ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

哲学 Φιλοσοφιαコミュの政治哲学 第2弾

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
政治哲学の第2弾です。

政治哲学
political philosophy

政治の目標,あるいはその目標を達成するための政治社会の組織手段などにつき考究する学問。
日本においては政治学が国家学と未分化だったため国家哲学とも呼ばれる。
プラトンの『ポリテイア』,アリストテレスの『ポリティケー』はポリスの哲学であり,政治哲学ないし国家哲学の古典的原型である。
政治または国家の基礎的原理を追究するものであるが,倫理学,社会学,心理学とその境を接し,その学的領域は明確に限定できない。
また,時代,社会,論者各自の政治社会内部での位置,性格により政治哲学には種々の多様性があるが,その代表的な類型には次のようなものがある。
支配に倫理的正当性を認めず,権力支配の原理をみる実力説,政府は人体の脳のようなものだとする有機体説,ルソーに始りヘーゲルで頂点に達する一般意志説,その変型である E.バークらの保守主義,ロック,ミル,ホッブズらにより展開された自由主義,国家に一種の連合体的性格をみた政治的多元主義,E.バークによって理論化された保守主義などである。
現代では,国際社会の成立と大衆の出現がその重要な関心事となっている。
(ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典より)

コメント(370)

韓国軍による射撃レーダー照射、民主党時代にも何度かあって、情報が官邸に上げられたが、
あの馬鹿共、忖度して情報公開しなかったそうな。

あの馬鹿共は安倍より下過ぎる。
なんであの腐れ屑共の残党が生き残ってるか不思議。
神は我ら日本国に恨みでもあるのだろうか。
まさに民主三馬鹿は地上の恥。
次やったら実弾で韓国軍艦を沈めろ。
大韓民国の痕跡すら地上から消えてしまう事態になっても構わない。
やられた事は挑発ではない。

攻撃だ。
違うというなら、今度はウラジオストク近辺でロシア哨戒機にやってみよ。
レーダー照射事件はレコードチャイナの解釈が穏当かと?
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=674238&ph=0
日本に戦争仕掛けるはあり得ない。
新日鉄の資産差し押さえの手続きをコリアはしてる。
日韓基本条約を無視して、だ。

これは昔なら開戦理由になる。
その状況でこれだ。
穏当に済ましてやる義理も意味もない。

左派はスポンサーには逆らえないのかもしれないが、
最近の韓国の行動は割とシャレにならない。
>>[340]

朝鮮人徴用工に対する、企業からの補償は、実は朝連(在日朝鮮人連盟。朝鮮総連の前身)が、
実は戦後間も無く既に受け取ってる。
実は、戦後間も無く、韓国独立当初は、
在日朝鮮人のなかで、韓国籍を甘受せず、当時未公認の「朝鮮籍」を選んだ方が多かった。

日韓基本条約の時、朝鮮半島唯一の国家として大韓民国は、
北朝鮮分も含めて日本から金を受け取り、漢江の奇跡とやらの為に使った。
この時日本は、北朝鮮にあった分を含めて在鮮日本資産に対する請求権を放棄した。

その後、韓国は軍事政権がしばらく続き、それが倒れてもなお、
韓国軍人や韓国政治家と自民党は蜜月だったから、特に問題が生じなかった。
いわゆる河野談話の時も、金泳三が自民党に泣きついて「これで終わりにする」と騙した結果。

金大中の後は、自民党との蜜月関係を知らない、または無関係な世代が韓国で社会の中枢になり、
また、カネになることを知った。
朴の娘は、揉めるのが嫌で政治で抑えようとしたが、
文はむしろやっちまえ、みたいな姿勢だったので、司法がノリノリになったわけね。
また、アメリカによる被害に対する、アメリカへの請求権、
ソビエトのシベリア抑留に対する、ソビエトへの請求権を日本は放棄していて、
補償を求めるなら、日本国が対象になる。
実際に裁判がなされてるが、まず国には勝てない。

ただ遺族年金やらは日本は出してる。
戦時国債を財産税で相殺しただけで、当時の国民の経済的な没落はいわばデノミの結果。
これは、いわば「緑のおばさん」など、救済色が強い職を用意することで代替してる。
ちなみに、学徒動員も、金属供出も、
戦後ではなくて、その時点で大日本帝国はカネをちゃんと払ってる。

タダで働かせようとしてる東京都や日本国とは違う。
この問題の根底は、日韓基本条約を破棄した場合、
日本は、在鮮日本資産の請求権が復活し、
それは徴用工などな個人補償よりも高額なこと。

所有権は絶対かつ抽象性を持つ。
北朝鮮にあたる領域に日本製ダムなどが造られていて、
かつ、朝鮮戦争で破壊されるなどして、
韓国人が利用できなかろうが関係ない。

大韓民国にあたる地域は、植民地時代は農村地帯が大半で、
独立当初は世界最貧国の一つだった。
それを、歪みだらけとはいえ、世界的企業を有する工業国に変貌させるには、
どれだけのカネが必要で、また、日本からの請求権に対して応じる余裕がないことは、
植民地時代のコリアを知る世代は痛感してる。

だが、今の若いコリアンは違う。
彼らは貧しかった自国を知らない。
落ちぶれた日本と、あまり良くないとは言え、そこそこ経済発展してきた、豊かな自国しか知らない。

で、プライドが傷つけられた結果、懲罰的に日本を叩こうとする心理が働いてる。

昔は日本はアジアの巨人だった。
今は腰の曲がった老人だ。
そんな落ちぶれた連中に支配されてたなんて、面子が立たないのさ。
カネにもなりそうだし。
>>[345]

独立までの間、在日朝鮮人と、在韓朝鮮人に差があったと思う?

朝連どころか、朝鮮労働党も日本共産党の支部だったんですよ?
〉建前

まあ、建前は建前で機能してないから仕方ない。
親日的な判決を出せば、下手したら逮捕されたり、
親日派とみなされたら財産が没収されかねない国だ。
日本同様、独立してないですよ。
>>[345]

〉何故勝てないのか。

そりゃ裁判官の出世と老後に響くからだ。
>>[345]

〉日本そのまま

その通り。

李承晩みたいな亡命していた連中を別として、
韓国の政治家や法律家、軍人が、
一体どこの国で教育を受けて来たとお思いかw

朴大統領などは、表では日本の政治家に友好的な顔を見せたが、
帰宅したら娘などに日本に対する文句を言いまくってたそうな。

独立後も、アジアの国々にとって、
近代化のモデルは日本しかなかった。
それは不幸なことであった。
>>[349]

そう。
あのドイツでさえ、第二次大戦で奪われた領土に対する請求権を主張する連中の子孫がいる。
まして、大韓民国と日本国は戦争などをしたわけではないから、
破棄しなければならない必然性がない。

独立戦争でもして、韓国が実力で独立をもぎ取ればまだしも、
GHQでは、独立後の韓国を日本に統治させる、大日本帝国復活案さえ出された事があった(もちろん、さすがに却下されたが)。

悪手中の悪手だ。
日本の悪いところを真似してしまってる。
>>[351]

わざわざ今更言わなくても、
戦後、刑務所から出た後の共産主義者が、
一時は全国規模のゼネストまではかり、
今もなお、立派な建物たる党本部と、歴代書記長に豪邸がある勢いを見れば、
どこにカネが流れたか一目瞭然。

ソビエトの支援がなくなった日本社会党、そして社民党の没落ぶりと比べれば…
こんな悪手などをしなければ、
日本はむしろ今まで通り、母親のように次々にカネを韓国政府に出しまくってたものを。

韓国政府が日韓基本条約通り、自分たちで払えば、
ストローのごとく日本のカネが渡ったろうに。

建前を無視して、韓国政府を素通りするように韓国政府がしたならば、
日本は逆に建前通り動かなければ仕方ない。

もはや日韓断交に向かう他ないですな。
まあ、それこそコリアンが自ら選んだ道だから仕方ない。

次にレーダー照射したら沈めるべき。
>>[355]

幻想の共同体と言うヤツだから仕方ない。
そして現実として、近代資本主義と自由民主主義体制の国は、国民を豊かにし、財産や権利を守るのを容易にしてくれるのだ。

>>[357]

実際のところ、日本人も教育とメディア、そして中間集団を準拠することで、
日本人になるように育てられているわけで。

今は教育とメディアと中間集団が酷いだけ。
>>[359]

いや、同じ。
「溺れた犬は棒で叩け」と恨の文化。

あの国は日本以上に反米だが、アメリカの哨戒機に照射なんか絶対にしない。
日本だからしたわけ。
>>[362]

まあ、理想は夜警国家なんでしょうな。

市場の寡占化・独占化の必然性と、パレード最適=最大幸福ではない、つー点を除けば。
>>[363]

…日本は先進国で、アメリカの次に格差が激しい国なんですが…

よーは、まだ一緒とか普通とか思うのが、想像の共同体の幻想性なんです。
いつの間にか、時事放談になりましたので、政治哲学に戻します。

政治哲学の學び。
アイビ−リーグのイエールの公開講座
十万の価値はある。
http://www.otsukishoten.co.jp/smp/book/b61798.html
例えば、ソクラテスの回は受ける前に「ソクラテスの弁明」を読み、解説書も何冊か目を通すのがアイビ−リーグ流。講義も演習に近く、「ソクラテスの政治哲学を貴方流にまとめて下さい」とか質問される。→成績
このサイトはギリシア哲学だけですね。
ギリシから政治哲学する。
先ずは、ソクラテスのところからです。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/xenophon/apol.html
ソクラテスステップ学習
http://blog.livedoor.jp/w_h_and_e_m_philo/archives/1013188487.html
https://diamond.jp/articles/-/205372

ログインすると、残り344件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

哲学 Φιλοσοφια 更新情報

哲学 Φιλοσοφιαのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング