ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HARRIERコミュの後付けクルーズコントロール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
普通にハリアーの場合はメーカーオプションで、なおかつ付けれるグレードが限られています。
長距離を乗ることが多いのでぜひとも付けたいと思っていましたが諦めました。

それでいろいろ調べてあるHPでやっている方がいましたので先日施工してみましたが、見事にしっかり作動しました。もちろんレーダー機能はなく通常のクルーズコントロール機能だけです。
部品さえ取り寄せれば2時間程度で付きます。

知り合いのHPとかではないのでここには載せませんから、直接メッセージくれてかまいません指でOK興味ある方どうぞグッド(上向き矢印)

コメント(6)

そうだたらーっ(汗)
書き忘れましたがV6エンジン(3と3.5リッター)二つだけです。
2.4はワイヤー式のスロットルなんで上記の方法ではできません。
はじめまして。現行のハリアー3.5乗っているのですが、後付は可能なんでしょうか??グレードも関係するのでしょうか??
できるはずですよ指でOK
ただオレが知ってるHPは3000に付けてますし、自分自身もそうです。
それなりに知識があれば難しいことじゃないですよわーい(嬉しい顔)
配線図を見ればわかりますよ。
ありがとうございますダッシュ(走り出す様)早速、ディーラー行ってみます。
http://www.geocities.jp/marble_harrier/
もしかして↑のHPですかね?
だとすればの話ですが、私がHPの管理人です。

当時「みんカラ」掲示板にて話題になっていて、人柱としてダメ元で試してみたらOKだったという感じです。
http://www.carview.co.jp/bbs/104/71/?bd=100&th=1737986&act=th
↑当時の掲示板

3.5L車でも後付けされている方もいらっしゃいますが、
エンジン変更に伴って配線が変わっているようなので配線図を確認する必要があります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HARRIER 更新情報

HARRIERのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング