ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんの通信】 永岡です、ニュースなラヂオの司会の矢野さん率いるうずみ火の通信をお送りいたします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

■□■ うずみ火通信 ■□■     No.089 2018.11.27発行


朝夕めっきり肌寒くなってきました。
その後、お変わりなくお過ごしのことと思います。
「新聞うずみ火」を応援して下さり、ありがとうございます。
今月も遅くなりましたが、メルマガ「うずみ火通信」をお届けします。

                    新聞うずみ火編集部

(私、矢野宏が名刺を交換させていただいた方など、
ご縁をいただいた方に送らせていただいています。
恐縮ですが、不用な方は
uzumibi@lake.ocn.ne.jp までメールをいただけますか)。

┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━┏┓
 ┗■┓  「うずみ火」情報 ┏■┛
  ┗■━━━━━━━━━━━■┛

■新聞うずみ火12月号(NO.158)発送しました

黒田清さんの月命日の23日までに新聞うずみ火12月号を発送しました。
主なラインナップをご紹介します。

・1〜4面 沖縄・辺野古、宮古島、石垣島ルポ「強行される基地建設」(栗原佳子)
玉城デニー氏が沖縄県知事に当選して2カ月あまり。
「辺野古ノー」の民意があらためて示されたにもかかわらず、
辺野古では、止まっていた工事が再開された。
一方、辺野古と同時に進められているのが南西諸島での自衛隊配備計画だ。
辺野古、宮古島、石垣島を回った。

・5面 徴用工訴訟「過酷な労働 賃金払われず」(栗原佳子)
韓国の大法院(最高裁)が新日鐵住金(旧日本製鉄)に賠償を命じた
元徴用工訴訟の確定判決に対し、日本で反発の声が収まらない。
だが、そもそも、どんな裁判だったのか。
「日本製鉄元徴用工裁判を支援する会」関西事務局で
20年にわたって活動してきた中田光信さんに話を聞いた。

・6〜7面 御巣鷹山慰霊で初登山「改めて知る 事故の悲惨さ」(矢野宏)
民間航空の労働者で組織する「航空安全会議」大阪支部が
11月9日から11日に行った「御巣鷹山慰霊登山」に初めて参加した。
1985年8月12日、日航ジャンボ機が群馬県上野村の御巣鷹の尾根に墜落し、
乗客乗員520人が犠牲になった事故から33年。
墜落現場に並ぶおびただしい数の墓標、今も飛行機の残骸が見つかるなど、
事故の凄惨さを伝えていた。  

・8〜9面 「日本型組織の病」元厚生労働事務次官・村木厚子さんに聞く(矢野宏)
財務省の決裁文書改ざんや防衛省の南スーダンPKO日報隠ぺい問題など、
官僚による組織的な不祥事が相次ぎ、鉄鋼や自動車などの大企業でも
品質データの改ざんが次々と明らかになっている。
なぜ、このようなことが起きるのか。背景には何があるのか。
私がパーソナリティーを務めているMBSラジオ「ニュースなラヂオ」
(毎週月曜日午後8〜9時)で、「日本型組織の病を考える」(角川新書)を
出版された元厚生労働事務次官の村木厚子さんに話を伺った。

・10〜11面 初投稿 ドイツからの風「メルケル首相引退表明」(田口理穂)
ドイツのメルケル首相は10月、2021年の任期切れに伴い引退することを表明した。
党首を務める「キリスト教民主同盟」が州選挙で大幅に票を減らしたことで、
12月の党首選にも出馬しないと明言した。
メルケル政権は難民の大量受け入れが批判を浴びているのをはじめ、
大連立政権を組む「社会民主党」との意見の相違など、求心力が落ちている。
00年から党首、05年から首相を務めたメルケル首相の引退宣言、
そして右翼政党「ドイツのための選択肢」の躍進に不安な政治情勢がみてとれる。

・12〜13面 日ハムが新球場構想「殿様商売招いた札幌ドーム撤退」(粟野仁雄)
おかしな動きの背景には天下りの利権がある。
11月5日、北海道日本ハムファイターズは2023年3月に開業予定の
北海道北広島市に建設する「北海道ボールパーク」(仮称)の概要を発表した。

・14〜15面 連載「ヤマケンのどないなっとんねん 3K職場の数合わせ」(山本健治)
安倍首相は圧勝の当てが外れたものの、何とか3選され、
「明日の時代を切り開く全員野球内閣」と自ら名付けた内閣改造で支持率上昇を図り、
臨時国会を開いて、人手不足対応策と称する「出入国管理及び難民認定法」改正と、
9割の国民は自衛隊を信頼していると言って、憲法審査会で9条の2を設けて
自衛隊を憲法上の存在にしようとすることなど4項目の自民党改憲案を提示し、
改憲への道筋を何としてもつけようとしていた。……

・16〜17面 安田さん解放の背景「身代金支払いの見返りは…」(西谷文和)
シリアで拘束されていたフリージャーナリストの安田純平さんが先月、解放された。
同じ時期に同じようなルートでシリアに入っていた私は、トルコとシリア国境の町で
何が起きていたのか、取材を続けてきた。

・18〜19面 連載「ゴジラと憲法 タガ外れたか 軍縮・原発」(高橋宏)  
今回は番外編として、私が勤務する和歌山信愛女子短期大学で11月17日に行った
公開講座での講演『ゴジラと原子力・映画に描かれた原水爆と原発』の概要報告。
国連が採択した「核兵器禁止条約」に日本政府は相変わらず署名しようとしない。
そのような中で、米国のトランプ大統領が10月20日、中距離核戦力全廃条約から
離脱する方針を表明し世界は新たな軍拡競争に入ることが確実な情勢となった。
核軍縮のタガが外れてしまったのである。……

このほか、「記者を続けたい」とNHKから大阪日日新聞に移籍した相澤冬樹さんを
講師に開催した「ジャーナリスト講座」や「4・3事件 大阪に慰霊碑」、
ジャーナリストの三谷俊之さんの「100年の歌びと」、フリーアナウンサーの
「坂崎優子がつぶやく」などの連載も大好評。

※「新聞うずみ火」の購読を希望される方は、
うずみ火事務所までご連絡ください。
(06・6375・5561 Fax06・6292・8821 
メール uzumibi@lake.ocn.ne.jp )
最新号と振替用紙をお送りします。
B5版32ページ。
月刊で1部300円(コーヒー一杯分)、年間で3600円(飲み代1回分)
※郵便振替は、00930−6−279053

■大阪・東京・埼玉で忘年会
・大阪忘年会は12月8日(土)午後5時から
淀川区宮原5の韓国料理店「セント」(地下鉄御堂筋線「東三国駅」から徒歩3分、
06・6397・8889)で行います。
2種類の韓国石鍋のほか、チジミやキンパなど盛だくさん。
ドリンクはバーカウンターに日本酒や焼酎など種類も豊富。
会費は飲み放題で4000円、お酒を飲まない方は3500円です。

・東京忘年会は12月15日(土)午後5時から
新宿2丁目の「隋園別館」(都営線「新宿3丁目駅」5から徒歩3分、
03・3351・3511)で行います。水餃子や焼きそば、点心も絶品です。
飲み放題で5000円、お酒を飲まない方は4500円です。
仕事などで二次会から参加の方は、新宿3丁目の沖縄料理「島たぁーち」
(03・3341・7273)にお越しください。午後8時からスタートします。
大阪、東京とも参加ご希望の方はうずみ火までご一報ください。

・埼玉忘年会は16日(日)午前11時半から
狭山市の「イタリアンレストラン・デルフィーノ」(西武新宿線「入曽駅」西口前、
042・959・8514)。東京忘年会の翌日、矢野も駆けつけます。
会費は飲み放題で4000円。参加ご希望の方は根橋さん(042・959・8514)まで。

■11月の茶話会と酒話会
【茶話会】29日(木)午後2時〜事務所で新聞うずみ火12月号の裏話と近況報告
【酒話会】30日(金)午後6時〜事務所で定岡由紀子弁護士による「憲法BAR」

■ラジオ出演
【矢野】毎週月曜日午後8時〜毎日放送ラジオ「ニュースなラヂオ」、
12月4日(火)、20日(木)午後3時〜ラジオ関西「時間です!林編集長」、
12月30日(日)午前5時〜ラジオ大阪「里見まさとの情報スタジオ」
【西谷】第2、第4水曜日(原則)午後2時頃〜ラジオ関西「ばんばひろふみ! ラジオ・DE・しょー!」(次回は12月5日予定)
【高橋】毎週金曜日午前8時半〜和歌山放送ラジオ「ボックス」(伊藤さんの出番、脳にきくニュースは9時20分頃)

■1月のうずみ火講座は18日(金)
2019年のスタートを飾る「うずみ火講座」は1月18日(金)午後6時半から、
大阪市此花区西九条のクレオ大阪西で開講します。
韓国の最高裁は、日本製鉄(現・新日鉄住金)が植民地支配下で行った
強制労働の被害者である元徴用工の損害賠償を認めた。
ところが安倍政権やメディアはこぞって「国際法違反」と批判しています。
この裁判を支援し続け、歴史的な判決の場にいた中田光信さんを講師に招き、
元徴用工裁判を考えます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マガジン名:うずみ火通信
 発行日:不定期
 発行元:新聞うずみ火 〒530-0012 大阪市北区芝田2-4-2 牛丸ビル3階
     TEL 06-6375-5561 FAX 06-6292-8821
 問い合わせ:uzumibi@lake.ocn.ne.jp
 WebPage: http://uzumibi.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メールマガジンの解除について
 編集部までメールをください。
 お時間を頂く場合がございますので、予めご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※当マガジンに掲載されている記事の無断転載・転用を奨励します!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング