ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浦和レッドダイヤモンズコミュの【雑談】挨拶以外の何でもトピック【議論】その22

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(1000)

辛勝@関西大戦
勝ちは勝ち。トーナメントは結果が全てなので良しとしましょう
ところでリンセン良かったんじゃないでしょうか?この人は1トップ、2トップよりその下や1.5列目あたりが最適なのかな。堅い関西大の壁をこじ開けるいい楔アクセントになっていたように見えるけど、少なくとも今の浦和ではストライカーじゃないように思える。
スコルジャ監督の試行錯誤まだまだ続くという感じ
このチームまだ底は見えていない、と思いたい
うーむ。。。横浜のやりたいサッカーにはまってしまったかなー。堅守速攻というかなんというか。今日は交代のチョイスもちょっと?かな。
小泉はやはり、サイドではなく真ん中でプレーさせてあげて欲しいな。
何にせよ7連戦、お疲れ様でした。
格下に守られたんじゃ崩せないわけね。もっと決定力あげよう!
ルヴァンも二軍で行くつもりかな
スコアレスドロー@FC横浜戦
某ショッピングモールでパブリックビューイングあったので観戦
200席以上あったかな?ほぼ満席で盛り上がる準備万端でしだが…
まさかのゴール無し。ドローでも敗戦でも得点あればワーッ!となるのに
大久保さん元気一杯気を吐いてました。
得意の後半交代策も実らず
後半男の荻原も今回は特になし。皆さん連戦疲れでしょうか

名古屋のユンカーは4戦4発!来季は戻ることなく買い取りオプション発動で完全移籍だよね涙
>>[963]
敗退の可能性もある中でやりますかね?
大学生、J1最下位相手に苦戦して、ここにきてJ2との対戦は、胸騒ぎ
>>[967] コメントありがとうございます。

中三日と過酷ですけど早川、ザイオン不在なので難しい試合になると思いました。

私としては、常にチャレンジャーの気持ちでアジアチャンピオンだけどというプライドは捨ててとは言いません。
リーグはいったん休みでルヴァンでしたね?二軍扱いだけど、大学生も若いし目標があります。ショルツ、ホイブラーテンなどにおんぶにだっこじゃなくてスタメン争える体制じゃないと層は厚くなりませんね。
最近ふと思うのは昔あった、サテライトリーグって良かったなーって^^;
試合勘も戻せるし、そこで調子のいい選手を帯同させられるし、逆に調子の悪い選手をサテライトリーグで復調させることができるし。
たらればは意味無いんですけどね顔(嬉し涙)
結局ACLが終わってもメンバーの大きな変更もできず、システムの変更は試みてはいるけどハマらずっていうのもありますしね。
負けてもいい試合なんて1つもないですから、前にも書きましたけど、やはり、普段スタメンで出れない、ベンチにも入れてない選手の奮起に期待をしたいですね!与えられたチャンスを活かすも無駄にするも、その選手次第!
スタメン組がウカウカしてられないくらいに底上げしてもらいたい!
敦樹の追加招集きたー!
全く興味なかったけど、代表戦見ないと!
>>[968]
私もほんとはメンバー固定反対派です。
健全な競争こそがレベルアップにつながると思っているので。
ただですね、いまのところターンオーバーが裏目に出てるので、決勝トーナメントがかかった試合ではやらないのじゃないかなと思ったのです。
大勝ムードで試しやすい状況とはいえ、伊藤敦樹、練習なしで起用!
時間は短かったが。
ついでに、中村敬斗が永井に見えた。顔も独特なドリブルも。
ま、決勝トーナメント進出なので良しとしつつも、格下に苦戦するのは一昔前から変わらないなぁ。
勝ちきれなかったかアリ
先制されるのも癖になりがち、敦樹いないと攻撃力下がるのかな。

来年海外行っちゃうかも知れないな
本日川崎戦&水曜日湘南戦、テレ玉生中継です。

詳しくはネット確認お願いします。
う〜ん、残念な結果。
やっぱり得点力が課題かな。
キーパー合戦ですか(´・ω・`)

勿体なかったですね。
湘南戦前半終了1ー0  テレ玉生中継中てす
快勝!
関根、頑張った!
ホセも得点した。

したんだけど、得点シーン以外は、どうにも緩慢に見えてしまう。
関根が頑張ってるのが分かるだけに、ホセのプレーが何というかイライラする。
求められているのは得点なんだろうけど。
興梠、関根様々!!
得点できるところ多々あったんだけどな。
大畑も躍動!!もっと出してあげたいけど。馬渡もでてないから出させてあげないと、監督は求めてないのか。
カンテは最終盤で相手も疲れてたってのもあるとはいえ、よく詰めてた。けど、追わない、適当(に見える)プレーが目に付いたかな。大久保くんはいいプレーに随所にあったけど、ボールを持つ時、捌く時の判断が悪いかな。敦樹のダイレクトパスを見事なトラップしたりと、攻撃のアクセントになってるから、不用なロストを減らせればもっと怖い存在になれる。酒井さんは流石の一言に尽きる。個人的には、平野をもっとみたい。
リンセン、シャルク、モーやんは厳しいのかな。
>>[985]
ですよね!
解説で「ホセ・カンテがフィットしてきてる」とか言うもんだから、どこが!?とテレビに突っ込みました。
まだ前の方が可能性を感じましたが、昨日のプレーはいただけないです。
鳥栖戦NHK BS 生中継です

負けるわけにはいかない…
アウェイでリベンジできるとは!
少しずつ上位ねらいましょう
オギの怪我は大丈夫そうかな?
とはいえ、大畑くんも悪くはないんだけど、安定度が低いねぇ。カンテは結果を残したからOKではなく、更なる貢献をして欲しい。
敦樹は一時期に比べスタミナはついたけど、今日は足がつっちゃったね。まぁ代表戦も入れて連戦だった、なーんて言い訳はダメ。常に強度の高いプレーをしてるのは分かってるけど、これまた更に上を期待しちゃうんだよね。酒井、ショルツ神、マリウスは交代で休ませあげたいけど。
波くん、ワンちゃん、知念くん、馬渡さん、宮本くんにもっと練習からアピールしてもらわないと。
個人的には早川をもっと長く、高橋くんはトップで見たいなー、と思って見てました。
松崎くん、レンタルか。
んー、残してチャンス与えて、自前で育てて···とは思ったけども。噂になってる安倍くんも来たらと考えると、まだ若いから試合に出た方が(出れるかは分からんけど)松崎くんにとっては、とも思うわけで。
松崎くん、藤原くん、工藤くん、武田くんが来期どうなるのか。。。
松崎くんのレンタルと安部くんの獲得発表。
松崎くんはガムシャラに頑張って、オギのように浦和に還元してくれればいい。ただただ頑張ってきてくれ!
安部くんの加入、背番号は7···これはもうそういう事だよね。この加入で、また北関東の方から
言われもないバッシングを受けるんだろうなー。
ザイオン寂しいけど森保ジャパンこれから日本代表には必要だと思います。
マンユーには驚いたけど、がんばってほしいです。
Jリーグ他のチームは外国人も補強してしまう。代表キーパー不足だと思うし。
昨日の試合は酒井は肘の怪我なんですか?

天皇杯またまた危なそうですね。
移籍のうわさがちらほら。
個人の力量だけでなく、組み合わせとか運とか、なかなか計算通りにいかないのが難しい。
敦樹さまさまだった。
やはり替えのきかない選手。
それより、なにより
岩尾さんと平野くんの同時はやはり難しいのかな。んー。
モーやん決定かぁ。
浦和に来てくれてありがとう!

これで中島獲り加速なのかねぇ。。。
んーーーーー。
ここまで、メンバーを固定するのは何なんだろうな。明らかに疲れてる選手いると思うんだけどな。

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浦和レッドダイヤモンズ 更新情報

浦和レッドダイヤモンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング