ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会|vol.153|2018年6月16日 ──・○・「うつけんニュース」vol.153

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会|vol.153|2018年6月16日
──・○・「うつけんニュース」vol.153

みなさん、こんにちは。
2020年東京五輪開催に合わせて、安倍政権が何が何でも成立を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)実施法案。ギャンブル依存症、マネーロンダリングなどの問題は解決されぬままです。長年多重債務問題に取り組んでこられた弁護士の新里宏二さんはこう言います。
「カジノの儲けといったら何か。それは負けの総体。カジノの売り上げが上がれば上がるほど、損をする人(餌食)がいっぱい出るということ。つまり、カジノは不幸を売るビジネスなのである」
私たちも、しっかりと断固反対の声をあげていきましょう。

─────・○・CONTENTS・○・─────
1. 宇都宮けんじスケジュール
2. シンポジウム「築地市場の行方」第二弾「築地を守り豊洲もいかす!」スタッフレポート
3. 市民講座「なぜ? どうして? 待機児童問題」参加者募集

──────────────────────
1. 宇都宮けんじスケジュール
──────────────────────
*配信時現在の情報です。イベントの詳細は各主催者へご確認ください。

─・─・─・─・─・─・─・──・─・─・─・─・─・─
◆宇都宮けんじさんと行く! 都議会傍聴ツアー 第19弾!!
─・─・─・─・─・─・─・──・─・─・─・─・─・─
【日時】2018年6月20日(水)12:30集合
傍聴券は12時より都庁の議事堂2階ロビーにて配布、本議会は13時より開始。
※無料託児サービス(要予約)、手話通訳(傍聴席に手話画面設置)もあります。
【意見交換お茶会】20名限定※お茶会だけの参加はご遠慮ください。
【お茶会申込み】参加フォームよりご予約ください。
https://goo.gl/forms/7OLlPkYdzH8JXTU53
※上記フォームがご利用いただけない場合は、都政監視委員会
 changetokyo@gmail.com までご連絡ください。
【主催】都政監視委員会
※急な議会開催変更など最新情報は、都政監視委員会のツイッター(https://twitter.com/toseikanshi)をご参照ください。

─・─・─・─・─・─・─・─
◆「供託金違憲訴訟」第8回裁判
─・─・─・─・─・─・─・─
【日時】2018年6月29日(金)
13:15〜 東京地裁前アピール
13:30〜 入廷行動
14:00〜 開廷
【場所】東京地方裁判所103法廷(地下鉄丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」A1出口から徒歩1分、有楽町線「桜田門駅」5番出口から徒歩約3分)
【主催】供託金違憲訴訟弁護団
【お問合せ】供託金違憲訴訟を支援する会 Mail:kyoutaku2016@gmail.com
【WEB】https://kyoutakukin.jimdo.com/

※供託金裁判の前日の6月28日(木)には、与野党議員を交えて選挙供託金を考える勉強会が、衆議院第二議員会館であります。宇都宮は不在ですが、供託金違憲訴訟弁護団からも登壇します。法改正議連を目指す第一歩の集会です。一般参加可能とのこと。

─・─・─・─・─・─・─・──・─・─・─・─・─・─
◆<ネット配信>ウツケンTV 次回定期放送
─・─・─・─・─・─・─・──・─・─・─・─・─・─
【日時】2018年7月2日(月)19:00〜
【制作】希望のまち東京をつくる会
<ライブ配信>
ツイキャス:http://twitcasting.tv/teamutsuken
Facebookライブ:https://www.facebook.com/TeamUtsuken
ツイッター本人アカウント:https://twitter.com/utsunomiyakenji

──────────────────────
2. シンポジウム「築地市場の行方」第二弾「築地を守り豊洲もいかす!」スタッフレポート
──────────────────────
2018年6月2日(土)、御茶ノ水にある明治大学で、希望のまち東京をつくる会主催のシンポジウム「築地市場の行方」第二弾「築地を守り豊洲もいかす!」が行われました。

会場は満員御礼。冒頭で宇都宮代表がこの1年の築地市場移転問題の論点を整理、第一部では仙台卸売市場の菅原邦昭さんが、今国会で通過しようとしている卸売市場法の問題点と地域経済について触れ、第二部では建築エコノミストの森山高至さんが、「失敗建築」豊洲市場の問題点と再生法について斬新な提案をされていました。
豊洲市場をパソコンに例えて、「外側はきれいな箱になっているが、中身の頭脳部分が出来ていないから使えないのだ」と解り易く説明し、参加者の多くが頷きながら聞いていました。

第一部、第二部とも東京中央市場労働組合執行委員長の中澤誠さんも登壇し、講演者とトーク。それぞれの問題をユーモアたっぷりに解説してくれました。
急遽、第一回でご登壇いただいた一級建築士の水谷和子さんも、女将さん会のみなさんもパネルトークに参戦し、笑いが絶えないシンポジウムとなりました。
詳細なレポートは近日中に希望のまち東京をつくる会HPに掲載予定です。

──────────────────────
3. 市民講座「なぜ? どうして? 待機児童問題」参加者募集
──────────────────────
希望のまち東京をつくる会の政策チームでは、多くの都民とともに、東京の生活問題を中心に都政の諸課題を考える「市民講座」を開催しています。きたる6月23日(土)、市民講座「なぜ? どうして? 待機児童問題」を開催します。
「保育園落ちた日本死ね」──社会的に注目される待機児童問題。子どもを抱える都民にとって切実な問題です。さまざまな政策が実行されているように見えますが、それでも問題の解決には至っていません。
では、どうすればいいのでしょうか? そもそも、なぜ待機児童が解消しないのでしょうか? 保育園をひたすら増やしていけばいいのでしょうか? 保育の質の確保は? ──この問題を調査しつづけている猪熊さんとともに、解決への具体的道筋を考えます。

【日時】2018年6月23日(土)18:30(開場:18:00)〜20:30  
【講師】猪熊弘子氏(ジャーナリスト)
【場所】文京区民センター 3D会議室(3階)
(都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅4b出口」徒歩5分、東京メトロ南北線「後楽園駅6番出口」徒歩5分、JR水道橋駅東口徒歩15分)
【資料代】500円
【対象】サポーターの方々/メルマガ読者の方々
【お申込み】下記申し込みフォームよりお願いいたします。(先着35名)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeUqvW9LT8p4kqgguys_TeaBCyRHRagF_jN4_pX3FEBpnvBaA/viewform
上記申し込みフォームをご利用できない場合は、「希望のまち東京をつくる会」office@utsunomiyakenji.comまで、お名前とご参加人数を明記の上、ご連絡ください。また、託児のご要望がありましたら、その旨お伝えください。
【主催】希望のまち東京をつくる会・政策チーム(東京政策調査会)

────────────────────────────────
希望のまち東京をつくる会
〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-6 ヴァリエ後楽園303
JR水道橋駅東口徒歩3分 都営地下鉄三田線水道橋駅A1出口1分
※古武道武具の販売店「尚武堂」が1階にあるビルの3階です。
TEL:03-5844-6046 FAX:03-5844-6047
Mail:office@utsunomiyakenji.com
*******************************************************************

このニュースは、「うつけんニュース」に登録された方、および宇都宮けんじに応援をいただいているみなさんへ、宇都宮けんじや「希望のまち東京をつくる会」に関連したニュースをお届けしています。転送、拡散大歓迎です。
「配信希望」「配信解除」をご希望の方はメールの件名に『配信希望』『配信解除』と明記の上、
mail-magazine@utsunomiyakenji.com
までお送りください。
ウェブサイトからも登録・解除が可能です。
http://utsunomiyakenji.com/magazine
────────────────────────────────
個人情報保護方針は http://utsunomiyakenji.com/privacy
────────────────────────────────

◇公式ホームページ「希望のまち東京をつくる会」
http://utsunomiyakenji.com/

◇公式ツイッター 宇都宮けんじ
https://twitter.com/utsunomiyakenji

◇宇都宮けんじサポート@チームうつけん ツイッター
https://twitter.com/TeamUtsuken

◇宇都宮けんじ広報 ツイッター
https://mobile.twitter.com/utsukenpress

◇公式フェイスブック宇都宮けんじ
https://www.facebook.com/utsunomiyakenji

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング