ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんの通信】 永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、今週火曜日の大竹紳士交遊録はフリーライターの武田砂鉄さんでした。パートナーははるな愛さんでした。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 今回のテーマは、安倍総理はなぜエピソードトークが好きなのか、その前に朝日新聞の世論調査、不正統計を不適切が多く、安倍政権を支持する人でも批判、しかし支持率はスキャンダルでも落ちない、安倍政権を批判しても、支持率は高止まり、なぜか。

 政策より、イメージの管理がうまい、安倍氏はエピソードトークが好き、先週、憲法を改悪しないと、自衛隊員の子供が泣くというエピソードトークをして、野党の立憲民主党本田氏から本当かと突っ込まれて、安倍氏は防衛省から聴いたというものの、本田氏は聞いたことないと追及したら、安倍氏は嘘かというのかと逆ギレ、本田氏はどこで聞いたかと追及しても、安倍氏は逆ギレ、何度も言って、防衛省から聴いた、しかし2017年は自衛官から聞いた、何度も使っているエピソードのネタ元が変わり、そもそも憲法改悪をエピソードからやっていいわけはない。

 福島原発事故で家を追われた子供が原発反対、沖縄で子供が辺野古に反対しても、安倍氏は無視して、安倍氏はエピソードトークが好きで、国民もそういうエモーショナルなものを受けると、安倍氏も知り、ドアホノミクスの効果と言われても、語る安倍氏は好きなトークで、安倍氏がある工場を視察して、発泡酒→ビールになったと聞いたともう5年も言い続けて、しかし4年半経って、本当に聞いたかと突っ込んだら、はしご酒ができるとなり、しかしはしご酒になったと。

 たまにははしご酒と言うのは全く異なり、ぶれている→どちらか間違いであり、大竹さん、思い出etcは塗り替えられると、武田さんの言う、事実関係の問題を説かれておかしいと問われて、最初の話、統計の話=事実、ファクト、ねじ曲がった事実を元に話はできないと説かれて、おかしいというものの、経済評論家が占い師になり、事実のゆがみはたださないと、経済の話はできない、武田さん、あれはどこで喋ったか、総理がエピソードトークに持って行き、不正を隠す傾向を危惧された。

 大竹さん、『テレビタックル』で、政治家がテレビに出るが、コメディアンと政治家が同じ地平に立ち、受けたいと思う、コメディアンは事実より受けるものを目指し、政治家の信念の柱と違うと説かれて、武田さん、メディアはそれを政治家に求めすぎて、小泉進次郎氏が選挙特番で何をしたか、池上さんのものでも取り上げられるが、パフォーマンスが政治家の評価になり、政策より面白い話、ヤベェノミクスでも、発泡酒→ビール、エモーショナルなストーリーが優先されて、これを安倍氏は好む。

 大竹さん、テレビタックルには功罪あったが、政治家は勘違いしてほしくない、オバマ氏の行動、広島にも来たが、大向こうをうならせるのではない、言論と行動の一致、公約を果たしたか、TPPでも安倍氏は真逆で、信じて入れた人がいて、コメディアンと同じ地平ではなく、政治家として発言に責任を持てと説かれて、武田さん、政策より物語が優先されると危惧されて、大竹さん、物語性には疑問、太田さん、泣いている自衛官の子供の話の意味を危惧されました、以上、武田さんのお話でした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング