ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュのセクハラ報道にピュリツァー賞 NYタイムズ紙など #MeToo運動広がる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
セクハラ報道にピュリツァー賞 NYタイムズ紙など #MeToo運動広がる

2018年4月17日 東京新聞夕刊


 【ニューヨーク=共同】米コロンビア大学は十六日、優れた報道などに贈る今年のピュリツァー賞を発表した。公益部門にはハリウッド映画界の大物プロデューサー、ハーベイ・ワインスタイン氏のセクハラ疑惑を追及した有力紙ニューヨーク・タイムズと雑誌ニューヨーカーを選んだ。
 この報道を機に世界各地の女性らが自身の被害体験を告発する「#MeToo」(「私も」の意)運動が急速に広がった。米国では政治や芸術など各界でセクハラを告発された著名人や有力者が相次いで要職を追われる事態となり「インパクトの強いジャーナリズム」と評価された。
 調査報道部門には、南部アラバマ州連邦上院補選の共和党候補による少女へのセクハラ疑惑を暴露したワシントン・ポスト紙が選出された。
 ニューヨーク・タイムズとワシントン・ポスト両紙は二〇一六年の米大統領選で、ロシア政府が当時候補者だったトランプ氏の陣営と共謀して選挙に干渉したとされる疑惑の報道により国内報道部門でも選ばれた。
 国際報道部門は、フィリピンのドゥテルテ政権が進める麻薬犯罪容疑者の超法規的殺害を精力的に報じたロイター通信のクレア・ボールドウィン氏ら三記者に決まった。
 音楽部門では米ラッパーのケンドリック・ラマーさんのアルバム「ダム」が選ばれた。ラップ音楽の選出は初で、会場では驚きの声が上がった。

コメント(3)

日本では、総理の指示で犯人を検挙せず、か、?
すーちゃんさん
←RED∈EMERSION←さん

「イイネ」と豊かな見識のコメントとに感謝し心からお礼申し上げます。
財務次官問題は、世論に強い批判がまきおこっています。
とくに国会議員では党派を超えて女性議員に激しい怒りが見られます。
たとえば自民党でも総務相の野田聖子議員は公的な批判をNHKテレビで視聴しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング