ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

運行管理者コミュの整備管理者について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。運行管理者とは関係ないのですが、質問させてください。
今度会社の車両を緑ナンバーに変更しようと思ってるんですが、整備管理者の資格がひっかかっています。現在は外部委託が出来ないみたいなんですが、これから運送業を起業する場合は自動車整備士の資格を持っている人間を整備管理者に任命しないといけないんでしょうか?
色々ネットとかで調べたんですが、よくわからないのでわかる方お願いします。

コメント(3)

整備管理者の任命するにはまず整備管理者の講習みたいなのがあるので、それを受けさせないといけません電球あと実務経験が1年?3年?とか条件があったように思います。曖昧ですいませんがく〜(落胆した顔)手(パー)

協会などに問い合わせてみると良いと思います電球
管理者の講習があります。1日だけです、トラック協会で案内してくれます。

整備資格がなくても営業ナンバーの会社で整備経験1年以上あれば任命できますが、その際にその経験していた会社の印鑑を証明書に押印する必要がありますね。

セナさん ノブ太郎さん早速の返事ありがとうございました。やはり何かしらは実務経験がいるんですね。
とりあえずもう少し自分でも調べてみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

運行管理者 更新情報

運行管理者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング