ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Apprez (アプレ)コミュの2009年7月の Apprez Update

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
梅雨まっただ中の日本列島ですが、いかがお過ごしですか?
アプレは雨にも負けず元気に営業中♪
この秋からの留学を検討中の皆さん、まだ間に合いますよ!
ぜひアプレにお問い合わせを☆

アプレは英・仏会話、留学カウンセリングなど語学に関する
トータル・サポートを目的として、日々邁進しております。
お気軽にお問合せください♪

Contents.............................★★★
★★★.................................
1.Apprez Good News! 新クラスのお知らせ
2.English Tip of the Month!
3.アプレ 留学情報: この夏はトロントで英語を学ぼう! Connectからのお知らせ
4.Lovin' English: Upcoming Lessons
5.Apprez 留学体験談
6.英語なんでもQ&A
........★★★.........................
★★★.................................

.................................★★★
1.Apprez Good News! 新クラスのお知らせ
☆☆☆.................................

またまたアプレに新しいレッスンが登場♪
その名も、「Apprez Addiction 〜 週末英語漬けコース」!!

このクラスは、アプレが“あなたのためだけに”
オーダーメード方式でお届けするスペシャル・レッスン!
週末の2日間の英語漬け体験で、あなたの英語力は飛躍的にアップ♪
目的に合わせ、アクティビティ型としっかり勉強型の2種類をご用意しました。

----------------------------------------------------------------------

☆Living English (アプレで週末留学体験) … アクティビティ型
週末の2日間、外国人講師と共にさまざまなアクティビティを行いながら過ごす、
新しいタイプのレッスンです。朝から晩まで英語漬けの環境に身を置くことで、
日本にいながら、“プチ留学”体験ができます!
実際に使われているような、生き生きとした英語が学べるのがポイント。

----------------------------------------------------------------------

☆Weekend English Training Camp (英語スーパー合宿) … しっかり勉強型
普段は忙しく、なかなか英語の勉強がはかどらないというあなたは、
週末を利用して集中的に勉強してみては?
TOEIC・TOEFL・英検などの試験対策、文法の徹底復習、ビジネス英語・
プレゼンテーションなど、真剣に学びたい方にぴったりです。

-----------------------------------------------------------------------

各コースの詳細はアプレのウェブをご覧ください。
http://www.apprez.com/classes/weekend.html

※お友達同士でのご参加も可能です。
※料金はレッスン時間数、参加人数によって異なります。

詳細はお問い合わせください!
皆様のご参加をお待ちしております♪

アプレ
03-5351-0310
http://www.apprez.com/contact/contact.html


.................................★★★
2.English Tip of the Month!
☆☆☆.................................

これからの季節、海に花火にお祭りと、わくわくすることいっぱいですが、
そのかわり、イヤ〜なこともありますね…

それは…何と言っても虫ちゃん達!!

世の女性の例に漏れず、アプレのスタッフも虫嫌いが多いのですが…。


先日講師のアランがあるエピソードを話してくれました。

タイトルは「アランvsムカデ」!!

ほんとに背中がぞくっとするような内容だったので
ここでは言えません!!

ムカデは英語で、centipede と言います。

centi: 100の、(センチメートルのセンチですね☆)
pede: 足を持っている

という意味のようです。

日本語で「百足」と書くのと一緒なんですね!

アランのムカデエピソードを知りたい方はぜひぜひアプレへお問い合わせを!

03-5351-0310
http://www.apprez.com/contact/contact.html

English Tips をもっと知りたい方はコチラ!
http://blog.livedoor.jp/apprez_english/


.................................★★★
3.アプレ留学情報:この夏はトロントで英語を学ぼう! Connectからのお知らせ
☆☆☆.................................

アプレ提携校、トロントの語学学校コネクトから、
この夏の最新情報が4つ届きました♪

1. 4週間の無料コースプレゼント中♪
2. ティーン向けサマープログラム開催
3. コネクト夏の特別宿泊料金。なんと一泊30ドル
4. 授業料割引キャンペーン実施中☆


1. 4週間の無料コース

今、アプレを通してコネクトの12週間以上のコースに申し込むと、
TOEIC/TOEFL の4週間コースを無料で受講することができます。
(2009年内であれば、いつでも受講可能です)
12週間分の学費で16週間勉強ができる、とてもお得なキャンペーンです!
この機会にぜひご利用ください!


2. ティーン向けサマープログラム開催

コネクトでは、11歳から17歳の生徒さん向けのサマー・プログラムを開催します。
授業やツアーがすべて英語で行われるため、
英語やカナダの文化をたくさん吸収できます。
授業は、月から金曜日の午前中に、文法、英会話、発音、
カナダについての学習を各1時間ずつ1日4時間行います。
午後は、スポーツやアート、観光ツアーなどのアクティビティに参加します。
10代の生徒たちが楽しめるようなエキサイティングなイベントが盛りだくさんです。
また、カナダ人家庭でのホームステイで、さらに英語力がアップするでしょう。
ご兄弟や友人同士で同じファミリー宅に滞在することも可能です。
プログラムを修了すると、サーティフィケート(修了証)が渡されます。


3. コネクト夏の特別宿泊料金。なんと一泊30ドル

この夏にコネクトで学ぶ方へお得なお知らせです。
なんと一泊30ドルで、コネクトのドミトリーに宿泊できます。
この特別料金は、6月20日から8月22日の期間に、21日以上宿泊できる方に限り
適用されます。また、申込料として別途100ドルが必要です。
ドミトリーは、個室、週毎の部屋の清掃、エアコン、国内通話、机・椅子・
ベッド・クローゼット完備です。バスルームとキッチンは共用です。
※宿泊費には食費は含まれません。
ドミトリーからコネクトへは地下鉄で10分です。
お部屋が埋まる前に、早めにお申し込みください!


4. 授業料割引キャンペーン実施中☆
何と最大20%割引☆ このチャンスを見逃さないで!!

コネクトでは、8/28までにフルタイム(週20時間以上)のコースに
申込んだ人限定で、下記の通り、授業料が割引になるキャンペーンを実施中♪

4週間〜11週間の申込み・・・10%OFF

12週間〜23週間の申込み・・・15%OFF

24週間以上の申込み・・・20%OFF

迷っている方も、ぜひこの機会にコネクトで語学留学をしてみては?


★これらのキャンペーンについての詳細を知りたい方はアプレのブログ
http://blog.livedoor.jp/apprez_ryugaku/をご覧ください!

★コネクトについての詳細は、こちらをご覧ください。
http://www.apprez.com/info/connect/index.html

------------------------------------------------
【PR】
英語プログラムのご紹介には、通常手数料が15万円程かかりますが
アプレの提携校なら無料でご紹介させていただいております。

経験豊かな留学プランナーが留学希望者一人一人のご要望に
丁寧にお応えします。留学をお考えの方は、ぜひアプレに
お問合せください!

留学カウンセリングに関する詳しい内容はこちら
http://www.apprez.com/counseling.html


.................................★★★
4.Lovin' English : Upcoming Lessons
☆☆☆.................................

今年新しく始まった Lovin' English も次回で第6回を迎えます☆
こんなクラスを探していました!という嬉しい声もいただきました♪

今後のレッスン日程は以下の通りです。
トピックは随時ホームページにアップしていきますので、
ぜひチェックして下さいね!!
http://www.apprez.com/classes/loving_english.html

みなさまのご参加を心よりお待ちしています。


□□詳細情報.........................□□

【日時】7月10日(金)、7月31日(金)、8月14日(金)、8月28日(金)
19:30〜21:00

※予約受付は各レッスン日の前週の月曜日(月曜が休日の場合は火曜日)
からスタートです!

【料金】会員/3500円、一般/3900円 (税込)
(2名以上でのお申込みで、お一人様500円の割引!)

【定員】各クラス 6 名
(定員になり次第、締め切らせていだだきますので、予めご了承ください)

【申込方法】お電話でご予約ください。 Tel: 03-5351-0310


Lovin' Englishの詳細はこちら
http://www.apprez.com/classes/loving_english.html


.................................★★★
5.Apprez 留学体験談
☆☆☆.................................

アプレの提携校、アメリカ・カリフォルニア州のソノマ州立大学付属語学学校
では、Vocal Studies (声楽コース)というとてもユニークなプログラムを
提供しています。
今回は、アプレを通して Vocal Studies に参加された、
Yokoさんの体験談をご紹介します!


Q. 留学前にどの様な不安がありましたか?

A. 夏の5週間だけの短期留学なのに、留学ビザを取ることが大変でした。

英語の心配はあまりしていなかったので、今年初めて開講の Vocal Studies が
どんな感じかまったく想像できませんでしたが、性格的に
“どうにかなるでしょう!家事から解放されて、一人で暮らせるなんて、
本当に幸せ!”という感じで、同時にユタ州にホームステイに行く
中学生の息子の準備をする方が忙しく、自分の留学のことはあまり
下調べもせずに出発しました。


Q. ソノマ州立大学について (授業、学校生活、クラブ活動、クラスメイト等)

A. ヴォーカルは、シャンティクリアというグループで活躍したクリスという
教授が(素晴らしい声の持ち主です)とても親切にわかりやすく、
実際に発声をして見せながら教えてくれます。

クラスは2人だけだったので、プライベートレッスンという感じでした。
私は、せっかく来たので毎日でも習いたいと思いましたが、週1回2時間の
正規授業のほかに、1時間60ドルのプライベートレッスンを週1回とりました。
(教授がお忙しくそれ以上の時間はとれませんでした)

あとは、自分で、毎日練習をして(大学内のピアノ付き練習室を自由に使えました)、
4週間後に行われた、教授の6人の生徒たちによる小さいリサイタルに備えました。
SSALIの事務所に張り紙をしたりして、友達に声をかけて聞きに来てもらい、
大変良い思い出になり、励みになりました。

発声法は、響きを重視したクラシックのオペラなど歌うのに適したもので、
私はソプラノの錆びついた声を本当に良く直していただけたと思っています。

このプログラムがSSALIというESLによるものだという認識に欠けていた私の
授業最初の質問は”What's SSALI?"でした(笑)。
はじめにクラス分けのミシガンという簡単なテストがあり、上級のクラスに
なったので、クラスメイトとは活発に英語で会話ができました。

しかし、最初の1週間は、皆のお国なまりの英語が聞きとりづらく、
“私は英語がへたになってしまった!ネイティブの英語だけに触れていたいのに!”
とちょっとがっかりしましたが、日が経つにつれて、心配していた
ジェネレーションギャップもなく、ランチタイムにはいつもみんなで、
中庭のテーブルで楽しくおしゃべりしたり、週末には旅行をしたり、
今でもメール交換をするような、良い友達に恵まれました。
はじめの3週間は日本人の友達と一言も日本語を使わないで
過ごしたのが良かったのかもしれません。


Q. 宿泊について寮やアパートについて

A. ホームステイ先のホストは50代の女性で、私とは年も近く、話がはずんで、
“YOKO IS MY TWIN SISTER!"と言われました。

大きな家で、他に中国人と台湾人のルームメイトが3人いて、PCを借りたり、
私がレンタカー通学だったので、朝はみんなを車に乗せて感謝されていました。
やはり車がないと不便だと思います。

最初は、“人よりも牛の方が多いのか?”と思うほど、牧歌的なところで、
近所にはバーもなくて驚きましたが、勉強に集中できる良い環境です。

毎日、宿題が多くて大変でしたが、東京で仕事や家事に追われるのに比べれば、
楽な生活でした。

ゴルフも1度、ワインテイスティングには3回くらい行きました。


Q. 留学した事による貴方の人生への影響について

A. 私は家で子供たちに英会話を教えており、その前にも学校や家で
日本語を教える仕事をしていたので、生徒になるというのはとても
新鮮で興味深い経験でした。

どの先生たちも親切で対応は素晴らしかったですが、工夫をして
わかりやすく魅力的な授業をしてくれる先生と、
そうでない先生とは生徒の目からはすぐにわかります。

自戒の念も込めて、先生の観察をさせていただき、
私の仕事にも反映させてもらっています。


Q. ソノマ州立大学のサービス及び対応ついての長所と短所をお聞かせ下さい。

A. 現在 SSU が、大変大きく立派なミュージックホールを建設中で、
その資金集めのためにコンサートの企画等をしている事業の一端として、
この VOCAL STUDIES が企画されたそうです。

SSALI で英語を学ぶ学費にプラス1000ドル以上かかるので、少し高価だと
感じましたが、学費にはヴォーカルのレッスンのほかに、大学内での
コンサートとオペラコンサートの2回分のチケットが含まれていました。

DIRECTOR のヘレンがサンフランシスコのオペラにご主人と連れて行って
下さったり、楽しい時間を過ごせてとても感謝しています。

しかし、ヘレンさんにも直接話しましたが、VOCALの授業時間がもっと
あればよかったと感じました。


Q. 最後に感想をまとめた体験談をいただけたら幸いです。

A. ワインを飲みながらクラスメートたちと仲良く何でも話せて、
教授たちとも信頼しあえ、大変有意義で楽しい時間を過ごせました。

勉強に行くというよりも、ちょっと長い一人旅を楽しもう!という
私にぴったりの企画を見つけてくださって、アプレに感謝しています。


ご協力どうもありがとうございました!

※ソノマ州立大学の詳細はこちらをご覧ください
http://www.apprez.com/info/sonoma/index.html


.................................★★★
6.英語なんでも Q&A
☆☆☆.................................

【今月の質問】
「親知らずを抜きました。痛みは引いたのですが、むず痒い感じが残っています。
これは、英語で何と言いますか?」

今月は、アプレの生徒さんからいただいたこんな質問です。

さて、まず「親知らず」ですが、英語で何と言うかご存じですか?
正解は、"wisdom tooth" です。

日本語の「親知らず」は、大人になってから(親が知らないうちに)生える
という意味だと言われていますよね。

英語の "wisdom" は、「知恵、賢明さ、分別」などの意味があり、
"wisdom tooth" は、「分別がついてから生えてくる歯」ということだそうです。

ちなみにアプレのフランス語担当者によると、フランス語でも "wisdom tooth"
という言い方をするそうですよ。

さて本題に戻り、「むず痒い感じ」を英語で何と言うかということですが、
"It feels weird" とか、
"It feels strange" など、「なんか変な感じがする」と言い表わすようです。

歯に限らず、なんだか違和感がある、という時に使える表現なので、ぜひ
覚えておいてくださいね!


英語なんでも Q&A では、
皆さまからの英語に関する質問を大募集しています。
楽しい質問は次回のニューズレターでご紹介いたします!
質問はメールで、お気軽にお問合せください。
e-mail: http://www.apprez.com/contact/contact.html


----------------------------------------------

アプレのブログもどんどん更新しています。
英語に関するTIPSなど話題満載でお届けしておりますので
ぜひアプレブログもご覧ください☆
http://blog.livedoor.jp/apprez_english/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Apprez (アプレ) 更新情報

Apprez (アプレ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。