ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

真田丸〓内野聖陽 応援隊コミュの『毛利元就』に照らし合わせて感想を…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分はどうも、毛利元就では尼子経久(緒形拳)が好きです

その妻 萩の方(高畑淳子)で…
あと桂(草刈正雄)と渡辺(榎木)とつながりがあります
よーし! 語ろう!

コメント(77)

わしは59 じゃ 陶晴賢35 わしはこの年までずっと手伝い戦さで働かせられてまいったのじゃ!

尼子の顔色を見い 大内の顔色を見い…

強きものも 弱気ものも 栄える世にしたいのじゃ!
亀「元々は大内家が許しておった駄別銭を陶殿が一方的に撤廃し、それを元に戻すと言っても、利益ではござらぬ! 元に戻しただけじゃ!」

陶「目指すは天下…大内を頂点として全ての国がまとまれば、なんら怖いものはない! 勝つ方に付くのは正きことじゃ!懸命な努力など何も意味がない!」

元就と晴賢はまったく逆のことを言ってるし、晴賢は高圧的で元就は対等に喋っている

晴賢と義兄弟の契りを交わした次郎と元春は複雑な心境でござるな!

元就の行き当たりばったりの博打だが、人柄を見て先を見据えてるんだね
何故に、次郎は律儀に自ら陶に知らせに行ったのかなぁ???
亀を連れてくとはなっ…
防弾チョッキがあったらいいのになぁ

さて…鬼退治じゃ〜元就りぃ〜!

何故に…側近である江良殿を信じず元澄を信じたんだろうな

何故に…側近である相楽を信じず隆房を信じたんだろうな
「元就の世で生き恥を晒すなっ!」
古い人間同士としてのケジメだな
律儀ものじゃよ!
「心が晴れるのなぁ、何とも後味が悪い」

「ボヤくなら穴でも掘ってボヤきなされ〜」

「時には心のうちを曝け出しブチブチ ボヤきたくなるものじゃ!」

”良薬は口に苦し”
毒で侵されてる元就には、妙はいい薬になるな
「 隆元、 謀で勝った父上より、謀に散った陶を潔しと感じます」

父親を責めるのは楽だけど、国は収められぬな
だが?こういう純真な人間こそ
周りがついてくるのだな
幼きこそ、力じゃ!
女の執念は怖いのぉ
「戦国の世にはよおうあることじゃっ!」
>>[46]
付き添いも誰もいず、タイマンはあり得ないすよね
まるで巌流島の戦いみたい(。-_-。)

>>[47]
そうだね
真っ直ぐ過ぎる程に真面目だからね
武の元春に知の隆景に調略の元就といつも比べられて、拗ねてたんだね

まだ、尼子晴久より兄弟がいたのに救われますね

肩の力を抜いて、やっと苦悩から解放されて、逃げずにいい当主としてのスタートを決める矢先に、尼子の刺客に刺されるとはついてないね

息子の幸鶴丸と最後の語りになるとは?
素人目から見ても、鹿之助より狼ノ助(林邦史郎)の方が強い
短刀に持ち替えなければ勝てたよ
「輝元〜!武将としてもっとも、恥ずべきことは、抜け駆けをすることじゃ〜よぉ〜覚えておけぇ〜!」

「輝元は元資を出し抜きとうございました!元資はこのような立派な父に教わったて羨ましゅうてなりませんでした」

無茶するのぉ!

「輝元よ!この元就は10で父を亡くしたのじゃ!」

森田くんは同じ役のような役どころじゃな!

確かに義元の名は縁起が悪い
輝元で良かったわ
「川添は騙されおる! 元就を騙しておるつもりが騙されておる(笑)」

「鬼さえも大殿よりは優しゅうございましょう」

「義久〜父と同じことをしたのじゃっ!」
なんか、水戸黄門みたいじゃ(。-_-。)
>>[54]
本能寺の変〜で逃げる猿を追いかけたら、領土増えたかもよ!
でも、そしたら明智の天下なんかな?


>>[53] ヤスヒサさん
尼子は経久と国久の代で終わりっておる!
ヒャッハハハ〜!!!

尼子晴久も大内義隆も陶晴賢もひとりっ子が災いじゃ〜!
比べられるのが?
いつも、父じゃからじゃ〜!
>>[56]
「…毛利の兄弟は言いたいことを言って、仲がいい証拠じゃっ!…。

一番怖いのは、言いたいことも言わず、黙ってる奴じゃっ!」


まぁ、明智の三日天下よりは家康の天下だろうね…。
>>[58] 何だか?サスペンスみたいだね!
晴久も戦いの最中に病死したら良かったね
あのマグロのような目はえぐいね

国久も悲惨だったけどね
それも、元就の狡猾さを演出する為なんだろうけど
>>[60] 確かに尼子政宏は瞬きしてなかったね…
その模様が怖さを引き立てましたな!

弟の北条政伸もいいリアクションしてましたな!まるで?あのDr.みたいだった!

高嶋兄弟は顔芸が得意だね( ^ω^ )
>>[62] 兄は荒々しいのに、弟はひょうきんかもね
生真面目なホテルマンから、キチガイDr.やら、多才だね( ^ω^ )

うろ覚えだけど、竹中秀吉に尽くす秀長は切ない気がするよ…

小日向秀吉は物腰柔らかくてイメージはピッタリなんだけど…迫力にかけるね
是非、秀長は西島秀俊にして欲しいね…
ヤクザの潜入捜査でかち合いを思い出す
>>[64]
諏訪さんは勘助の手のひらで踊らされ切腹させられ、宇佐美の調略で自分の子を暗殺者にされるしたまったもんじゃないね

秀長が西島さんなら、秀吉は香川さんが理想だけど、上司としての小日向さんも中々だね

小日向秀吉と内野家康との絡みが想像できないや

秀吉が威嚇して家康が媚びるのか?
また、逆かむずいね
杉の方は役柄が変わっても恋してるんだね(。-_-
>>[68] 「見栄えの悪いわたしだけど、己を活かし誰ぞの役に立つというのが、生まれてきた甲斐というもの
   でござる」
>>[70]
「父上 美人は三日見れば厭きますが、不器量は三日見れば馴れまする…わしは藤野のようなおなごが好きじゃ!」
>>[72]
殿ぉ〜! 美伊さまも喜んでらっしゃる!
吉川家もこれで安泰ですな!
勝ったようなものでございます!

それにしても、殿は穴でも掘ってボヤけと言いましたら、井戸の中にまでボヤくとは?
穴を掘る手間が省けましな(笑)
>>[74]
そうそう、隆景と阿古姫が連れて来た片付けられない妙(宮本信子)だね

美伊がいなくなって、落ち込んでた元就の心の冷蔵庫みたいな人だね
>>[76]

輝元…「小早川秀秋と吉川の裏切りを見逃してしてしまいました…すみませぬ」


元就…「情けない奴だ…」

輝元…『これより、秀元に居候する腹づもりでございます」


元就…「まぁ、毛利の名は残せたからヨシとするか!…昔の小国主の時が懐かしいワイ!」


ログインすると、残り51件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

真田丸〓内野聖陽 応援隊 更新情報

真田丸〓内野聖陽 応援隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。