ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いごっそうちなんぜよコミュの「植木枝盛と東洋大日本国国憲按」コミュつくりました!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
植木枝盛と東洋大日本国国憲按
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4389749

 明治時代に活躍した自由民権運動の理論的指導者、土佐の植木枝盛と、彼がつくった最も民主的にしてラディカルな私擬憲法「東洋大日本国国憲按」のコミュの紹介です。

 植木がつくった「東洋大日本国国憲按」が最も進歩的だといわれている理由は、参政権において男女同権が実現されていることでしょう。世界的にみても婦人参政権が実現されていない中、日本でこのような憲法がつくられていたことは大きな驚きです。

 残念ながら植木のこの「東洋大日本国国憲按」が明治の世に生かされることはありませんでしたが、戦後、憲法学者の鈴木安蔵らによって植木の憲法草案を参考とした文書がGHQに渡されています。そして、他の多くの保守的な案よりも注目を浴び、それが日本国憲法の基となりました。

 明治初期、「人間は自由・平等である」という基本思想に基づき、板垣退助や植木枝盛らが興した自由民権運動の魂は現在も脈々と日本国憲法の中に生き続けています。自由民権運動や植木枝盛、東洋大日本国国憲按に興味のある方はどなたでもご参加下さい。

自由と民主主義を愛する人もぜひどうぞ!

コメント(1)

追記:
自由民権運動と結びついた土佐の民権ばあさんのコミュもつくりました。

民権ばあさん 楠瀬喜多
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4384791

女性に参政権がないのが当たり前の時代、税金を払っているのに女に参政権がないのはおかしい!と声をあげたすごい女性がいました。楠瀬喜多、通称:民権ばあさんです。結果、世界で二番目にはやい婦人参政権(地方)が実現しました。

その後、明治政府によって婦人参政権は取り上げられますが、以後の女性解放運動や大正デモクラシーの流れに民権ばあさんは一石を投じました。土佐のはちきんの強さを思い知らされます。

自由民権運動、女性解放運動等に興味のある人はご参加下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いごっそうちなんぜよ 更新情報

いごっそうちなんぜよのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング