ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

校正・校閲コミュのこういうことは許されるのでしょうか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 タイトルは2つの意味をもっています。
 ひとつは、下記のようなトピを立て、削除するヤカラが「許される」か否か。
 もうひとつは、そのことを根に持ってこういうトピを立てる当方の態度が「許される」か否か。
 ぜひ管理人さんのご意見もお訊きしたいところです。

 9月10日に下記のトピが立ちました。
 あまりにもふざけたトピ主の態度に怒りのコメント入れたところ、トピを削除したようです。
 念のため記録のコピーを取っておいたので、アップします。
 削除したトピのトピ主から謝罪がない場合は、名前とIDをサラすことも考えます。

「それはやりすぎだ」 
「ぜひやるべきだ」
 皆様の意見を聞きたいと思います。
 ご意見・ご感想はこのトピにお願いします。当方に直接コンタクトをいただいても、この件に関しては返答する気はございません。

 ちなみに欠番になっている「4」は、資料になるサイトを紹介したコメントでした。トピ主のふざけたコメントを読んで、コメントを入れた方が削除したようです。

=====================================
トピタイトル【どっち?】
2008年09月10日 22:24
●●●●(トピ主)
チジミ?
チヂミ?


1 2008年09月11日 09:42
のぞ
チヂミ!


2 2008年09月11日 09:58
あいちゃびん
チヂミ!
チジミは見たことありませんし、韓国料理屋でもチヂミでした
出先なので分かりませんが、こういうのって辞書で引けるんですかね


3自分のコメントを削除する 2008年09月11日 12:44
tobirisu
トピ主へ

 真剣に知りたいのなら、まず自分で調べてみましょう。
 質問の仕方も、もう少し考えましょうよ。
 
 以前、韓国関連の本を作ったときには「チヂミ」にしました。
 外来語の表記の問題ですから、どちらでも間違いではないと思います。
「チヂミ」のほうが優勢なのは、「縮み」という日本語が存在するからではないかと推測します。

 当方の見る限りでは、通常の辞書には見当たりません。あったとしても、表記の問題ですから、根拠にしてもよいのかという問題もあります。
「どちらが正しいか」 といったときには、両方を併記してネット検索するとどうにかなることが多いようです。下記のサイトは、「チヂミ チジミ」のキーワードで検索して見つけたものです。

【Wikipedia──チヂミ】
http://ja.wikipedia.org/wiki/チヂミ

【NHK放送文化研究会】
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/kotoba_qa_04110101.html


5 2008年09月18日 00:32
●●●●(トピ主)
皆さんありがとうございます。文庫の校正しているものです。「ジ」は間違いではないのでですが、もともとの表記が「ヂ」でしたのでママといたしました。

tobirisuさんご丁寧にありがとうございます。単純なトピで申し訳ありませんでした。実は入念に調べげておりましたが、皆さんがどのような思考回路なのか知りたかったので単純なってしまいました。お許しくださいね。


6 2008年09月18日 23:36
あいちゃびん
無事解決して良かったですね


7 2008年09月19日 00:18
Apis(アピス)
>実は入念に調べげておりましたが、皆さんがどのような思考回路なのか知りたかったので単純なってしまいました。

まじめに参考文献を探して回答したのに不愉快です。
プロとしてお仕事なさっているならなおさらです。それなら、はじめからアンケート調査でも利用されたらいかがですか。


8自分のコメントを削除する 2008年09月19日 00:30
tobirisu
>7
>Apis(アピス)さん

 まったく同感です。
 黙っていようと思いましたが、同じことを感じる人がいたのでハッキリ書かせていただきます。
 そもそも「入念に調べ(ママ)げておりました」のなら、なぜそのことを書かないのですか。不誠実にもほどがあります。
 さらに言えば、プロの校正者なら、元の原稿が「ジ」なのか「ヂ」なのかで事情がかわるということもわかるはずです。
 最後のコメントが入ってから、トピ主のコメントが入るまでに約1週間の放置。この間も「皆さんがどのような思考回路なのか」知るために傍観していたのですか。
 しかもタイプミスだらけで書きなぐりとしか思えない、まったく誠意の感じられないコメント。
 非常に不愉快です。二度とトピで質問したりしないでください。

コメント(58)

10番のtobirisuさんのコメントを読む前に

・Buckeyeさんがおっしゃるように、「自浄作用」になっていいと思う
・ただ「名前とIDをさらす」としたらやりすぎだと思う

というコメントを一度書きました。

でも、10番に書かれたような意図で書かれていたのですね。
それならいいと思いますが、
あまりにも激しい調子だったので、そこまでは汲み取れませんでした。
10番のコメントでさらに不快に感じるのは私だけでしょうか……。
ツッコミどころが多すぎて、どこからツッコんでいいのか……。

まあ、スルーされないってことは「話せばわかる」と思われている証拠ですよ。
喜んでいいことだと思います。
誤解がとけるどころか、個人的にはますます「たかがネットでのことで、なにもそこまで・・・」と思いました。

◆結論 それほどまでにご自分の信念、心がけているマナー・常識に基づいたコミュの運営をお考えなら、ご自分でコミュを新規に立ち上げてはいかがでしょうか。
    
1)記録の保全について。
良いサイト作りにはとても大切なことですが、
そもそもインターネットに「記録の保全性」は求めること自体、ナンセンス。ネットはそのようなメディアではないのです。(だからこそ書籍が重要なのでしょう?)ましてや不特定多数の人が参加して成り立つサイトでは、不適当だと思います。個人のメッセが時間とともに自動的に消去されてしまうように、 mixiはそもそもデータベース的なサイトになることを目的としていません。

2)バカげた考えをする人を1人でも、、、
ネット利用の経験から言わせてもらうと、無駄です。イタチごっこです。また、警告という言葉が使われていますが、ネットの世界では逆にこれが相手を煽ることにもなります。
そして、そもそも「バカげた」の基準というのも、人それぞれで、あなたのそれと、私のそれとは違います。
実社会と同じです。マナー違反をする人がいます。ネチケットを守らない人もいます。
それに対して注意する人と黙ってる人がいます。
その基準は管理人さんに任せればいいのでは?

3)謝罪の要求
人によって様々な考え方があるでしょうが、サイトの運営については、mixi事務局や管理人の方と話し合われては?
いくら動機が清く正しくても、このトピ自体がこのコミュの目的から外れてることには変わりありません。
また、IDを「晒す」必要もないと考えます。
確かに元もトピ主は礼儀にかける人ですが、それに対し謝罪がないことに憤るのなら、あなた、そしてトピ主に不快な思いをさせられた個人個人が彼をブロックし、今後彼が投稿したら無視する、あるいは警戒、警告をすればいいことです。

また、「校正・校閲」コミュですので、あえて言いますが、「報復」の意志がないのなら、「IDを公開」の方が「晒す」という言葉よりも適していると思います。
「あえて挑発的な書き方をしました」とありますが、「校正・校閲」の仕事をされているのでしたら、言葉には気をつけましょう。語感は大切ですよ。
まず、トピ主がトピを削除したことについては、正当だと思います。
削除する前に、なんか、断りあってもいいんじゃないの?
という、tobirisuさんの、気持ちは、理解できるのですが・・。

トピ主がトピを削除する理由。としては、いろいろ、あるのでしょうが、
「解決したから」(?)という理由については、
今後、コメ・トピを見るかたの「共有財産」として、
「解決したから」と言って、安易に、削除してはいけません、と、思うのです。

ただ、それ以外の事情もあったならば、
単純に「削除すればいいのか?」とも、言いきれず・・・。
あ!!もしかしたら元トピ主さん、日本語を母語としない人なのかも。
なんだか助詞が甘いし、カタカナ表記で迷うところが、そんな感じする蟹座
tobirisuさんの気持ちは判りますが、顔真っ赤になったほうが負けですよ。
冷静になりましょう。

まぁ、このトピが人柱になって今後このようなことがないことを祈るばかりです・・・。

で、トピ主さんはどこに行きましたか?
まさかこのまま放置はないですよね?

しばらくしたらこのトピ削除されてたりしないですよね?
キッチリ結論を導いて終わらせてください。
今回の件、他のコミュでたまに見かける、

わざわざトピを作って宿題丸投げ→解決、ラッキー!→消去

というようなパターンだったのでしょうか。
僕にはトピとして不適切だったと気付き、反省して消去したように見えました。(もちろん、「消去したのが不適切」という意見もわかりますが)

いきなり「謝罪の要求」というのにはちょっと無理があるように思います。

そして謝罪が無ければIDを晒すというのも穏やかではありませんね。
悪意を持って相当荒らした、というのならわかりますが……。
tobirisuさんは報復ではないと仰いますけど、同じことをやられるとこれはかなり胃に悪いと思います。
本人が反省して消去したのだとすると、このトピを読みながらかなり辛い思いをしているのではないでしょうか。
つまり、場合によっては十分「報復」になり得ると思います。(それも、反省していたならやり過ぎだと感じるくらいに)
名前は出していないので本人のところにみんなで荒らしに……なんてことにはならないにしても、本人が見るかもしれないところでこのように吊るし上げるようなトピを作成するのはコミュの雰囲気を悪くしかねません。

善意とはいえ、多くの人の反感を買うと思ったなら止した方が良いでしょう。それ自体マナー違反になりかねませんから。
管理人さんにトピ立てのルールとしてこれこれを明記してはどうか、などと提案するのが最も穏当かつ建設的だと思います。
元トピも見ていましたが、とうてい、答えてあげたいような気持ちにはなれませんでした。
コメントしていらした方々に頭が下がります。


12 2008年09月20日 22:44 41 さん
>続きはメッセ等でお願いします。

そういう主張をなさるなら、なぜ、そのコメントを、ご自分はこのトピに書かれたのでしょう。
「ご自分だけは別」ですか?
ご自分こそが率先してメッセージにすべきでしょう。

「続きはメッセージで」が嫌い(コミュニティ)トップ文参照
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1667507


30 2008年09月21日 02:49 サトイモ女神 さん
>こういったことは当人同士で解決した上で

「当人同士」って……。
個人間トラブルではないんですよ。
コミュという公開の場で行われていた以上、
元トピにコメントしていた人全員が「当事者」でしょうし、
コメントするまでには至らずとも関心を持っていた人は皆「当時者」であり、
知る権利があると思います。

「続きはメッセージで」が嫌い(コミュニティ)トップ文参照
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1667507
>aoichanさん
それは失礼しました。コミュのトップ文も読みました。
まさしく正論です。申し訳ありませんでした。
そうですね。まず自分が先にメッセージを送るべきですね。

aoichanさんは「続きはメッセージで」コミュの宣伝に来られたので?

トピ主が発言しない以上このトピの「当事者」はどうしたらいいんでしょうかね?
でも、明日にでもこのトピが削除されたとしても文句言う人は居ないと思いますけど。

aoichanさんの主張は理解しました。
では自分はトピ主さんからの発言を待ちたいと思います。

自分からメッセージは送りません。

>あなた一人に読ませるだけのために、文章を書くの?
わたし、単価高いですよ。(笑・これは半分冗談です)
「続きはメッセージで」が嫌い(コミュニティ)トップ文参照
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1667507
↑コミュニティーの趣旨とは全く関係のない議論をしてしまい
皆様申し訳ございません。
>トピ主が発言しない以上このトピの「当事者」はどうしたらいいんでしょうかね?

こういう問題(削除されたトピと今回のトピ)について、どうしたらいいのかを考え、話しあえばいいんだと思いますけど。それはつまり、今までの自分をふり返り、今後どうするかを考えることですから。そういう話が続いていれば、読むだけで書かない人も、いろいろと考えたりすることでしょう。その結果、管理人が定める方針でグレーゾーンとなるあたりにおいて一定の抑止力が生まれたりします。どなたかが書かれてましたが、回りが何をしようが、それこそ、管理人が注意しても、自分の好きにする人もいます。でも、大多数の人は、その場に合わせた言動をとるものです。そういう多くの人たちに対しては抑止力が働きます。それがコミュニティというものが持つ自浄作用のひとつだと私は思います。

なんでも管理人任せというのはコミュニティメンバーではなく、お客さんだと思うんですよね。まあ、何でも自分の好きなように運営したいっていう管理人さんもいたりするので、そういうところならお客さんになるか参加しないかっていう選択肢しかないわけですが。ここがいわゆる「コミュニティ」であるのなら、こういうのは「コミュニティの趣旨」を下から支える部分の話であり、とても大事なことでしょう。

余談ながら、最後はもちろん、管理人に従うことが原則です。多くの人が意見を言い、それを踏まえて管理人がこうと決めたら、それに従うか、従えないなら脱退する。その結果、雰囲気や規模が変化していく。オンラインのコミュニティというのはそういうものなんじゃないかと私は思っています。
意見を求めているのに
この態度は不快ですねぇ

「自分も調べたが もっと詳しい文献はないか?」
「参考資料を探してます」など
なら話は分かりますが…

こういう人は参加してほしくないですねぇ
>27&33
>41さん

>で、トピ主さんはどこに行きましたか?

 どこにも行ってませんよ。ちゃんと皆さんのご意見を拝見しています。
 41さんが当方のコメントをお待ちになっているようなので書きます。
 
>しばらくしたらこのトピ削除されてたりしないですよね?
>キッチリ結論を導いて終わらせてください。

 削除なんてしませんよ。
 このトピを立てた最大の目的は「データの保全」ですよ。それなのに、このトピが「コミュに関係ない」とおっしゃる方には何も言う気はありません。
 ただ、「結論」が何を意図されているのかわかりません。たとえばどんな「結論」が想定されるのでしょうか
 当方の考えは「10」に書いたとおりです。

 いろいろ書きたいことはあるのですが、わけもなく不快になる人や感情的に噛み付く人がいるので、コメントはできるだけ控えようと思います。
 当方が「感情的になっている」と誤解されている人がいるようですが、それはなぜですか?
 なんの論理的な理由も示さず「ちょっと気持ち悪いですよ」「さらに不快に感じる」「私も不快です」とか書く人のほうがよほど感情的だと思いますが。
「そういう感覚に理由はいらない」とか言うんでしょうかね。それは一理あります。
 要は単なる感情論で、不適切な発言ということだと思います。

 あまり本筋に関係のないことだと思いますが、「33」の中の

>aoichanさんは「続きはメッセージで」コミュの宣伝に来られたので?

 は失礼かつ不要な発言ではないでしょうか。
 41さんに主張を伝えるための「引用」なんですから。その「引用」があったからこそ「aoichanさんの主張は理解」したんですよね。


>28
>元ニート2号さん

>僕にはトピとして不適切だったと気付き、反省して消去したように見えました

 単に考え方の違いかもしれませんが、当方はそのようには考えていません。
「反省して消去」したのなら、このトピにコメント入れるなりするはずです。
 
>そして謝罪が無ければIDを晒すというのも穏やかではありませんね。

「10」の当方のコメントをもう一度読んでいただけませんか。
 ちなみにもともとのトピを立てたPさんは名前をかえ、プロフィールを大幅にかえ、このコミュからも抜けたようです(こうされたらIDを公開する以外にPさんを特定する方法があるのでしょうか)。しかも新しいプロフィールの自己紹介は「釣り命」だそうです。
 これでも「反省して消去」したと思われますか?

 Pさんか管理人の発言を待っていましたが、Pさんはこんな状態ですし、管理人はここしばらくログインしてないようです。
>38
>うだ(鉄砲玉)さん

 もう少し論理的にお願いできませんか。
 こんな感情論を並べられても、当方はコメントのしようがありません。

 どこかで名前を見たと思ったら、以前当方が下記のトピを立てたときに、

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31310695&comment_count=0&comm_id=6251

 コミュの参加者を見下したかのようなとんでもないメッセージを送ってきた方ですね。
 あのときには「こんなコミュで訊いてもムダ」という趣旨のメッセージだったので、とっくにこのコミュを抜けたと思っていました。あんなにボロクソに書いていたのに、まだ参加されていたなんてビックリしました。
 自分の発言に責任をもてない方と不毛なやり取りはしたくありません。ご容赦ください。
>このトピを立てた最大の目的は「データの保全」ですよ。それなのに、このトピが「コミュに関係ない」とおっしゃる方には何も言う気はありません。


はあ?
後出しじゃんけんで、なにをえらそーに。
だったら10の主張を最初に書けよ。

「そもそも10のようなことを考えてたのなら、なぜそのことを書かないのですか。
不誠実にもほどがあります。」(棒読み)

だいたい10で主張する、3つの目的をごっちゃにしてる時点で、どーにもならんだろ、この糞トピ。
>当方が「感情的になっている」と誤解されている人がいるようですが、それはなぜですか?

「削除するヤカラ」「ふざけたトピ主」「トピ主から謝罪がない場合」「名前とIDをサラす」

こんな言葉遣いや思考回路の持ち主が、沈着冷静なわけないでしょうに。

どこかの首相が退陣するときに
「私は自分自身を客観的に見ることはできるんです。あなたとは違うんです」
とのたまったのを思い出しますね(苦笑)。
>たとえばどんな「結論」が想定されるのでしょうか
 当方の考えは「10」に書いたとおりです。

ご自身でトピックを作成して『こういうことは許されるのでしょうか』
と参加者のみなさんに意見を求められている訳ですから
『トピック作成者としての「結論」』を導いて頂ければと思います。

しかし
>このトピを立てた最大の目的は「データの保全」ですよ。
とおっしゃっているので削除はしないにしてもトピックの最大書き込み件数は1000件だったと思います。
あと950件ほど発言スペースが残っている訳ですが
果たして1000まで埋まったとして込み参加者の皆さんが「これは校正・校閲にとって有効なトピックスだった」と言い切れますか?

このような議論を「保全」して生まれるものは何でしょうか?

>しかも新しいプロフィールの自己紹介は「釣り命」だそうです。
 これでも「反省して消去」したと思われますか?
これが事実なら
『tobirisuさんが釣られて感情的になっている』としか私には見えないのですが。
またある人には【「tobirisuさんが釣りを楽しんでいる」トピックス】に映る可能性もあります。

>せっかくいい問題提起をされているのに
とおっしゃっている方もおられるように、自分も「解決→削除」の流れはひどいと思いますし「思考回路が」と回答者をバカにしたような発言をするのはどうかと思います。
僕がtobirisuさんの立場だったら同様に悲しい気持ちになっていたかもしれません。
お気持ちお察しいたします。

>>aoichanさんは「続きはメッセージで」コミュの宣伝に来られたので?
>は失礼かつ不要な発言ではないでしょうか。
>41さんに主張を伝えるための「引用」なんですから。その「引用」があったからこそ「aoichanさんの主張は理解」したんですよね。

はい、理解はしましたしトップ文で書かれている事は正論だとも思います。
しかし理解したまでです。

ではあと950件の書き込みで当コミュにとって有効なトピックスとなるように期待しています。
問題になっているトピもリアルタイムで見ていました。
頭の悪い失礼な奴に、真剣に腹を立てると同類になってしまいます。
二度と相手にしなければいいだけではないでしょうか。

あんな人が、この先良い仕事ができるようにも思えません。
47 2008年09月21日 14:56 41 さん

33>aoichanさんは「続きはメッセージで」コミュの宣伝に来られたので?

37>は失礼かつ不要な発言ではないでしょうか。
37>41さんに主張を伝えるための「引用」なんですから。その「引用」があったか
37>らこそ「aoichanさんの主張は理解」したんですよね。

47>はい、理解はしましたしトップ文で書かれている事は正論だとも思います。
47>しかし理解したまでです。


ってことは、33「コミュの宣伝に来られたので?」というコメントはまだ生きているようですので
お返事します。

いいえ、「続きはメッセ等で」ということと、
当事者を確定しもしないでの「当人同士で」の、
両方に、異を唱えに参りました。
元トピの経緯を見ていたことは、前述の通りです。

「宣伝」という深読みはいかがなものかと思います。
(よろしくない方向への深読みは、反発ひいてはトラブルの元だと思います。)
2年も前に立ち上げたコミュを今さら「宣伝」もないでしょうし、
そもそも、こういうケースで、長々書かなくても張れば済むようにと作ったコミュです。
順番が逆なのです。

実際、33でご自分でもお使いになりましたよね?
「宣伝ですか?」って、ご自分にも言いますか? (^^;)
・チヂミの質問は校正に関するものなので許される
・質問の仕方が悪いとか自分の正義感を振りかざしている人のほうがうざい
・文章には全て著作権がある。勝手にコピーしたものを勝手にアップするなんて常識を疑う
もう終わった話では。アゲないようにしましょうよ。
 たぶんこれが最後のコメントになると思います。
 どうもお騒がせいたしました。

>53
>ёどんぐりマミーёさん

 いままで別名で当方となんらかのやり取りがあった方でしょうか?
 あらかじめ当方をアクセスブロックした上でこのようなコメントを入れるのは、あまりにも一方的なやり方だと思います。
 もうひとつ言わせていただくと、Pさんが元々のトピを立てたことは、何も問題はないと思います(質問のしかたが多少ヘンだと思いますが、あの程度の人はほかにいくらでもいます)。
 回答者に対して失礼な発言をし、そのことを指摘されたらいきなりトピを削除する……ということの是非を問いたかっただけです。

 いずれにしましても、当方のコメントによって不快な思いをされた方には深くお詫び申し上げます。

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

校正・校閲 更新情報

校正・校閲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング