ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2019/9/18) 二木啓考 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉の台風被害、停電での政府とメディアの問題を語る、福島原発事故汚染水処理と大阪首長のパフォーマンスを撃つ!

 永岡です、文化放送ラジオの、くにまるジャパン極、水曜日のコメンテイターはジャーナリストの二木啓考さんでした。司会は野村邦丸さん、アシスタントは西川文野さんでした(20日のボックスは伊藤宏さんお休みです)。

 千葉の大災害、政府の対応遅れを昨日のモーニングショーで青木理さん指摘されています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl

 深読みジャパン、台風15号千葉の被害のこと、共同通信取材で2万戸以上に被害、停電で自治体の調査ができず、11の町村の報告なし、停電は今も5万戸、東電は27日までに復旧と言い、千葉県の集計で農水産は270億円の被害、ビニールハウスで大被害であり、この先農家は大変とのメールもあり、邦丸さん、読売が自治体の初動の遅れを指摘して、二木さんは千葉県の南房総に縁、段々畑を運営して、邦丸さんにも来てもらい、被害は9日、鴨川市の知人に陣中見舞い行くと大変で、鴨川は金曜日に停電は治ったものの、山間部はダメで、電気なし=真っ暗、日が暮れて7時くらいには寝るしかない、暑さが大変、エアコン使えず、電話が通じず、携帯電話は基地局がアウトで使えず、テレビも見られずどうなっているか情報はわからず、冷蔵庫のものは全滅、お風呂は鴨川市民に温泉無料開放、鴨川はブルーシート、発電機は売り切れ、鋸南町を見たら、山道が木曜日にようやく開通、倒木が大変で、断線は風ではなく倒木によるもので、倒木を処理しないと停電は止まらず、電柱2000〜3000本倒れて復旧は遅れて、鋸南町で電柱はポッキリ折れて、きんでんなど全国から来ても、被害状況は11町村から来ず、圧倒的に公務員が足りず、テレビで観るのと、現地取材は全く異なる。

 千葉県の初動も遅れて、菅氏は自画自賛を邦丸さん問われて、二木さん、初動対応を検証する、13億かけるというものの、時系列では9日に被害、しかし11日に組閣、新聞は10日のトップで出て、新聞は11〜12日組閣ばかりで千葉を無視、千葉は新聞でも東京新聞が最初に報じて、他は組閣ばかり、検証は、想定外と言うが、想定外と言うのは止めよう、3・11以来想定外と言うばかりだが、台風15号は東京湾に入り、進路により風は倍、三浦半島を台風が通れば台風被害は一面トップ、新聞記者の関心事は政局で大問題、日経も書いたが、東電は福島原発事故で経営が厳しくなり、送電線の予算を8割カット、それまで2000億、倒れた鉄塔は70年前のもので、70年代の通産省は風速40mしか想定せず、設備投資を送電線にすべきなのに、原発事故で送電線の手当ができず、対応するには電気料金値上げが要り、しかも福島原発事故はまだ収束せずであり、邦丸さん、東電はパワーグリッドが送電線をやるが、原発再稼働、柏崎刈羽原発の再稼働で乗り切るのかと問われて、二木さん、福島原発事故の汚染水は満杯、セシウムを除いて海に捨てる、経産省と環境省の手にも余る。

 その、福島原発事故、汚染水処理で、大阪の松井氏、吉村氏が大阪湾で捨てると言い出して、国に協力すると言い出して、進次郎氏の地元の横須賀で捨てろと言い出して、進次郎氏、汚染水処理について政府の検討中で、漁業者を傷つけるなと言い、福島では汚染水タンクが無限にあり、全国紙は千葉の災害より安倍政権の内閣改造に紙面を割き、前環境大臣原田氏、海に捨てろとイタチの最後屁と邦丸さんであり、二木さん、大阪の吉村氏、松井氏はパフォーマンス飲み、言うなら、輸送手段、大阪湾の漁業関係者をどう説得するのか?この発言を聴いて、橋下徹氏、沖縄、普天間のこと、大阪に米軍基地を持って来いと知事会で発言してそれだけ、沖縄の基地負担権限、福島原発事故のことなど、橋下氏、松井氏、吉村氏は言いっぱなしであり、汚染水の輸送はどうするのか、沿線の首長は拒否することになり、本当にやるのか、どういう計画でどう説得するのか、次のステージは彼らの脳裏にはなくパフォーマンス、邦丸さん、汚染水の所轄は経産省、そして環境省も関与で、二木さん、汚染水はもう貯められず、福島原発は地下水がいくらでも入りデブリに接触、タンクは2年前に二木さんご覧になり、錆びてもう限界、進次郎氏は政府の方針に反対なら辞任するしかなく、賛成したらその程度のものと国民に取られる。邦丸さん、福島漁協の方に取材して、ヒラメは豊洲で買いたたかれる、汚染水で真実を言えと言われたと説かれて、二木さん、相馬の漁協では放射能検査して、しかし3・11以前のようやく6割、汚染水を海に流せば福島の漁業は死ぬと締めくくられました、以上、二木さんのお話でした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング