ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/6/20) 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
堀潤 新潟・山形大地震現地報告 老老避難の問題報告&矢部宏治 日米地位協定の問題点を語る、冷戦にしがみつく自民党を下野させないと日本に未来はない!
 永岡です、J−WAVEのJAM・THE・WORLD、グローバーさんの司会、木曜日のニューススーパーバイザーはジャーナリストの堀潤さんでした。

 堀さん、地震発生で新潟県村上市に行かれて、気になったニュース、新潟。山形地震、建物はある程度持ち、村上市、現場は老老避難の問題があり、高齢者が高齢者を避難させないといけない、役所から土砂災害に危険、高齢者は避難してくれ→堀さん今川地区に入り、避難してくれでも、集落の避難所、後ろは土砂崩れの危惧のあるところ、指定避難所は20km!も離れて、マイクロバスも手配されず、自治会で自家用車で避難させないとならず、避難指示にならないと集会所にいるしかない、昨日は肌寒い、毛布がない、毛布を集会所に持ってこれず、高齢者が高齢者を避難させる+高齢者は免許返納しろ、過疎地、少子高齢化のところはこの課題を持ち、落石で通行止めのところもあり、堀さん徒歩で入り、津波も土砂災害も起きなかったが、起きたら孤立して処置なし、堀さん、行政を取材したい+村上市は大変に大きく、平成の合併でできて、村上市震度6強でも、山形県近くは被害でも、駅前は通常営業であり、観光案内所で、魚のシャケ、お酒、人の情けの町であり、しかし北部では高齢者は困っている、メディアは村上市のどこが被害か、被災地=その自治体全部ではないと説かれました。



 UP CLOSE、6月23日は沖縄慰霊の日で、日米地位協定について、どうしたらいいのか、ノンフィクション作家の矢部宏治さんのお話がありました。今日は世界難民の日、堀さん沖縄で取材、原発事故で沖縄に避難された方を取材、国内避難民に日本人は冷たいのではないか?ジャム・サ・ワールドでは沖縄慰霊の日を取り上げて、日米関係を対等にするのにはどうしたらいいか?矢部さんの登場、堀さん、新潟の被災地、現場を見ずに2次情報ではだめと説かれて、矢部さん、沖縄の米軍基地を撮影して、沖縄の人間ではないがリアリティを持ち語れる、堀さん、ホワイトビーチ、墓、自分の土地に許可なしで入れない、矢部さん、2017年に知ってはいけない、アメリカの日本支配を講談社現代新書で書いて、昨年秋に続編を書いて、先月のトランプ氏の来日、羽田に来て、参院選対策、2年前はハワイ→横田基地→横田空域、安倍氏は自分も自衛隊機で同行、岸信介氏のゴルフと重ねて、これは地位協定の異常さを示している、日本に日本の許可なく入国できる、大統領だけでない、日本の空は米軍の好き勝手ができて、六本木ヒルズの近くに米軍のヘリポートもあり、首都圏のど真ん中に米軍基地、国外から何のチェックもなくアメリカは日本に入れる、日米地位協定は74年改善されず、安倍政権の言うような運用で改善は無理、米軍は米軍基地だけでなく、日本の空港すべてを利用できて、それで北方領土は帰らない、安倍氏も外交交渉できず、堀さん、玉城知事の全国キャラバンを取り上げて、矢部さん、沖縄=地位協定と思うが、ウチナンチュは本質を知り、ヤマトンチュの方が危ない、イージス・アショアは戦争になったら最初に攻撃されるのに、ヤマトンチュは実感なし。

 堀さん、実家が神奈川で横須賀があり、原子力空母もいて、地位協定にヤマトンチュは無頓着、ウチナンチュとの温度差は激しい、矢部さん、沖縄の米軍基地を8年取材して、これは朝鮮戦争の際のもの、日本の独立の直前、米軍に有利、沖縄には日本、アメリカ、国連の旗があり、今度文庫本が出るが、国連との関係も不平等であり、朝鮮戦争が起点、しかし昨年文大統領が尽力して、得するのは韓国と日本、DPRKの脅威がなくなり困るのは安倍総理。

 岸信介氏は密約をして、戦争中に米軍の書いた、不平等、1951年のもの、1960年に安保改定、対等にならず密約、日本の許可なしに米軍は出撃できる、世界どこにもない、イラクでもあり得ない、とんでもない不平等。

 堀さん、沖縄返還は核抜き本土並み、しかし運用で沖縄に負担、中央政府が押し付けて、矢部さん、日本の中央政府のコントロールではなく、横須賀には空母ミッドウェーがあり、大量の核爆撃機があり、しかし佐藤栄作氏は非核三原則でノーベル平和賞、日米同盟は絶対、鳩山政権をつぶしたのはアメリカではなく日本の外務官僚、鳩山氏に矢部さんインタビューして、鳩山政権はアメリカかつぶしたのではない。

 堀さん、自衛隊のこと、米軍の指揮下ではない、日米の軍事的密約は2つ、米軍は日本のどこでも使える+戦争になったら米軍は自衛隊を指揮できる、国連なしでやれて、基地の権利→指揮権、日米の軍事的な一体化は進み、堀さん、戦争準備法案ができて、シビリアンコントロール無視を危惧されて、矢部さん、米中の覇権争いの前線に日本は立つことになり、戦争に巻き込まれて、堀さん、トランプ氏は、日本はビッグバイヤーと称賛して、矢部さん、皮肉なのは、若年層の貧困の片方、軍事費爆買い、それで日本が安全になるのではなく、逆に戦争の危機を高めるもので、日米関係について堀さん問われて、矢部さん、日本は冷戦構造に過剰にしがみついている国、これで高度経済成長をして、自民党はこれのための政党、一度政権交代しても、同じであり、正常な政権交代のある国でないといけない。

 堀さん、民主党政権で岡田氏は密約を明かしても、鳩山氏は失脚させられて、矢部さん、伊勢崎さんと親しく、こんな異常な同盟関係はない、アメリカの国務省も鳩山政権崩壊を理解せず、堀さん、伊勢崎さんは適切な運用のために憲法を変えるべきと言われて、矢部さん、自衛隊は国外に出ないと明記した憲法は必要、矢部さん、日本はなぜ戦争のできる国になったか、文庫本になり(http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000323018  )、戦争準備法案の真実をこれでわかると説かれて、22日は伊勢崎さんのジャズライヴに矢部さんも参加されるのです、グローバーさん、日本は近現代史を習わなすぎると説かれて、難民問題、インドネシア難民を日本は受け入れて成功しているのを知ってほしいと締めくくられました、以上、堀さん、矢部さんのお話でした。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング