ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イギリス&ロンドン留学コミュの質問箱☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イギリス・ロンドン留学に関する質問、

◆語学学校
◇フラワースクール
◆その他専門コース
◇滞在先
◆航空券手配
◇留学生保険

などなんでもどうぞ。丁寧にお答えします!

コメント(72)

はじめまして。
5月に1年間の留学を考えています。
3ヶ月の語学留学をして専門学校にはいりたいと思っているのですが・・・
なかなか学校が決めれません。。
情報があふれすぎてて決めかねているのです。
英語力が0に近い状態で・・・でも予算的に3ヶ月くらいでできるかぎりの英語力をつけなければいけません。
なので・・条件としては日本人ができる限りいない学校に行きたいです。すいません。
いい学校があれば教えてください。おねがいします。
初めまして
いま、 ファッションの専門学校に通っている者 です。

昨年、 学校の 海外研修 とゆうもので、
ミラノ パリ ロンドンに 行きました。
なかでも、 ロンドンの 街 空気 建物 ファッション・・

とても 気に入ってしまいました。

そこで、
卒業後(2008年 春)
お金が貯まり次第 ロンドン に 行きたいと
考えて 居ます。

しかし、 英語力は 勿論、 留学 に 対しての 知識も
全く 在りません

でも、 まずは 語学学校に 行き、 語学力を 身につけたいと 思っています。

だいたい 語学力は、 どのくらいで 身につくものなのでしょうか? (個人差は 在ると 思いますが)

また、 だいだい 語学 留学 を するにあたって、どのくらい お金が 必要なのでしょうか ?

無知な 質問ですが、
情報のほうを、 お願いします。
>kayoさん
3週間だけならホームスティがいちばんいいと思います。安いのはフラットシェアですが、3週間だと探すのも難しいと思いますので…
ホームスティ先によってはシャワーの使用時間等いろいろと厳しいルールがあるところもあります。もしよろしければ、ある程度こちらの希望を聞いてもらえるようホストファミリーの手配を承ります☺ メッセージも送りますね!
>モモミイさん
いくつかご希望にあった語学学校の情報をメッセージで送りますね!気に入るところがあるといいのですが☆☺
>真奈苺さん
語学力が身につく期間は人によってかなり違います。
わたしの友人は27歳で英語がまったく話せない状態でロンドンへ行きました。アルファベットもまともに書けないくらいでしたが、とにかく積極的に話しかけ、熱心に勉強し、バイト先でも英語に触れ、2ヵ月後くらいには聞く分にはかなり進歩していました。やはりみんな聞くことはかなりできるようになりますが、話すほうに苦労するようです。
本当に英語を身につけたいのなら、最低でも半年、できれば1年いくことをわたしはお勧めします。

また金額的な話ですが、語学学校の授業料1年分、渡英当初3〜4週間分のホームスティ代、手続き代等で最低50〜60万円。(2007年1月現在)
そこに航空券代約15万円、海外留学生保険代約13万円がかかります。
渡英後の生活費は、フラット代や交通費、食費等で最低週£120〜150はみておくといいでしょう。これは、現地でバイトをすればけっこう補えると思います。

2008年の春に、とのことですが、
授業料が徐々に値上がりしていますし、円安がすすみポンドがどんどん強くなっていっているので、上記よりも予算が必要になることは確実だと思います。

本気で留学をお考えでしたら、早目に準備を始めたほうが、予算を少なく抑えられると思います!

またもっと詳しく知りたいときはお気軽にメッセージくださいね☺
maiさん
ご丁寧に
どうも 有難うございます

とても 参考になりました。
自分でも、 もっと 色々 調べてみます

また、なにか あったら メッセージ
送らせて貰います
はじめまして。
私は2008年から1年間くらいロンドンに語学留学を予定してます。私はアカデミックイヤーのある語学学校を探してるのですが、値段の方も学校によってとても差があったり、時間も午前中だけの学校や1日中の学校もあったりで、どの学校にしたら良いのか悩み中です。
しっかり語学を身につけたいと思ってるのですが、お勧めの学校や評判の良い学校など、何か情報がありましたらゼヒ教えて下さい。よろしくお願いしますm(。_。)m
>まめこりさん
はじめまして☆
ワーホリに挑戦ですか!!よく倍率が高くて難しいと聞きますが、うまくいくといいですね。
わたしはワーホリは専門じゃないのであまり詳しくないのですが、いろいろ決まりがあるんですよね?
例えば、労働時間について… フルタイムで働くと半年しか滞在できず、パートタイムだと1年間滞在できると聞きましたが、どうなんでしょう?

もしそうだったら、学生ビザでもパートタイムのバイトは許可されているのでそちらもひとつの手として考えてみてもいいかと思います。
しかも、授業期間中は週20時間までしか働けないですが、ホリデー期間中は週40時間まで働けるのでフルタイムと変わらないです。1年間コースのうち授業27週間、ホリデー25週間という語学学校もありますし、そちらだったら労働時間も長くなり、働きながら英語を学びたい方にはお勧めです☆

わたしはワーホリではなく語学留学専門なので、そちらででしたらいろいろとアドバイス、お手伝いできるかと思います。

興味がありましたらいつでもお気軽にメッセージくださいね♬
>joeさん
はじめまして☆
申し訳ありませんが、2校とも当社の提携校でないため、学校名や場所を知っている程度で詳しい情報が手元にありません…><
どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら情報お願いいたします。

他の学校についてでしたらいつでも情報提供できますし、お勧めの学校もいくつかありますので、興味がありましたらメッセージください!
>aino-さん
はじめまして☆
当社で扱っている学校で、お勧めのアカデミックイヤーコースがある学校がいくつかあります。
それぞれ特徴もあり値段にも差がありますので、
よかったら無料の資料をお送りします。

その中で検討してみてはいかがでしょうか?
またこちらから資料発送についてのメッセージを送りますので、ご覧ください。
mai♡さんメッセージありがとうございました★
ゼヒ資料お願いいたします。資料をみて色々と検討したいと思います★また何か分からない事や質問などあったらお聞きしますが、その時もよろしくお願い致しますm(。_。)m
>joeさん

こんばんは☆
1年間の保険で13万円くらいが相場だと思います。あんまりお安いと補償の範囲が少なかったりするので、最低限の補償はつけておきたいところです。
joeさんさえよろしければ、留学内容をおうかがいして全体の見積もりを無料でお出ししますよ☺
はじめまして!
語学勉強をしにロンドンに留学したいと考えています!
まだまだ金銭的に無理なんですが、、、
一年は行ってみたいと思っていますが、どの学校がしっかり語学を学べるのかな?とか留学中にバイトは出来るのかな?と全くの無知なのでおすすめの学校などあったら教えていただきたいです!
>38さん
はじめまして☆
ロンドンには語学学校は100以上あると言われています。
設備も値段も本当にピンからキリまであるので、予算や目標を決めてから選ぶのがいいと思います。
いくつかに学校を絞った中から選ぶほうが決めやすいとは思いますので、もし興味がありましたら無料で資料を発送しますよ☺ ご希望でしたらメッセージにて郵便番号、住所、氏名をお知らせください。

バイトについてですが、学生ビザ保持者は週20時間(ホリデー中は週40時間)までのアルバイトが認められています。
半年以上留学する場合は必ず学生ビザを取得しなければならないので、1年間留学するとなればアルバイト可能です。
学校だけでなくアルバイトもすると、語学力も早い上達が見込めますし、いい経験にもなるのでお勧めです!
>まめこりさん

いちばん効率がよくてお金がかからない方法を考えたいですね… わたしもまたいろいろ調べてみます。
メッセージお待ちしていますね☺
>maiさん
お返事ありがとうございます!
いろいろ教えていただき感謝です。!!
100以上とはっっ!!びっくりです!
少し自分でもいろいろ調べてみます!
メッセージ送りますので宜しくお願いしますっ!
はじめまして。
現在今年の秋以降で半年ほどのビジネス英語習得を目的に語学留学を考えています。
生の英語を身につけたいのと、ロンドンでの生活を経験してみたいと考えています。
現在Oxford House CollegeかMalven House London等寮設備のある学校を考えているんですが、ビジネス英語に定評のあるお勧めのCollegeがあれば教えてください。
また上記二校の評判等、何か情報があれば併せて教えていただけますでしょうか?
色々すみませんがよろしくお願いします。
>Mariさん
はじめまして☆
Malvern Houseのビジネス英語はいいと聞いています。検定対策もしっかりやってくれたり実際に社会で働くプログラムもあります。追加や期間延長にも柔軟に対応してくれるので、ご自分の要望にあった留学ができると思います。
寮につきましては、学校によっては夏の間しか利用できないところもありますが、ホームスティやホステルの手配をしてくれます。
ビジネス英語の実際に働くプログラムは学生ビザを持っていないと参加できないので、最低半年は申し込み必要があります。
秋以降の留学ということでしたので、そろそろ準備に取り掛かる頃でしょうか?
手続き代行や学生ビザ取得のサポートも行っていますので、よろしかったらまたメッセージくださいね!
victoriacollegeのEnglish corseのケンブリッジコースに行こうかと考えています。
もしこの学校について何か知っていたら教えてほしいです。

もしよかったら
メッセージください。お願いします。
>mai♡さん
遅くなりましたがありがとうございました!
現在来年の1月中旬〜6ヶ月の予定でMalvern Houseへの留学で予定を固めようと思っています。
最初からビジネス英語クラスでと思っていたのですが、途中で変更も可能のようなので、慣れるまでは一般コースに通おうかと検討中です。
1月中はInternational Student Hostelへの滞在を考えているのですが、ここについての情報またはその他滞在について何か情報があれば教えてください。
1月中にその後の滞在先やアルバイトを探す予定でいます。
>Mariさん
留学の詳細が決まってきたみたいでよかったです☆
昨日メッセージを送っておきましたが、また何かありましたらいつでもご相談くださいね!
はじめましてわーい(嬉しい顔)
今年受験なんですが大学に受からなかったらロンドンに留学をしようと思っているのですが留学の手続きというのは最低でもどの位かかりますか?
それと、最初に語学学校に入りその後に大学に入りたいのですが、そういうのをちゃんとサポートしてくれるお勧めな学校はありますか?電球
教えてくださいexclamationお願いしますわーい(嬉しい顔)
>おみさん
はじめまして☆
留学の手続きにかかる期間ですが、以下のような流れになります。

1.学校等を決める
2.学校等に申し込み支払いをする
3.学校からの入学許可証を待つ(支払い後10日前後で到着)
4.学生ビザを申請する(取得まで1週間前後)
5.航空券・保険を手配する

時間がかかるのは、3と4の部分です。
それ以外は数日しかかかりません。
かなり急いで1から5まですると20日くらいです。
通常は渡英の3ヶ月〜半年前には準備を開始します。

語学学校に入りその後大学に行くには、語学学校のファンデーションコースに入らなくてはいけません。ファンデーションコースに入るにはある程度の英語力が必要な場合もあります。
おみさんの英語力とご予算を教えてくだされば、おススメの学校をお知らせします☆
メッセージでもいいのでご連絡くださいね!
はじめまして。ミクシーに慣れていないので失礼などあるかもしれませんが、お許しください。
私は九月末から半年ほどイギリスに音楽留学をすることになっています。プライベートレッスンで先生のお宅に通うので先生のお宅の近くに住もうと思っています。先生は Isleworthに住んでいて、 Isleworth, Hounslow、Brentfordのあたりに住まいを探してはどうかとアドヴァイスをいただいたのですが、せっかくの機会ですので語学学校にも通いたいと思っています。そこでそのあたりから通えるあまり交通費などかからない近場の語学学校を探したいのですが、よければアドヴァイスいただけないでしょうか?
maiさん
はじめまして。
友達に薦められ、初めて連絡をします。
CIDESCOの資格を目指し9月からスタートのクラスを考えています。
学校はThe Ray Cochrane Beauty Schoolを考えていますが、
学校の情報を含め留学についても右も左もわからない状態です。
相当大変だということは分かっているんですが。。。


語学力、留学資金(300万くらいでしょうか)、学校等について、何かアドバイすを頂ければと思い連絡致しました。


はじめまして。Ealingに住んでおりますが、フラワーアレンジメントのスキルを身につけたいと思っております。しかし、、ネットで調べる限り、ロンドン市内では、ものすごくレッスン料が高額で。。少し郊外でも、フラワーアレンジメントをしっかり学べ、レッスン料を比較的安価に抑えられるスクールや先生がおられたら、情報をいただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

また、IELTSのための語学学校に通いたいと思っておりますが、なんせたくさんあってちんぷんかんぷんです。これからトライアルを受けに行こうかと思っておりますが、その分野に関して評判の良い語学学校がございましたら、どうぞお教えくださいませ。

よろしくお願いいたします。
はじめまして。
今、ロンドンに半年から1年の語学留学をしようと考えていて、友人にmixiのコミュニティーがおすすめと聞いて、ここを見つけてコメントさせていただきました。

留学は、9月に出発を考えているんですが、なかなか語学学校が決まりません。正直、どこがいいのかわからない感じです。
ただ、自分の英語の実力が全然ないのでそれも含めておすすめの学校などありましたら、教えて下さい。 お願いします。

実際に、カナダに行った友人には、積極的に話しかけるしかないよと言われて、現地の方と話す事が大事だよ!と言われたんですが、それは、向こうのコミュニティーやパーティーみたいな集まりに参加した方がいいんでしょうか?

お手数ですが、返信お願いします。
こんにちは。
質問なのですが、International House Londonの評判っていかがですか?
現在カナダで語学学校を卒業し、まだまだ足りないので、ロンドンでも通ってみようと思っています。
カナダでは一番の激安校に通いまして、感じたことなのですが。
先生は人それぞれで良い先生もあまりよくない先生もいましたが、何より、比較的日本人は真面目でしたが、ほかの生徒さんでサウジとか韓国とかの子で、親のお金や政府のお金で来てて、授業態度は非常に悪いし、遅刻はするわ授業中に携帯いじりっぱなし、先生が注意してもやめない、教室でていくしで、一部の生徒自身の向上心は低く感じられ、その分次は授業料すこし高くても、生徒自身の学ぶ気がある学校に安心して通いたいなぁと感じています。
日本人率は特に問いません。
そこで、International House Londonを知り、名門校だと聞きました。
他にも、おすすめの学校ありましたら、是非教えていただきたいです。
初めまして!
来年、ロンドンに3ヶ月〜(金銭面、精神面で出来る限りの期間)の語学留学を考えています。
以前、ドイツに留学したことがあり、その時は私立の語学学校に通っていました。
日本人が少なくて、アットホームな雰囲気で楽しかったですし、先生方もとても良かったです。
ロンドンには語学学校がたくさんあるとのことで、どこがいいのかさっぱり分かりません。
お勧めの学校はありますか?
目標は日常英語が普通にしゃべれるようになることと、出来ればTOEICを取りたいです。
また、ロンドンで乗馬をしたいのですが、観光目的の乗馬ではなく、レッスンや趣味として通える馬場はありますか?
長文、お許しください。

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イギリス&ロンドン留学 更新情報

イギリス&ロンドン留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング