破綻、安倍氏は国家主義者、取り巻きは憲法改悪には興味なし、安倍氏のように憲法、国家主義と関係ないと簡単だが、特措法について、山田さんうずみ火に寄稿して、国会承認は拒否、安倍氏の意向で国家をリードする、これは危険だが、特措法成立で安倍氏の目的は半分達成、今は慎重になり、しかし東京の感染者が3桁だと一斉休校も延長。東京の医療機関は緊急事態宣言を前提として動いており、安倍氏は緊急事態宣言を今否定でも、出すタイミングを狙う。
 経済面が大事、リスナーからも現金を求める声があり、山田さん、経済では、明日明後日食べられない人がいて、補償を真っ先にすべきと思い、しかし自民党は現金給付というものの、個人、中小企業にいくら支給するかは未定、一律に支給するなら、財源はどうする?景気対策、山田さんは消費税を下げるべきと思うが自民党はせず、しかし現金を求める人にたくさん上げて、自民党にも消費税減税の声があり、消費税は下げるべき。
 リスナーより、現金給付は収入減の人というものの、どう審査するのかと声があり、山田さん、ある程度の書類でやるものの、具体的なものなし、お肉券、魚券は、観光協会が困っていて、地方では名産品で生きているもの、しかし、山田さんは明日明後日の大変な人に一律配布すべき、線引きはいるものの、補償はすべき。リスナーより、現金支給が遅すぎるとの声があり、山田さん、予算成立の前に、2月でわかっていて、組み換えは可能であり、スピード感は2テンポ政府は遅い。
 矢野さん、自粛要請の大規模イベント、中止にして補填すべきと説かれて、山田さん、その通り、安倍氏は税金問題で難色だが、そこに税金を使うのは当たり前、規制緩和でチャレンジして失敗ではない、コロナは災害であり、補填していたらこんなことはなく、20日のK-1イベントの影響は今週わかるが、主催者には会社の存亡がかかり、補償して中止にさせるべき、税金で国民の命を守るべき。東京オリンピック延期の判断の遅れたのは、安倍氏は中止にしたくない+来年の総裁選にかかりたくない、バッハ氏の意向もあるが、1年延期ありきは安倍氏の意向、政治的遺産にしたく、中止というと政治生命破綻、オリンピックありきで対策は遅れて、小池都知事もオリンピック延期で対策を進めて、1年後にオリンピックというものの、その時にコロナ収束の科学的根拠はなく、安倍氏のための1年延期、延期でねじを巻き始めたと説かれました。
 矢野さん、オリンピック、パラリンピック延期で夏に政治的空白になり、7月の都知事選に衆院選ダブルと矢野さん勘繰られて、山田さん、想定されていたが、コロナで大変+経済で落ちて、安倍氏には選挙はしずらく、総選挙は、都知事選では小池氏優勢、東京都連は当初小池氏に難色でも、自民党都連は不戦敗であり、安倍氏は来年のオリンピックの前に解散か悩む、そのあとだと任期満了は2021年10月、安倍氏は岸田氏に禅譲して解散させる意図があり、4選でも安倍氏はやることなし+スキャンダルが無数あり、検察が安倍氏に牙をむくと大変。黒川氏を検事総長にしたいのは、ポスト安倍で捕まらないため、安倍氏は岸田氏に後継者をしたく、しかし岸田氏の総理でオリンピックは安倍氏には無意味、春にオリンピックを安倍氏はしたいがコロナは収まるか、安倍氏にとって選挙せず退任、コロナで来年もだめなら総辞職、オリンピックのことは大変だと山田さん締めくくられました。
 その他のニュースも上田さんの担当でした。
 ヴィッセル神戸選手の感染、選手からウイルスはどこに潜んでいるか不明とのコメントもあり、津久井ゆまゆり園事件、被告は控訴を取り下げて死刑確定。
 関電ダーティーマネー問題、経営幹部73人が森山氏から金品をもらい、森本社長が経産省に報告、けいえいの透明化を求められています。
 河井案里氏、議員宿舎で体調を崩して、本会議を発熱を理由として欠席、昨年の選挙違反、案里氏も検察の事情聴取です。
 大崎事件、再審を求めて、親族の自白で服役、事務局長は司法が無罪の人を救えるかの瀬戸際だと語っています。
 「10分で現代を解説」、福本晋悟さんの担当で、新型コロナが心配だが、南海トラフ地震、臨時情報が発表されたら、かつて東海、東南海、南海地震と分けて、東海地震は予測できる前提から、臨時情報になり、もちろん発表されたことはないし、臨時情報は知らない人が多く、ある規模の地震で、それ以上のものが起きる危惧、マグニチュード8以上、南海トラフ生きでる程度の地震の場合は、東日本大震災の2日前にマグニチュード7.8の地震、それが最初のケース。
 さらに、ゆっくりの滑り、南海トラフで動き出したものをスロースリップとして、この二つの場合、5〜30分で臨時情報、判定会が開かれて、情報が出るもので、マグニチュード8以上だと、巨大地震警戒、南海トラフでは片方で大地震だともう一方でも大地震の危惧、実際に安政地震の際には東海地震→南海地震、昭和は44年に東南海地震、46年に南海地震、しかし、片方だけの場合もあるが、警戒してほしいものではある。
 マグニチュード7以上のゆっくり滑りだと注意、念のため安全なところにいるなどして、情報はわからないとお手上げであり、この後大地震と不安だと、今のコロナの不安と共通して、この先不明で、社会はどうすべきか、京都大学の矢守さんに取材、イベント自粛にコロナで耐えており、地震だとどうかは断定できず、南海トラフだと1週間注意、今回のコロナは自粛しても、我慢できる期間はどれくらいか?コロナの社会情勢、トイレットペーパーの買い占め、子供を家で預かる、トイレットペーパー、災害時には、スコップが売れるetcは過去にあったか、こんなことは過去なかった。
 矢守さん、自宅に給食の自治体もあり、日常生活のダメージを避ける手段としていいもので、これを臨時情報にも生かしていけたと説かれて、非常時にどうするか、今回の体験を南海トラフ地震のことに生かすべき、ローリングストック、食べたら買い足す、急に大勢が押し掛けると物がなくなり、見えないものには不安、どうしたらいいのか、正解のない時はみんな支え合うべき、平時から備えることが大切だと説かれました。矢野さん、慌てずに、日ごろからの備えだと付け加えられました。
 今週のニュースなラヂオ、新型コロナウイルス問題、ニュースなラヂオは来月から月に1回になり、今と同じメンバーで1ヶ月のニュースを検証するもので、矢野さん、引き続きよろしくお願いいたしますと説かれて、リスナーからメッセージもあり、番組で世の中の見方が変わった、初メールのリスナー、お気に入りの番組、勉強になり、メンバーの声もお気に入りともあり、矢野さん、来月から準備期間もたっぷりと取ってであり、今回の山田さんのお話、オリンピック>>国民の命という安倍氏は問題と締めくくられました、以上、今週のニュースなラヂオでした。この内容、例によりいくらでも拡散してください!

コメント(1)

すーちゃんさん
「イイネ」を有難うございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング