ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あぶくまカブ☆ mixi出張所コミュの皆様の愛車歴は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カブ乗りになるまで色々な車種を乗り継いできたと思いますがせっかくの機会ですので語りあいましょうウインク

ちなみに外車とヤマハ以外はのメーカーは乗り継いできましたむふっ

当方の2輪車歴は…
・ホンダ・モンキー(5Lタンク・3速リターン)
・ホンダ・ジャイロX(ヤクルトの払い下げ)
・ホンダ・ZOOK
・ホンダ・スクーピー
・スズキ・アドレスV125G(K7モデル)
・ホンダ・フォーサイト
・ホンダ・NC700X
・ホンダ・グロム
・ホンダ・スーパーカブ70(12V・DX・98年モデル)
・ホンダ・スーパーカブ70(6V・DX・82年モデル)
・ホンダ・ジャイロUP
・ホンダ・スーパーカブ100(現在所有)
・カワサキ・ヴェルシスX250(現在所有)
・ホンダ・スーパーカブ70カスタム(現在所有)

改めて書いてみると色々と乗り継いできたと…ボケーっとした顔

皆様はもっと高級な車種を乗り継いできたんでしょうか?

コメント(10)

おばんです!自分の愛車遍歴はオフに偏ってますんで〜以下の様になります。

●ホンダ DJ1-R(スクーター)高校1年 *初バイク!スクーターブーム全盛期!
●ホンダ MTX (AD04)  高校3年 *ボロの空冷MTXでしたが、これがオフロードの目覚め!
●ホンダ XLR BAJA 250 (エンジンかけるのに苦労しました)Wライトでフロントが重い!
●ヤマハ DT125R (2ストにハマる)重いBAJAから一転、2種原でも軽くて早い!
●ヤマハ BWS 50(通勤バイク)
●ヤマハ BWS スポーツ 50 *あんまりにも好きで2台乗り継ぐ!
●カワサキ KDX200SR(クロスミッション仕様)*最高のオフ車(林道バカっ速)
●スズキ RMX250R (ナンバー無しレーサー)このころ草レースにハマる!(2ストに疲れる)
●ホンダ XR250R (逆輸入 オーストラリア仕様)*憧れのバイクでした!そして良いバイクだった!

以後、20年程ブランクを経て・・・・・・リターン!

●ホンダ APE50 (外装がXRに替えてる)*再び林道へ!
●ホンダ CT50 (レストアしきれずに手放す)
●ホンダ CT110 (現在所有)
●ホンダ C50 スーパーカブ(現在所有) (82〜3年式)

てな具合です。今はCTがあれば何でも出来る!?感じでいますが、この先どうなりますか。
いずれオフ車の250は欲しいかも・・・・でも今はCTだけど!
45年位前、新聞配達用に購入した、
初めての愛車はカブでしたね〜♪
確か、くず屋さんから20000円で
登録込みで買った記憶が---(^o^)

その後は---ハスラー250からXL250と続いて
その後は通勤用で全ての車両で
冬はスパイク+チェーン仕様となりました♪
まずは、嫁の兄から貰ったパッソル
親父からお下がりのベルーガ
やっと新車購入、ジョグで20000km乗った
ところで、当時の最強バージョン
ジョグアプリオに交換♪
リミッターカットを入れて90近くまで出たし、
通勤以外に遊び用にも使いはじめ、
オフもガシガシ走ってました---(^^;

こっちも20000kmを超えたあたりから
おかしなところばかり壊れるので
バイク屋の親父から、お前みたいなやつは
壊れないカブに乗れ!!と怒られて、
バイク屋のお奨め、タイカブEX100になりました(^o^)
丈夫でしたね〜14年通勤に毎日乗った他、
ツーリング、廃道散策、雪中林道遭難ツーリングと、通年激しく遊んでましたが、全く故障知らず!
消耗品以外の交換はマフラー一回、バッテリー一回、テールランプ切れが一回だけです(^o^)
キャブなんか、10年以上乗って初めてOH♪
調子が悪い訳ではなく、やった方が良いかな?
位の気持ちで整備しただけ---
震災後、今の07プロに買い換えて,
相変わらずの遊び方に、更に拍車がかかってます♪
プロ購入後、カブの師匠からセロー225を頂き
走り回りましたが、結局カブでもほぼ同じ事が
出来るので、つまらなくなり売却♪
どうせならと、GSR250ハーフカウルを購入♪
人生初のロードバイク〜 さて、慣らしは
道に雪は無いが、水溜まりは厚い氷の張っている
ダート林道〜(^o^;)ラウルみたいな使い方♪
同行者からは、「躊躇という言葉は辞書に
無いんですね」---(^^;と呆れられ
アクセルを開けると、リアが暴れて走りづらい
などと、およそロードバイクが走る道じゃない
ところばかり走って一年、転倒もせず
綺麗なうちに売却---(^o^)

で、ことしは高値らしいプロを売り払い
C125を〜♪という夢を見てます(^o^)

長々失礼しましたm(__)m


>>[2] CTがあれば、オフ車でも行けない場所にまで逝けますよ〜♪(^o^)
>>[2]
おばんです♪
いや〜アカカブさんも色々と乗り継いでいますね〜スマイル
オイラはオンをメインにオフがソコソコ走れるってことでヴェルシスを購入しました…でしたが、結局カブに乗ってる時間が長く車庫でホコリ被ってますげっそり
>>[3]
スクーターでオフですか?凄すぎです顔(願)
是非ともC125一番乗りで期待していますウッシッシ
>>[6] 宝くじが当たれば、即買い換えです♪(^o^)
>>[3]
おはようございます!
どんなバイクに乗っても『思いっきり楽しむ!』って感じですね!
やっぱり乗って楽しい!!が一番ですよね!
>>[4]
CT・カブで出来ることって、多いですよね。
バイクの限界は自分ですもんね〜
今年もCTで、色んなフィールドで楽しみたいです〜♪
>>[5]
おはようございます!オフが好きでオフばっかりです。
今は、CTでONもOFFも楽しんでいます。(カブの懐は深い!)
今シーズンも林道もアチコチ行きたいと思います。

皆さんでも行ければな〜って思います!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あぶくまカブ☆ mixi出張所 更新情報

あぶくまカブ☆ mixi出張所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。