ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やっぱり、邦画好き(日本映画)コミュの荒戸源次郎が動き出した!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめて書かせて頂きます。
かつて1980年に鈴木清順監督により、「ツィゴイネルワイゼン」を製作。映画と映画館を同時に立ち上げる〔産直方式〕を提唱した映画界の異端児であり重鎮である荒戸源次郎氏が、寺島しのぶ主演の「赤目四十八瀧心中未遂」の沈黙を破り、若手を引き連れ再びとてつもない作品を世に送りだします。

まだ詳しい情報は正式に告知できませんが、本日関係者試写会を観てきました。私の日記に少し書きましたので邦画ファンの方は是非ご覧ください。

コメント(2)

映画「ゲルマニウムの夜」続報@スポニチ/芸能:

■『芥川賞作品「ゲルマニウムの夜」映画化』
 作家・花村萬月氏の芥川賞受賞作「ゲルマニウムの夜」が映画化された。一昨年「赤目四十八瀧心中未遂」で話題をさらった荒戸源次郎氏(58)が製作総指揮に当たり、舞踏家で俳優としても活躍する麿赤兒(62)の長男・大森立嗣(35)が初監督に挑んだ。荒戸氏は東京・上野の東京国立博物館敷地内に「一角座」と命名した劇場を建設、既成の上映システムにとらわれない.....詳しくは以下のアドレスへ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/09/17/02.html
芥川受賞作の中で最も危険で驚愕の映像化!
映画「ゲルマニウムの夜」コミュ できました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=343676

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やっぱり、邦画好き(日本映画) 更新情報

やっぱり、邦画好き(日本映画)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング