ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バッティング理論を語ろうコミュのバットが地面につく理由

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キューバの選手やメジャーの左打者はスイングした後のフォロースルーにバットが地面につきます

バース・ブライアント・門田・王貞治他

それだけスイングが大きい為ですよね?

日本人にはあまり見ないスイングですが飛距離アップには一回転するくらいのスイングが理想ですよね

門田の身長からしたら身体全体を使ったスイングができたからあれだけの本塁打が打てたかと

プルヒッターに目立つスイングですよね

やはり身体全体をしっかり使えば飛距離はでるかと思います

大石・若松・真中・にしのように

コメント(28)

自分はバットが地面につく理由は、逆ではないかと思っています電球
インサイドアウトが出来ているから…手首が横に使えているからだと思います。軌道だと思いますわーい(嬉しい顔)るんるん
単純に、押し込む側の手を最後まで離してないから、バットが地面につかないだけでは?
フォローが小さいからとは思わないです。

どの打者も、片手でフォロースルーをすれば、地面につくくらいのスイングになると思います。

軽くスイングしたのなら片手フォローの途中で止めれても、ある程度強くスイングしたのなら、勢いがついてるから、途中で止めるのはなかなか難しいですよね。
結果、地面に付くまで止まらないんじゃないかと?

逆に、片手を離してないのに、地面につくようなら、それって打ってから走る動作に移さないと行けないのに、バランスが悪いと言うか、崩れてると言うか…


特に、技術的な理由は無いんじゃないかと?思うのですが?
> Brad Pittさん

スミマセンあせあせ表現力が乏しくて…


手首は返さずに横に使うといいましょうか…つまり、フィニッシュで前の手の甲が地面側に向かないようにスイングする。コネない事がスイングスピードをあげる事に必要なパーツの一つ電球だと思っているんです。わーい(嬉しい顔)
コレと身体の回転によって結果、バットのヘッドが地面につく電球に繋がっているんだと思っています。 インパクト後に後ろの手をはなしたほうがスイングスピードは速いと思います。
どの様な軌道でスイングしても後ろ側の手をはなせばなるのか??と言ったら私は違うんじゃないかと思っていますうまい!

遠くに飛ばす為、ホームランを打つには必要な事の一つだと思っていますわーい(嬉しい顔)


高校野球や日本ではあまり見られない…ってトコに私は少し問題があるんじゃないかと思っているんですがあせあせあせあせあせあせ(飛び散る汗)
> Brad Pittさん
分からないですけど、何か関連性があるのですか?
> Brad Pittさん

私は軸足はあまり関係ないんではないかと思っていますわーい(嬉しい顔)


手首は水平チョップのほうがイメージが近いデスるんるん軌道が大事ですがぴかぴか(新しい)

プロ野球ですかあせあせ…ほとんど選手が統一球になってオーバーフェンスが激減した原因の一つはこういった事ではないかと思っていますうまい!
> Brad Pittさん


ハイわーい(嬉しい顔)
脇があき、ヘッドが下がる…良いんではないでしょうか?? ヘッドが下がっているほうがボールは呼び込めると思いまするんるんむしろ、下がっていないと呼び込む事は出来ないと思っていますうまい!


私は打率も統一球のせいではなく、日本人打者のスイング軌道のせいだと思っていますわーい(嬉しい顔)
メジャーリーグとの違いはパワーよりもそこの違いが大きいと思っていますウインク
> Brad Pittさん


自分は小さい頃から指導されるボールは上からたたけ電球ってので出来上がる軌道が原因の一つだと思っていますわーい(嬉しい顔)電球
> Brad Pittさん


それと日本の選手は比較的、若干つまって打撃している事が多いと思いますうまい!電球 つまっても良しとしているくらいですからネうまい! やはりバットは本当の芯を使って打つべきだと思っていまするんるん
それには軌道が必要だと思っていますわーい(嬉しい顔)
> Brad Pittさん

決して…

スイングが大きい=全身を使っている

コンパクトなスイング≠フルスイング

…とは、ならないですよ。



> sakiさん

近年、独楽理論や金森理論などポイントを近くするというのが流行りましたが、その理論における"多少つまっても構わない"というのは…

多少芯を外れて、根元で打っても構わない

…ではなく、芯で捕らえた上で…

多少ポイントが後ろになっても、そこから押し込められれば大丈夫

…という意味だと思いますよ。
> ヨッシさん

芯で打ったうえで多少ポイントが近くなっても…私の解釈ではこれは詰まってはいないですよねわーい(嬉しい顔)
私の中ではバットはボールを打つ為の道具なんで、芯でとらえたならば多少ポイントが差し込まれてもボールは飛んでいくと思っていますうまい!厳密に言えば当たった瞬間に飛んでいく方向や角度も決まってしまうといとも思っていますわーい(嬉しい顔)
感覚的に押し込むという事を感じはしますが、あくまで感覚だと思っていまするんるん

スミマセンあせあせあせあせ多少詰まってしまっても良し電球とする…と言えば良かったですね台風自分はそういった意味で表現された理論であったと解釈していまするんるん
右バッターなら打つ時に右肩がベース側に倒れます。それを水平レベルまで右肩を戻してくる過程でバットを離し、その場所に納めることが身体的に一番無理がないからそうなります。
あとは真ん中より外のボールにそうなることが多いかな

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バッティング理論を語ろう 更新情報

バッティング理論を語ろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング