ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2020/3/21) 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コロナウイルス問題、中小零細企業など弱いものが大変なのに安倍政権の手当てはあまりに不十分である、福島原発事故9年、原発事故の深刻さを有権者は覚えているか、それを政治に突き付けるべきことを語る

 永岡です、和歌山放送ラジオ、ボックス金曜日コメンテイターの、和歌山信愛女子短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さん、毎月第3土曜日にスピンオフ企画がありました、お相手は寺門秀介アナウンサーでした。

 今回のテーマはやはり新型コロナウイルス問題、先月から1ヶ月で社会は一変、ここまで閉塞するのかというもの、先も見えず、WHOはパンデミック、オリンピックもだが、心配なのは経済、伊藤さんの大阪の大正区はホテルが中国人観光客相手のものがガラガラ、かつてはカウンターも入れないのが今はガラガラ、これ以上続くと、倒産するところもでる、名古屋で老舗旅館倒産、和歌山でも感染者が出て、観光業界、旅館は大変+見通し、出口が見えず、伊藤さんの短大ではないものの、内定取り消しが起きて、政府も対応しているものの、特別措置法改正、安倍総理の記者会見もあったが、大企業しか見ていない、そもそもコロナウイルス対策で政府の対応は後手後手、庶民目線が欠けていて、内定取り消しは把握されていないが、その人生に大打撃であり、奨学金を借りていた学生さんは大変、新天地の住居が無駄になった例もあり、庶民は大変。スポーツは、選抜高校野球は中止だが、出場予定の球児たち、秋にでも練習試合でもさせて上げるべき、自粛呼び掛けだけではダメ。

 新型コロナウイルス、伊藤さんは、政府は東京オリンピックを何としてもやりたい、日本をパンデミックにしたくないと見られて、しかし庶民への具体的な措置なし、苦境に耐えるとしても、どこまで我慢か示すべき、融資と言うが、大企業はともかく、中小零細企業は融資=借金ではとても対応できない。日本以外では現金給付もあり、また国の間の遮断もあるが、コロナウイルス問題で、国、政府は庶民からいかにかけ離れているかわかり、その陰で様々なことがあり、検察官の定年延長もあり、野党がそれで噛みついているという批判はおかしい、検察は総理大臣すら逮捕出来る機関であり、森法務大臣のデタラメも、安倍総理の捻じ曲げが原因であり、そういう安倍政権が緊急事態としていいのか?諸外国では政治の指導者は信頼されて、和歌山は対応が的確で、和歌山モデルと評価されて、仁坂知事が正確な情報を隠さずやりうまく行き、仁坂知事のヨイショではないが、優れたリーダーシップを発揮して、和歌山は頑張った。

 寺門さん、一斉休校、自治体により違っていたと説かれて、伊藤さん、和歌山では県の方針がしっかりしていたからこそうまく行き、独自の施策ができて、国のレベルでは問題。寺門さん、一斉休校で卒業式、入学式のないのを危惧されて、伊藤さんのところでは卒業式中止であり、コロナウイルスで学生さんは大変、今月は音楽、卒業される方の前途への激励、菊池桃子さんの卒業、グラデュエーションです、https://www.youtube.com/watch?v=i2asDXaQ60I

 後半は、3・11から9年、東日本大震災のこと、寺門さん、9年では風化しない、伊藤さん、それほど衝撃的であり、福島原発事故、原発震災で避難者は公式47000人、それほど9年たっても避難+自力避難もあり、放射能汚染のこと、避難区域解除、常磐線全線開通だが、その部分は移染をしているというものの、事故当時の枝野氏の、直ちに健康に影響なしかも知れないが、コロナも、どれが正しくてどれが間違いか見解はあり、帰還する人もあり、自力避難の人も分け隔てなく支援すべき災害であり、寺門さん、農業、水産業と一次産業、今もめどが立たず、被災時小学生が大人になり農業従事もると説かれて、伊藤さん、故郷であり、そこで生きたい希望があり、その人たちが生計を立てるめどなし、そして、アンダーコントロールと安倍総理はオリンピック招致しても、福島原発事故は関西だとあまり報じられず、福島原発事故、廃炉の完成に、工程表があるが、今はその序の口の序の口の序の口、しかし、来年で10年なのに、完成の目途がなく帰還させていいのか?伊藤さん、映画フクシマ50をご覧になり、ネタバレはしないが、どれだけ大変な事故か、まかり間違っていたら東日本壊滅であったもので、それを食い止めた事実は伝えているが、しかし危機は去ったというのはおかしい、原発事故は終わったことではなく、課題は山積み、工程表もデタラメなのに、「復興」とばかりいう。

 寺門さん、オリンピックはできるのか不透明だが、東京オリンピックの後、政府は福島をどうするのかと問われて、伊藤さん、あれだけの巨大災害で教訓はあり、コロナウイルスの件も、防災意識の高い和歌山県で対応はできて、知事の会見は、福島原発事故の際に教訓があり、それが生きて、情報の出し方は研究されて、しかし福島の教訓は日本で、世界でどう生かされているか、原発事故の教訓は世界の方が先、フランスは原発事故対策のことを福島から学び、健康状態を学ぼうとして、日本はやっていないとは言わないが、3月だけ福島原発事故を報じるのではダメ、福島原発事故、フクシマ50を見て伊藤さん9年前の感覚がよみがえったが、福島原発事故のことを多くの市民は忘れているのは問題。

 寺門さん、情報の出し方で、安倍総理の記者会見、マスコミにヤラセ質問を1回目はさせて、伊藤さん、安倍総理と仁坂知事の決定的違いは、安倍総理は言いたいことをいい、仁坂知事は県民の求めているものを述べて、安倍総理は質問に答えず、仁坂知事は情報を出して質問に誠実に答えている、寺門さん、政治家の素質が有事に見えて、政治家のあり方を問うもの、伊藤さん、コロナウイルス問題だけでなく、検察官の定年延長など、様々な問題点は結び付いていて、国が何のために情報を出して、法律を作っているか、有権者が検証しないといけないと締めくくられました、以上、伊藤さんのお話でした。

コメント(1)

安倍様の安倍様による安倍様のための政治・・・もうこれ以上はごめんだ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング