ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

neoneo坐/space NEOコミュの短篇映画研究会(127) 神話の巻

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
主催:短篇映画研究会 http://d.hatena.ne.jp/tancho/

★画家・劇作家・デザイナーとして活躍し、小説『忍びの者』でも有名な【村山知義】。映画評論家として知られ、戦後は「日本ニュース」製作部長としても活躍した【岩崎昶】。昭和初期からアニメーションと記録映画に取り組み、特撮映画『かぐや姫』の監督もつとめた【田中喜次】。大阪を拠点に戯曲や放送脚本で活躍、1970年代からは朝鮮人被爆者の記録映画に取り組み続けた【盛善吉】。昭和初期の社会派「傾向映画」からPCL・東宝を経て満映に渡り、帰国後は児童劇映画の秀作を送り出した【木村荘十二】。……戦前から戦後にかけて活躍した作家たちが、神話や童話の映画化に取り組んだ貴重な作品を集めて上映します。

2013年1月20日(日) 14:00〜16:00
上映作品:
『三匹の小熊さん』(切り紙アニメーション)
1931年/10分/制作:婦人之友社/演出:岩崎昶/作画:村山知義

『煙突屋ペロー(復元版)』(影絵)
1930年/23分/制作:童映社/演出:田中喜次

『はやて』(粘土アニメーション)
1976年/13分/制作:ころすけ映画/監督:盛善吉/美術:ウノ・カマキリ

『おおあなむちの冒険』(人形劇)
1971年/60分/制作:共同映画+ひとみ座/監督:木村荘十二


会費:500えん(作品資料付き/映画は鑑賞無料)
会場:日比谷図書文化館 4階会議室
(内幸町駅より徒歩3分、霞ヶ関駅より徒歩5分)
お問合せ先:清水(電話:080-5468-3251)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

neoneo坐/space NEO 更新情報

neoneo坐/space NEOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング