ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんの通信】ABCラジオ 伊藤史隆のラジオノオト(2019/12/6) 谷口真由美 中村哲さん追悼

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
、日本は世界で戦争をなくすことにどう貢献すべきかを語る、消費税増税で庶民生活の破綻を警告する!

 永岡です、ABCラジオの、伊藤史隆のラジオノオト、シーズン3、金曜日のレギュラーは法学者の谷口真由美さんでした。

 そして、赤旗日曜版最新号(12/8)は桜を見る会の追及スクープシリーズ、今回は安倍総理とマルチ商法のジャパンライフのいかがわしい関係の大特集、https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/  赤旗日曜版は月930円、週刊誌としてまさに活字ジャーナリズムの見本、ぜひお読みください。また、青木理さんは日韓関係、安倍政権の歴史改竄主義に悪化の原因があり、WILLやHanadaに総理や閣僚らが出ることでこれらヘイトメディアにお墨付きを与えていると批判されて、その通り、これは見事です(この2つは、官邸などから資金援助の出ている可能性があると私は見ます)。

 そして、小出先生がフクシマ事故と東京オリンピックという本を径(みち)書房から出されました、http://site.komichi.co.jp/books/2019/11/14/763/ 3・11以降の小出先生のお話を聞いてきた私には全部理解できますが、今の日本は原子力非常事態宣言の出たまま、福島原発事故のデブリ処理のこともマスメディアでは報じられず、このままだとこの国、オリンピックとともに沈没です。この本、経済の専門家、植草一秀さんもブログで取り上げておられます、http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-0a4b86.html テレビは沢尻エリカのことばかりですが、谷口さんの気になったニュースは家計調査、10月の消費税増税により消費が5.1%も下がり、下げないために軽減税率のはずが、ブラックフライデーを夜に始めたのも、これはクリスマス商戦の前に売れない対策、これを日本で突如、昨年もやっても無意味「消費税増税はボディーブロー」、ハム、ウィンナー、パンが量が減って値上げ、物価高騰、原材料の値上げ、買い控えする、9月に腐らないものは駆け込み需要、しかし年末で大変、来年2月に本格的な調査で、消費税増税により実質消費の低迷+桜を見る会にボッタマロン、我々の生活は苦しいのに安倍政権、官邸はいい気なもの、年末の解散総選挙は消えて、自民党、安倍チルドレンが4選を目論んでも、野党は統一会派、大きな政党には大きな会派でないと小選挙区制では対処できず、自民党は中に派閥という小さい政党があるはずで、それが機能していない、自民党が大きくなりすぎて、野党は野合ではなく、自民党こそ烏合だと説かれました。



 谷口真由美の一言よろしい??あちらこちら大活躍、今回は中村哲さんのこと、アフガニスタンのジャララバード、パキスタン国境で危険なところで人道支援、まず医者として行かれて、それが結局、医者では人を救えず、聴診器を捨ててつるはしを持ち、灌漑、アフガニスタンは本来緑豊かなところで、なくなったものを復活させる、日本人には想像つかないが、世界では水をめぐる戦いは熾烈で、水なしでは作物が育たず奪い合い、その中で、ペシャワール会は中村さんを支援するもの、井上ひさしさんが書かれて、96%の寄付がアフガニスタンで使われて、ここまで支援しているNGOは他になく、群を抜いて人道支援をする人で、中村さんの右に出る人は今世紀でない。

 旱魃に苦しむところは、作物ができず、灌漑工事&医療を30年続けて、谷口さん、数年前に会合で一緒になり、ひっくり返っても中村さんにはなれず、谷口さんも頑張れと言われて、谷公地さんの友人もアフガニスタンで働き、9・11でビン・ラディンをかくまったのがタリバンとして、2001年以降民間人は4万人異常殺されて、そこで人道支援、象徴的に、中村さんがアフガニスタンで尊敬されていたものは、タリバンが犯行を否定して、中村さんは仲間、中村さんがアフガニスタンでどれだけ受け入れられていたか、ツイッターで中村さんこそ本当のヒーローとあり、しかし中村さんはヒーローになりたかったのではない、2008年に伊藤さんが31歳で殺された際に、憎しみではなく、こうなった背景を考えるべき。中村さんは逃げ足が遅く、それでアフガニスタンで人道支援、灌漑で助けられるのは喜び、アフガニスタンで活動して、実の子供の死には立ち会えず、それでもアフガニスタンで多くの命を助けて、自分の子供をなくしても、何千人のアフガニスタンを助けて、泣いている人に、なぜ泣いているのかと声をかけるものになるべき、そういう子供たちに育ってほしい。裏切られても、憎まない、悪いことをしても罰するより、決めつけない、無理やりやってもダメ、やめられないことを思い切ってやってほしい、中村さんの残した言葉は深い。

 史隆さん、安倍総理をはじめ世界のトップは中村さんと真逆と説かれて、谷口さん、何々ファーストがそれで、しかし隣で泣いている人を見て、大人として寄り添う子供を育てるべき、伊藤さんの殺された時に、中村さんは背景を見るべき、中村さんというヒーローのためにアフガニスタンが緑になったのではない、ヒーロー、ヒロインを待望しても世界は変わらず、自分にできることは何か、中村さんの遺志を継ぐ人に寄付するのも一手、ヒーローと思うなら、残した言葉を反芻すべき、中村さんは超人ではない、何となく、今日も明日も、中村さんはアフガニスタンにいると思える、警備もされていたもの、中村さんの子供となる人たちが遺志を継いで、アフガニスタンで中村さんは英雄、医師中村を失い、アフガニスタンの悲しみは日本の比ではなく、中村哲さんを知らなかった人もいる、谷口さんの界隈では有名だが、アフガニスタンがなぜあれほど戦争の泥沼になったか、日本に責任はないのか、地政学だけでなく、9・11以降日本は100%アメリカとともにあり、中村さんがいて良かったではない、選んだ政府がどういうことをアフガニスタンにしたか、緒方貞子さんのような人道支援もいたが、一部の人たちに戦争のツケの尻拭いをさせてはならない。

 中村さん、9条がなくなるなら日本国籍は要らないと語り、中村さんは9条があり日本が戦争をしないからアフガニスタンで活動できた、中村さんだけでなく、警備の方も亡くなられて、この方にも弔意を示すべき。9条への中村さんの経緯は、谷口さんは9条があったから100%日本が平和であったというのを否定するのは欺瞞。海外メディアでも大きく報じられて、BBCではアフガニスタンに尽力、マグサイサイ賞を2003年に中村さん得られて、身を守る最良の方法は誰とも友達になること、安全地帯にいて、一人のヒーローに押し付けたらダメ。

 頭を高くしたらダメ、現地の目線で、お金を、ものを持ってきたではダメ、偉大な方をなくして、中村さん偉大であっただけではだめ、昨日U2のさいたまスーパーアリーナでのライヴがあり、オープニングでU2のバックに、人は全員平等になるまで誰も平等ではない、日本人女性で闘う、緒方貞子さん、伊藤詩織さんたちを映し出して、アーティストU2のメッセージ、そして中村さん追悼パフォーマンスもあり、アジアパシフィックツアーもして、前日のライヴも最高であったが、僕らはトランセンドしたい、スポーツアリーナを大聖堂にしたい、中村さんの名前をたたえて、ペシャワール会も称賛して、灌漑の井戸を作ったもの。観客は驚き、中村さんの亡くなった翌日にこういうライヴ、サイモンとガーファンクルの96年の名曲もやり、進行を止めてもU2は中村さんに敬意を表したもの、世界的なアーティストが敬意を表して、U2は政治的メッセージも出して、谷口さんはファンであるのです。U2の曲が流されました、以上、谷口さんのお話でした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング