ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新・考える糧ゴリー 旅は続くコミュの時事ニュースの対話トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
時事・社会問題のニュース(mixiニュースも)で、対話するトピックです。

複数の話題が並行して対話が続いてもいいと
思っています。

私(管理人)か、副管理人さんが、できるだけ、
毎日いるトピックです。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
クローバー でも、もちろん、1メンバーとしての参加です)

考え方は様々だと思っているので、ご都合の良い時があれば、どうぞ、気楽にご参加ください。
。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

コメント連投は、20コメントOK♪目安ぐらいでいかがでしょうか。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一部ですが、視聴できる時には、視聴している番組です♪ ありがとうございます。
もちろん、様々な生放送の地上波の番組も、できる時には視聴したり録画したりしています。
楽しく勉強になります。ありがとうございます。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

Tverなどもありますね。

ミヤネ屋、サンデーモーニング、日曜報道プレミアム 大下容子ワイドスクランブル etc.


https://bs.tbs.co.jp/houdou1930/
報道1930


https://www.bs4.jp/shinsou/
深層ニュース

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

見逃し配信は、NHKプラスで無料視聴
(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧


国際報道 2024
ー世界がわかる 明日が見えるー
https://www.nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M689W8RVX/


2024年 キャッチ世界のトップニュース
https://www.nhk.jp/p/catchsekai/ts/KQ2GPZPJWM/list/


https://www3.nhk.or.jp/news/
NHK ニュース


https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/
NHK クローズアップ現代

ー心に刺さるジャーナリズムー

〜*〜*〜*〜*〜*〜*

管理人です。

自己を語ってください。トピックの
コメント
[5]、[10]、[12]、[13]などで、自己を語りました♪
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6276894&id=99812851#comment_id_1597531855

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

よろしかったら、コメントして、ご活用ください♪
↓↓
新・考える糧ゴリー旅は続くのトピック紹介(1)トピ
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6276894&id=100778376

コメント(23)

早速ですが、自民党の裏金問題。確定申告が始まりまっていますが、納税は国民の義務です。しかし、自民党の裏金議員は使途不明などとしていて、依然として説明がありません。やはり、自民党をこのまま与党に居座るのには、問題がありすぎです。
>>[1]
コメントありがとうございます。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

おっしゃるように、使途不明の説明など
不十分だと 私も思います。
怒っている国民は、多いのではないでしょうか。
私は、現在のところは無党派層ですけど、次はどのようなかたちがいいのか考えが定まらず、迷ってばかりです。
このトピックは、トピック主さんが持論を展開するトピックです。
現時点では、トピック主さんは「自民党が与党に居座るのには問題がありすぎ」という御意見を書かれています。
支持政党がそれぞれ違ったとしても、自民党批判の意見は、大きいような気がしています。
↓↓
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6276894&page=4&id=100940469
「これからの日本外交を考える」トピック
甘利議員は、前回の選挙戦の時は当選のボーダーラインだったので、政治活動費を選挙のために使った疑惑が絶えません。今回の裏金議員たちが、説明責任を未だに果たせないのは、やはり選挙対策など私的に流用の可能性があり、脱税が疑われます。
昨日、フジテレビの番組で橋下氏がコメントしていましたが、野党も含めた全議員を国税庁が調査すれば良いです。
この”-裏金”問題で国会議員を不問にしてはよくない。
国税庁は調査調査をしてほしいという橋下さんの御意見は、もっともだと思います。
甘利議員は。2019年参院選のとき選挙対策委員長ですから、議員さんたちに陣中見舞いとして配ってた疑いが出ています。

大規模買収事件を起こした河井克行元法相(広島選挙区)に、自民党幹部から、多額の現金が提供されたというメモが押収されています。
各世論調査の結果があちこちで、話題になっていますが、
たとえば17・18日の毎日新聞全国世論調査では、
Q.問題のあった自民党議員を国税当局が調査すべきだと思うか?

・「調査すべきだ」   93%
・「調査する必要はない」 3%
・「わからない」     4%

「調査すべきだ」が、なんと、93%です!!
Xより。

>このニュースを知らない人達がいたから驚いたが、調べるとその当日、あまりこの報道が目立つ様にされていなかったらしい。NHKもネットにあってもテレビやラジオでは あまり言っていなかったらしい。

>ドイツで「脱原発」が実現 稼働していた最後の原発3基が停止 | NHK 2023/04/16
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230416/k10014039901000.html
>>[11] へのコメントより。

・そのドイツにGDP抜かれるのがなんちゅーかほんちゅーか

・2011年、東北大震災で引き起こされた前代未聞の原発事故。
ドイツは事故を受け事故直後に脱原発を宣言。ついに実現を。
事故当事者の日本は未だに推進なんて言っている。地震大国の日本でいつまでも自民党に政権を握らせているのは原発54基並べておくのと同じくらいの狂気。

・少し前まで日本に沢山ある原発が1つも動いていない時期があったこと、私も忘れてたなぁ。
人も老いても働かせるけど、原発も老いても動かそうとする国、日本。

・国内消費電力の7割を他国から買ってるから、原子力7割のフランスが隣にいる以上脱原発とは言いにくいのよなぁ…
EUは電力共通化を進めてるので、コレはEU全体で見ないと評価できないと思うよ。

・陸続きでフランスに助けて貰えるドイツと日本を比べている時点でこの方の思想がわかりますね。自分の見たいものしか見ない典型的なお手本です。それで成る程、実はそうだったんだと納得出来ません。其ならドイツだけの発電量で本当に賄えているのかをデータ添付してからの話でしょう?
nhkプラスで、配信中(無料) 。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
占領期の日本で最大の謎だとも言われる
下山事件。
取材班は、今回、数百ページの極秘資料を入手。
貴重な証言もあります。

NHKスペシャル
いざ、”世界”と出会うダイナミック体験を。

未解決事件
【File.10 下山事件】

2024年3月30日(土)
第1部 ドラマ
午後7時30分〜午後8時48分


第2部 ドキュメンタリー
午後10時00分〜午後10時54分

“戦後史最大のミステリー”として、
いまなお多くの謎につつまれる占領期最大の未解決事件「下山事件」。
今回、その闇が明らかになるー。

作:安達奈緒子 音楽:川井憲次
出演:森山未來 佐藤隆太
大沢たかお/溝端淳平 玉置玲央 前田旺志郎 森崎ウィン/渡部篤郎 ほか
>>[13]

NHKスペシャル 未解決事件
ファイル 10 下山事件

下山事件

日本が連合軍の占領下にあった時に、こんな諜報活動があったのか。

知っている有名な名前が出てきました。
けど、知らない名前や名称も多かったです。

犯人しか知り得ない「秘密の暴露」があっても
警察や記者が真相を調査し続けていく。

身辺に危険が迫る!ジャーナリストは命がけだなと思いました。

重大事件だから、不謹慎かもしれないけど、
先が読めない、謎ときのサスペンスのようでした。

NHKで 今から(10時から)、「東京裁判」があります。バタフライエフェクト。

NHKプラスでも 一週間視聴できますね。
無料です。
>>[14]
ドラマ
“伏せケン“と異名をとっていたという、東京地検の主任検事(演∶森山未來さん)、

事件を追い続ける記者·矢田喜美雄(演∶佐藤隆太さん)を始め、俳優の方達の熱演に引き込まれました。

私も同じです。ドラマも ドキュメンタリーも
知らなかったことや、知らない人物登場に、手に汗握るサスペンスみたいにも感じました。
仮説の一つでしょうけど、極秘資料やインタビューもあって、興味深い内容でした。

チャペル チャペル チャペル

>>[13]
NHK未解決事件 File 10 下山事件

一週間は、NHKプラスで[無料]で視聴可 チャペル
>>[16]

熱演でしたね( ^∀^)

占領下の時代には、組織内は諜報員だらけだったでしょう。

時々、ドキュメンタリーを視聴すると、
日本人も頑張った人がいたんだなとよく思う。
ドキュメンタリーでは、真相に迫るような掘り起こしには脱帽。

NHKスペシャル下山事件を視聴しても、
占領されて厳しい状況下において
事実を知りたい正しいことをしたいと
行動した人達がいたんだなと思った。

でもやっぱり、今の国際状況をみていると
国としての正しい選択と、個人としての正義の
思いは、同じにはならないのかもしれないと
考えました。
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7866764&media_id=8&from=home_recent_topics

mixiニュース

エンタメ>芸能総合

【橋下徹氏、つばさの党代表ら逮捕で警察に求む! メンツは不要…「行動の危険性」立証を】

2024年05月18日 17:26 日刊スポーツ
≫≫≫
元大阪市長、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(54)が18日、大阪市内で、カンテレ「ドッとコネクト」に生出演。衆院東京15区補欠選挙を巡り公選法違反(自由妨害)の疑いで政治団体「つばさの党」の代表ら3人が逮捕された事件に触れ、警察側に「行動の危険性」にしぼっての捜査を求めた。


番組では、同党の行動が収められた動画を放送。乱暴な物言いに、僧侶になったばかりの千原せいじ(54)が、まず発言。「僕が言うのもなんですけど、言葉づかいを考えた方がいい。言葉づかいで人間て損をしまっせ。先輩として言わせてもらいます」と話した。


橋下氏は「マナーに反してるというのは、大方の人は感じていると思うんですが、それと、法律違反は、分けて考えないといけない」と指摘し、続けた。




橋下氏にとって、古巣でもある日本維新の会は、公職選挙法改正による規制強化が必要との考えから、改正を求める案を出しているが、これには「維新は拙速」と非難した。


その理由は「表現の自由っていうのは、最大限、尊重しないと。言動が粗野ということで逮捕となれば、権力側が簡単に反体制派を摘発しますよ。ロシアなんかそうですよ」と指摘。「マナー違反であったとしても、言論の自由に対しては最大限尊重しないといけない」との考えを強調した。


こういった背景から「警察もすごい悩んでいるし、検察も悩んでいます」と言い、「これ、裁判にかけた時に、完全に有罪になるか。いろんな意見あるんですよ。微妙」とも述べた。




加えて「裁判で無罪になってしまったら、つばさの党は大金星になってしまう。だから、絶対に無罪にできない。ということで、捜査本部、立ち上げて、徹底的に証拠を固めてます」とし、あくまでも、つばさの党の行為の中に「僕は、危険な行動があると思うんで、処罰まで、刑事裁判で罪まで持っていってもらいたい」と求めた。


また、特別捜査本部を立ちあげた捜査側の心情にも触れ、橋下氏は「もしも、警察がメンツっていうのだったら、危険だと思う。それは、『警察のメンツ害したら、我々国民は摘発されるのか』って、なってしまうから。メンツは置いておいて、(党側に、あくまでも)行動に危険性があるかないかで、警察は頑張ってほしい」と繰り返した。


実際、動画にも、カーチェイスをしたり、候補者本人に怒声を浴びせながら迫っていく行動も残っており「これは、危険を伴うと思いますけどね」と、ここから活路を開くべきと主張。


粗野な行為、乱暴な言動などは「(それが)ダメだというのはありますけども、それでも『批判』っていうのは、民主国家であれば、(政治家は)認めていかなければ仕方ないかなと思いますよ。たとえマナー違反であっても」と繰り返していた。
≫≫≫


↑↑
危険行為は、たしかに良くないと思いました。

また、市民が、ふつうに声で批判することまで
取り締まったりするのは、民主主義の国ではして
ほしくはないですけど、

政党関係者が、拡声器を使ったり集団で演説の妨害をすることは良くないと思いました。
[メモ]
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6276894&page=14&id=98984015

陰謀論にも真実がある!? その1 トピック
コメント[360]
>>[18]

警察は、組織的な選挙妨害行為だとみているようですね。
>>[18]

選挙妨害をして、配信で収益をあげようという行為や、太鼓を叩いての妨害行為も、警察は問題にしていますね。
>>[21]

はい。そういう見方のようですね。

>>[22]
そうですね。
今後、模倣する行為が続いてしまっては困りますから。どんな党に対しても。

国家権力による 市民の言論の自由への介入とは、
異なる事案のような気がしています。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新・考える糧ゴリー 旅は続く 更新情報

新・考える糧ゴリー 旅は続くのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング