ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

3DS「セブンスドラゴン3」コミュの質問トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(23)

さっそく質問ですがフロワロシード大量発生クエスト受注したのですが今まで通りアトランティカでうろうろすればフロワロシードが普段より出やすいってことじゃないんでしょうか。
>>[001]

まず開発研究フロア前で会話をしてからアトランティアに手前から入って進むとシンボルが有るので近付くとイベントバトルが発生しますよ〜

(^^)ノ
>>[2]

ありがとうございます♪シンボルいましたー。
9体もいるんですねぇw
質問です!
同じキャラが自動発動のスキルを複数持ってる場合、両方発動ってありえますでしょうか。

今エージェントにサプライズハント(確率で先制攻撃が発動)を覚えさせていますがこれにチーターマン(確率で次のターン味方全員が最速行動)を覚えさせるとチーターマンが優先されて敵に先制攻撃されてもサプライズハントが発動しないって可能性ありますか?

確か2020-2では自動発動するスキルを同じキャラが持ってる場合チーターマンが発動したことにより敵の先制攻撃なのにサプライズハントが発動しなかったので。
>>[004]

多分ですがチーターマン発動ターンは最速行動≒先制攻撃扱いになるのでは?あるいはチーターマン発動自体が先制行動扱いになるとか…
>>[5]

まじですかーということはチーターマンを覚えさせると敵の先制攻撃無効(先制攻撃自体)が発動しなくなるってことですか・・。
>>[006]

でもチーターマン自体も発動はランダム発生ですからサプライズハントが出なくなる事はないはずですよ?それにチーターマンは次のターンという表記が有るため効果は1ターン(発生したターン)のみですし
>>[7]

もしチーターマン発動が戦闘開始直後の場合どうなるんでしょうか。
敵の先制攻撃→サプライズハント発動で敵の先制攻撃無効→チーターマン発動 ってなるんですかねぇ
>>[008]

多分チーターマン自体が先制行動扱いになると思うので敵が先制行動になった場合はチーターマンが発生せずにサプライズハントが出るかと思われますよ
>>[9]

なるほど!ありがとうございます♪チーターマン習得したことにより戦闘開始直後のサプライズハントが発動しなくなるのかと思って不安になってました^^;
確認してもいいですか?^^;
まだスタンバイゲージについてあやふやなので。
1人のスタンバイゲージが1のときは前衛1人と後衛1人のバディ攻撃、後衛全員のスタンバイゲージが2つで後衛3人全員だとサポート

であってますか?^^;
いろいろやってみました♪
後衛の全員のスタンバイゲージ1あるときはバックアップターン!って表示時に3人全員スライドでサポート発動、バディは1人のスタンバイゲージ2つ消費なんですね^^;
質問です。
ルーンナイトのブレイブソード(スキルレベルMAX)とバニッシャーのアースクエイク(爆薬9でアースクエイクのスキルレベルMAX)はどっちのほうが威力が高いのでしょうか^^;
>>[013]

ルーンナイトのブレイブソードはHP消費で消費量でダメージが変わりますのでHP次第、といった所でしょうか…

転職ボーナスやスキルで最大まで上げていてかつノーダメージ状態であればブレイブソードかもしれないです

あまり答えになってなくてすみません…
>>[14]

なるほど、ありがとうございます。
「ブレイブソードはHPが大量に減る」「アースクエイクは爆薬9消費なので一回使うとリロードしないといけない」っていうデメリットがあるんですよね。

ブレイブソードはメイジのリアスト→HP減る→敵にやられる→騎士の誇りで大ダメージ→リアストの効果でメイジが
再行動→ルーンナイト蘇生→ブレイブソード

アースクエイクはアースクエイク→ルーンナイトの身代わり→その間に爆薬補充

っていうやり方がいいんですかねぇ
>>[015]

アースクェイクはリロードが1回3個なので3ターンかけるか奥義で補充しないと最大で撃てないですが大体そんな感じですかね

ブレイブソードはいきなり
ブレイブソード
↓→騎士の誇りで大ダメージ
↓   ↓
→奥義orドレインソードで回復
    ↓
ブレイブソード(以下ループ)

といった感じに戦術に幅が有りますよ

他にもPTの組み方次第でどちらも多彩な戦術が組めると思うので考えてみるのも楽しいですよ♪
>>[16] なるほど。ブレイブソード→HP減る→敵にやられたら騎士の誇り→ルーンナイト蘇生。

ブレイブソード→HP減る→ルーンナイトが敵にやられなかったらドレインソードで回復→またブレイブソード

がいいかもしれませんねー^^;
質問よろしいでしょうかー。
エージェントのハックスティールは覚えさせたほうがいいですか??
ただ覚えさせると発動時のハッキングの演出が煩わしくなるかもとかサプライズハントの発生率も下がっちゃうかなーと^^;
>>[018]

自分は全スキル覚えさせましたが大丈夫だと思いますよ〜

どうやらサプライズハントは先制ターンそのものを発生させる為特殊な判定みたいでターンは

自動スキルフェイズ→最速行動フェイズ→通常行動フェイズ

という形になってるみたいなのでサプライズハントと自動スキルが同時発動するのも確認しました、ただエージェントが同時に2スキル発動したのは見たこと無いのでそれが絶対とは言いきれませんが…

ハックスティール発動した場合はいきなりハッキング系スキルを叩き込めるという利点も有りますよ♪

例)ハックスティール発動→ロストパワー→実質敵全体にデバフ状態で戦闘開始
すいません。質問がございます。
メンバーを誤って作ってしまったのですがメンバー削除って出来ないのでしょうか?

古いゲームで申し訳ないのですが時間が出来たので今更はまっているのです……( ̄▽ ̄;)
自己レス
DELETEというのがターミナルにはありますねっ(^_^;)

https://dengekionline.com/elem/000/001/155/1155893/
フォーチュナー:4ターン
どうしてもユニゾン出来ないのでフォーチュナーは前衛に出すか……
インソムニア・オルタ にどうしても勝てません……
DSG で行ってますがパーティ編集できなくて
もうどうにも出来ませんorz

デスガードは6個で全部防いでいるのでそっちはどうにかなるのですが
ブレスのあと食われてじり貧です(´;ω;`)ウゥゥ

ネタばれくらいたくないので攻略ページみたくないのです……

古いゲームなのですがアドバイス欲しいけどmixiはオワコンらしいので愚痴失礼いたします。
http://wikisp.com/dragon3/support
ユニゾンは

やり方は、バックアップターン時に後衛ユニットの1人をタッチしながらスライドして6人分選択してAボタン

でですとの事っ なんか出なくてモヤモヤしていたのですがコレでやってみるっ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

3DS「セブンスドラゴン3」 更新情報

3DS「セブンスドラゴン3」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。