ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上海を楽しむコミュコミュのみんなで端午節の粽(ちまき)を作りませんか?♪粽の予約販売承ります♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
YESチャイニーズの最新イベント情報ぴかぴか(新しい)

みんなで端午節の粽(ちまき)を作りませんか?
♪粽の予約販売承ります♪

端午節は中国の伝統的な節句の一つで、今年は6月23日にお祝いされます。どの中国家庭でもこの祝日には中国伝統食である粽を食べます。中国歴史上の粽は、有名な詩人
--屈原をしのんで作られたものとされています。今では家族の無病息災を願い、邪気から身を守るために粽を食べるようです。
ですが重要なのは粽が・・・たまらなく美味しいってことです\(*^0^*)/

-------------------------------------------------------

1 上海の主婦を講師に迎え、YESチャイニーズの先生たちと一緒に粽を作ります。          作った粽はお持ち帰りいただき、ご家族と一緒に粽を食べてお祝いしてください^^

イベント日時:2012年6月5日  午前10時〜12時
場所:YESチャイニーズ校内 (长宁区芙蓉江路555弄5号新天地河滨花园2401室)
費用:100元/1人 (肉粽2個+小豆粽2個の材料費を含む)
定員:6人(定員に達した時点でお申し込みを締め切らせていただきます)


2 また、イベント当日にいらっしゃれない方々、粽好きな方々の為に、今回手作り粽の予約販売も承ります(6月5日前)。中国料理クラスの李先生が味を監修し、YESチャイニーズ李先生のママが作る美味しい粽!! 予約粽のお受け取りは、6月5日から23日の間、ご都合のいい日に直接学校までお越しください。(*一般的に粽は1ヶ月の間冷凍保存可能)
価格:50元
【肉粽・肉+玉子の黄身粽・肉+栗粽・小豆粽の4種類の中から
自由に6個お選びいただけます!】


芽 注意事項:1.衛生的なナイロン袋をお持ち下さい。出来上がった粽を中に入れてお持ち帰りいただきます。
     2.当日作る粽は、肉粽と小豆粽の2種類です。主材料はもち米です。
       もし、これらの食べ物にアレルギーがある場合は、事前にお申し出下さい。
     3.今回のイベントにはお子さん帯同OKです。お子さんは別室で先生と一緒
遊びながら、粽が出来上がるのを待っていただきます。
       当日お子さんと一緒にいらっしゃる予定の方は、事前にお申し付け下さい。
     4・皆さんのエプロンとナイロン手袋はこちらで準備いたします。

-----------------------------------------------------------------------

クローバーお申し込み:6月3日までにメールにて(infoyeschinese@yahoo.com)または、
直接52045883(中国語/英語) 13901922639(日本語)までお申し込み下さい。
      お申し込みの際には、?お名前 ?参加人数 ?携帯番号 をお知らせ下さい。こちらからご予約の確認をさせていただきます。クローバー

コメント(1)

“端午節の粽作りイベントへのお申し込みは、定員に満たしましたので、受け付けを締め切らせていただきます!有り難うございましたO(∩_∩)O
引き続き、手作り粽の予約販売をさせて頂きます。ぜひご家族皆様で美味しい粽をご賞味ください(^-^)/”

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上海を楽しむコミュ 更新情報

上海を楽しむコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング