ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『コウノドリ&コウノドリ 続編』コミュの第6話【11月20日 OnAir】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
危険・警告いいね禁止です

第6話予告

ペルソナ総合医療センターへ腹痛と出血を訴えた妊娠31週の妊婦が運ばれてきた。

すぐに緊急開腹手術を行うが、子宮破裂を起こしていたため子宮は全摘、赤ちゃんも助からなかった。妊婦は43歳。2年前に子宮筋腫を切除する手術を受け、不妊治療の上の妊娠だったのだが…。

鴻鳥サクラ(綾野剛)が診察する妊婦・竹下敦子(森口瑤子)も43歳。5年間の不妊治療の末、無事に妊娠し臨月を迎えたが、妊娠高血圧症候群が懸念され、大事をみて入院することに。

そんなある夜、鴻鳥サクラのもとへ娘の芽依を抱えた永井浩之(小栗旬)が飛び込んでくる。芽衣は、健康に生まれ現在6ヶ月になるが、この日、浩之が保育園から芽依を連れて職場に戻って仕事しているうちに様子がおかしくなったと言う…。芽依の母親は臨月で交通事故に合い、サクラが帝王切開手術で芽依を取り上げたのちに亡くなった。浩之は男手一人で芽依を抱え、仕事と子育てに手一杯になりながら懸命に父親になろうと奮闘していた─。

そして、管理入院中の敦子が帝王切開で出産の日を迎える。手術には、サクラをはじめ産科医の四宮春樹(星野源)、下屋加江(松岡茉優)、新生児科の新井恵美(山口紗弥加)、白川領(坂口健太郎)が立ち合いバッグアップ体制は万全だが、手術中の母体に予期せぬ事態が起こり…。

〜第6話ゲスト〜
◇永井 浩之…小栗  旬
◇相沢 美雪…西田 尚美
◇竹下 敦子…森口 瑤子
◇永井 晴美…川村ゆきえ
◇岸田 秀典…高橋  洋

コメント(20)

私も同じく不妊治療からの高齢出産になります。
今おなかにいる子が最初で最後だな…と思って過ごしてます。
あの戌の安産御守り欲しいと思いました。
実在するんですかね?
今日も感動しながら観てました走る人
また不妊治療の先生、出てきて欲しいなあ!
また、出産って奇跡だなと思える回でした。

あかちゃんが助からず子宮全摘出になってしまったおかぁさんはとても悲しかったです。

子ども二人いますが二人とも初めて会えたときのことは鮮明に覚えてます。

二人がいとおしくてたまらないです。
でも出産はゴールではなくスタート地点。
でも苦しくなったときスタートを一度振り替えるのも大事ですね!

ちょうどそんなことを考えてるときに息子がままーとおきてきました。どおやらふと目覚めたら私がいなくて焦ったらしい。いつもなら、んもーいるでしょ!!
とちょっとイラッと来るのに、今日はかわいいやつめと思いました(* ̄∇ ̄*)
出産はゴールではなくスタート地点。
いつも金曜日夜に初心に返らされ 週半ばでイライラし、また金曜日にハッとさせられる。
>>[001]
今日もいい話でしたね♪

あのお守り、公式ホームページからグッズ通販してますよ〜☆
税込1300円でした!!
今回の内容は

気持ちが わかりすぎて
泣けて 泣けて涙あせあせ(飛び散る汗)

救命の先生の 発言に 詰め寄り

女医の(女性の)気持ちを 熱くぶつけてた場面も
スカッとしました。
(救命の先生も、どの先生も大好きですよ)

謎のピアニスト

ベイビーのピアノ曲 、 発売してほしいです☆
>>[7]

吉田羊さんと院長先生の、キ○タマのくだりもスカッとexclamation ×2しました〜
産み時は悩みますよね。
私は37歳と41歳での出産でしたが、出来るなら30前後には一人目出産ぐらいが良かったと今になって思います。
だけどドラマにもいたけど30前後は仕事も充実する年齢で。
下屋先生がブチ切れたように、妊娠したら降格だとかクビだとかもあるし。
まして医学部出たら、その時点で若くても24。
もっと女性が妊娠出産しても仕事もできる社会であって欲しいです。
>>[008]

そうそうわーい(嬉しい顔)
吉田羊さんも このドラマで すごく いい味出してますね〜。
来週も楽しみです。
先程録画していた6話を見ました。私は逆に22才と周りより少し若くして結婚、出産したので疎外感が辛かった時期があります。


でもやはり高齢出産(言い方失礼だったらすみません。)の問題は今の日本では深刻化してきていますよね。


不妊治療を頑張っておられる30代、40代の方が多いのとは裏腹に、、、40代の中絶が一番多いという事を聞いたことがあります。難しい問題ですね。

私は漫画で小松さんが院長に「じゃあ金玉いらないね」って言うシーンが好きなんですが、今回ドラマでもそれが見れてフフッとなりました。
>>[7]

私もドラマの中で使われてるピアノ曲大好きです☆v(・∀・*)ちなみにCDは発売されていますよ(o⌒∇⌒o)こちらです。清塚信也さんという方が弾かれています。このCDにコウノドリでの曲3曲が収録されています。ちなみに私はBrightnessが好きです。(*^^*)
毎回、録画して、妻と二人で鑑賞しています。
うちは二人とも30代後半なのでドラマの中の人達程高齢出産ではありませんが、医師からは危険がありますよ的な事を言われました。が、子は妻の中で無事スクスク育っており、毎日暴れています。
出産前にコウノドリと出会えて本当に良かったです!
男の私は出産できないし、痛みも分かりませんが支えていかなきゃ!って毎回勉強になります
そして、毎回私だけ大泣きします(笑)
妻はポロリぐらいです(笑)
>>[015]

CD発売されているんですねー☆(*^o^*)

わ〜いo(^ヮ^)o
うれしい〜♪

さっそく近くのCDショップ探してきます。

情報ありがとうございます(^o^)/
今日やっと犬の根付けが届きました。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『コウノドリ&コウノドリ 続編』 更新情報

『コウノドリ&コウノドリ 続編』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。