ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Apprez (アプレ)コミュの 12月の Apprez Update (最新情報)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2006年もいよいよラストの12月!!
街もイルミネーションで輝き、一年で一番綺麗な季節ですね。
クリスマスの準備はいかがでしょうか?

さて今月はアプレの忘年会ですっきり疲れをとって
また Cooking でチキンに舌鼓♪
季節のイベントを満喫して下さいね!

アプレ年末年始のお知らせです。
誠に勝手ながら、下記期間休業とさせていただきます。
2006年12月23日(土)〜2007年1月3日(水)

新年は1月4日(木)からのスタートとなります。

アプレは英・仏会話、留学カウンセリングなど語学に関する
トータル・サポートを目的として、日々邁進しております。
お気軽にお問合せください!

Contents.......................★★★
★★★............................
1.アプレ忘年会!
2.English Tip of the Month!
3.アプレ 留学情報
4.Cooking in English 12月メニューのお知らせ
5.アプレの生徒さん大紹介! 第6回 三住 勝美さん 編
6.英語なんでもQ&A
7.株式会社へ組織変更のご挨拶.
★★★............................
★★★............................

............................★★★
1.Apprez 忘年会
☆☆☆............................

今年は雑誌やテレビ・ラジオなどの取材も多く大変感謝しております。

感謝の気持ちを込めて、ぜひ皆様にゆっくりして頂こうと
今年のApprez 忘年会は癒しがテーマです。

お食事の時間にお集まり頂けければ、それ以外は自由行動です。
夕食までの時間、露天風呂からサウナ、そしてあかすりなど
思う存分リラックスして下さい!

豊島園「庭の湯」のHPはこちら♪
http://www.toshimaen.co.jp/niwa-yu/niwanoyu.html


【日時】 12月9日(土)
集合:午後4時
夕食:午後6時〜8時

【場所】
4時に集合出来る方:豊島園「庭の湯」受付カウンター付近
夕食時に来られる方:宴会のお部屋

【入館】
各自でのご入館お願い致します。
入館料は通常の2250円から団体割引でさらにお得!
お1人様1260円となります♪

【会費】
料金:  5,500円 (4000円コース+飲み放題)

【その他】 会場のスペースに限りがございますので定員に達し次第
御予約を締め切らせていただきます。 ご了承ください。

【参加方法】
12月1日(金)までにメール又は電話でご予約ください。
メールの場合は、件名に 「忘年会参加」 とご記入ください。
そして本文には、お名前、ご連絡先と参加人数をご記入ください。
アプレの忘年会で Let's have a great time!!

............................★★★
2.English Tip of the month!
☆☆☆............................

今月は日本語では当たり前に使っていても、
英語だとこれって何て言うの!?をテーマにしたいと思います。

「いただきます」「ごちそうさま」

・・・実は日本語のような決まり文句がないのです・・・
食事の前にお祈りを捧げたり、ホストの人が食べ始めたら
一緒に食べ始めるなど・・

習慣の問題なので特に気にする必要はありませんが
もしも招待頂いたのに何も言わずに食べ始めるなんて!
思われるなら

Everything looks so delicious!! 

こんな感じで言えば喜んでもらえますし

Let's eat!

など自分が招待する場合は声かけてあげるのも良いですね。
大抵はホストが声かけてくれるので
自然に食事を始められると思いますよ。

では、逆に「ごちそうさま」はどうしたらよいでしょう?
これも決まり文句はないのですが

Thank you for (the delicious) dinner!

など、御礼を言うとよいでしょう。

もちろん、朝食なら breakfast、昼食なら lunch と言い方を
変えてみましょう。

美味しいお料理に国境はないですよね。
みんなでワイワイ楽しんで下さい♪

............................★★★
3.アプレ 留学情報: Seneca College (セネカ・カレッジ)
☆☆☆............................

今回ご紹介するのは、先月の留学フェアに参加していた
オンタリオ州にありますセネカカレッジです。

優れた中等教育機関としてもっとも評価されている
カレッジのうちの1つで各生徒が専門分野を定めて
教育を受けることができるよう広範囲に及ぶ
プログラムを提供しています。

カレッジには最新サービスと設備が整っています。
5,000台のコンピューターとハイスピード・
ネットワーク、コンピューターを基盤としたシステムにより
好きな時間に好きなだけ学習可能です。

またカレッジだけでなく付属英語学校は
English Language Institute (以下 ELI)も
とても内容が充実しており大変人気の語学学校です。

24時間、どこからでもコンピューターラボの復習が出来き
発音、文法、ライティングの補修を無料で提供しているなど
セネカカレッジならではのレッスン内容です。

あらゆる事に触れて学んで欲しいと願う
セネカカレッジELIの方針はグローバルコミュニケーションに
長けた国際人を育成するカリキュラムです。

さあ、あなたもセネカカレッジで真の国際人を目指しませんか?

http://www.apprez.com/info/seneca/index.html

【PR】
アプレは セネカカレッジの公認エージェントです。
大学のご紹介には通常手数料15万円程かかりますが
アプレでは無料でご紹介させて頂いております。
お考えの方は、是非アプレにお問合せ下さい!

............................★★★
4.Cooking in English第6期の12月メニューお知らせ
☆☆☆............................


□□詳細情報....................□□

【日時】 12月3日、 12月17日
午前:11:30〜14:00
午後:15:30〜18:00
※ 参加回数は自由です(1回のみでもOK)。

【料金】 会員/3900円、一般/4900円 (税込、材料費含む)
【定員】 各クラス 4 名
(定員になり次第、締め切らせて頂きますので、予めご了承ください)
【申込方法】 お電話でご予約ください。 Tel: 03-5351-0310

【12月のメニュー】

12月3日 (予約開始 11月20日)
Sesame Curry (胡麻カレー)
Coconut and Cashew Rice
(ココナッツとカッシューナッツ入りライス)
Chef's Salad (気まぐれサラダ)
Vanilla Ice Cream with Sauteed Bananas
(バナナソテーバニラアイス添え)


12月17日 (予約開始 12月4日)
Baked Chicken (鶏肉のオーブン焼き)
Garlic Mashed Potatoes (ガーリックマッシュポテト)
Chef's Salad (気まぐれサラダ)
Almond Cakes with Bananas and Warm Caramel Sauce
(アーモンドケーキのキャラメルソース・バナナ添え)

詳細はコチラ!
http://www.apprez.com/cooking.html

今年ラストの Cooking レッスン、是非ご参加下さい!!

............................★★★
5.アプレの生徒さん大紹介! 第6回 三住 勝美 さん編
☆☆☆............................

アプレには楽しい生徒さんが多くいらしています。
是非、皆様にも紹介したく、
生徒さんのインタビュー・コーナーを設けております。
第6回目のゲストは、タイとチョコレートが大好きな
三住さんです。


Q: 先生から、大変タイに旅行されるのがお好きだと
お聞きしていますが・・・。

A: そうなんです、もうタイには今までに4回も行きました。
その他は台湾とかバリとか、アジアが多いですね。

Q: そうなんですか!その中でも、なぜタイがお好きなんですか?

A: 近いから行きやすいんですよね。ベトナムとかは
高いんですけどタイに旅行するのは安く済むんです。
あと、飛行機の便もタイ行きは多いので便利なんです。

Q: そうなんなんですか!!なんだか私も行きたくなってきました!!
さて、三住さんが英会話学校に通い始めたのはなぜですか?

A: やっぱり旅行が好きで、旅行先で話したいからですね。

Q: なるほど。それでは、アプレの良いところはなんでしょうか??

A: 先生がとても優しく、少人数制で話がしやすいところですね。

Q: ありがとうございます!
最後になりますが、これからの英語上達に関する目標を
お聞かせ下さい。

A:イギリスを何不自由なく一人で旅行できるくらいの
英語力を身に付けることです!!

本日はインタビューにお答えいただき、ありがとうございました!


............................★★★
6.英語なんでもQ&A
☆☆☆............................

日常で出会った英語に関する素朴な疑問、
何でも大募集!の Q&A コーナーです。

【今月の質問】
今度会社で英語でのプレゼンテーションをしなくてはいけない
のですが、どうすればいいのか悩んでいます?
何かアドバイス頂けますか?

ということで、本日は英語プレゼンテーションの基本を
お話したいと思います。

まず一番大切なのは、挨拶です。
自信を持ってゆったりと構えることが重要です。

Good morning, ladies and gentlemen.
Good afternoon, everybody.

続いて、プレゼンテーションの目的は聞き手に理解させ
納得させることです。複雑な内容を解りやすくするために
まずは何をどのような順序で話すのかをざっと説明します。

First of all ... then ... next ... after that ... finally ...
To start with ... later ... to finish up ...

このように、相手にわかりやすく伝える内容を正しい英語で
話さなければならないプレゼンテーション。

かなり難易度は高いですが、何を伝えたいかポイントを立てて
しっかり下準備と練習でキャリアアップを目指してください!!

英語なんでもQ&Aでは、
皆さまからの英語に関する質問を大募集しています。
楽しい質問は次回のニューズレターでご紹介いたします!
質問はメールで、お気軽にお問合せください。

............................★★★
7. 株式会社へ組織変更のご挨拶
☆☆☆............................

この度、有限会社アプレは
株式会社アイランド アプレへと組織変更致しました。

今後、更に皆様に楽しくアプレ英会話を
学んでいただけますよう努力して参ります。
何卒宜しくお願い申し上げます。


□□..........................□□

みなさまのおかげで、アプレもこの1年も大変充実した
日々を過ごす事が出来ました!!

代表のスティーブはじめスタッフ一同、厚く御礼申し上げます。

2007年もアプレらしく皆さまに楽しく英会話を
学んで頂けるよう最善を尽くしていきますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。

アプレのブログもどんどん更新しています。
英語に関する TIPS など話題満載でお届けしておりますので
ぜひアプレブログもご覧下さい☆

http://blog.livedoor.jp/apprez_english/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Apprez (アプレ) 更新情報

Apprez (アプレ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング