ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おきらく掲示板コミュの2月の今日は何の日?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
月別に書き込んでいきます。
 
今日の歴史・誕生日・誕生花など
 
追加・補足・修正、大歓迎
 

コメント(32)

 
*2月*
(February)
 
贖罪の神フェブルウス(Februus)を祭るフェブルアリア(Februalia)という祭りから来た言葉。
 
 
 【 異  称 】
 如 月(きさらぎ)
 
寒さのために、さらに衣を着ることから「着更着」「衣更着」から転じたという説。また「時気(寒気)更に来る」という「気更来」から来たという説もある。
 
 
 【 誕 生 石 】
アメジスト(紫水晶)
 
 【 誕 生 花 】
マーガレット、フリージア
 
 【時候の挨拶】
節分、立春、晩冬、春寒、余寒、残寒、寒明け、梅のつぼみ
 
わーい(嬉しい顔)
2月1日
 
 
 ■テレビ放送記念日
 
1953年のこの日、日本放送協会(NHK)が日本初のテレビ放送を開始したことに由来する記念日。当時、テレビそのものが一般家庭に普及しておらず、受信契約者数は868人。当時受信料は月額200円。国産の14インチTVは17万円。
 
 
< 702>前年に制定された大宝律令が施行される。
<1954>マリリン・モンロー初来日。
<1962>東京都の人口が一千万人を突破。世界初の一千万都市に。
<1987>国鉄・広尾線が廃線(北海道)。愛国駅と幸福駅がなくなる。
 
 
  渡辺貞夫さん(1933)
  吉村作治さん(1943)
  山本譲二さん(1950)
  中村雅俊さん(1951)
  黒田アーサーさん(1961)
  布袋寅泰さん(1962)
  磯野貴理子さん(1964)
  押尾コータローさん(1968)
  川田広樹さん(1973)
  東出昌大さん(1988)
  藤江れいなさん(1994)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:さくら草
      (Primrose)
  花言葉:若い時代と苦悩
 
 
  2日は
『国際航空業務再開の日』
わーい(嬉しい顔)
2月2日
 
 
 ■国際航空業務再開の日
 
1954年のこの日、終戦と共に禁止されていた航空業務が再開され、同時に国際線の運航も開始された。1番機はホノルル経由サンフランシスコ行で、乗客はわずか19人であったという。
 
 
 ■節分(雑節のひとつ)
 
《立春》の前日のこと。翌日から年の始めである事、春を迎えることから、この日が1年の最後の日とも考えられてきた。昔からこの日に邪気をはらって幸せを呼び込む行事として行われている「豆まき」は明朝時代の中国の風習が伝わったもの。
節分が2月2日になるのは124年振り。
 
 
  ■のり巻きの日
 
節分の夜、恵方に向かい、誰とも話をせずに太巻きを食べ終えると幸せになれるという言い伝えから、海苔業者が1987年に制定した記念日。
今年の恵方は南南東。
 
 
<1920>日本でバスガールが初めて登場。
<1946>神社が「宗教法人」になる。
<1972>元陸軍軍曹・横井庄一さん帰国。
<1974>ユリ・ゲラーが来日し、民放テレビ各社の番組に出演。
<1976>『徹子の部屋』が放送開始。第1回のゲストは森繁久弥。
<1998>郵便番号7桁化。
 
 
  天龍源一郎さん(1960)
  寺尾常史さん(1963)
  HISASHIさん(1972)
  井上聡さん(1976)
  劇団ひとりさん(1977)
  USAさん(1977)
  浅尾美和さん(1986)
  加藤史帆さん(1998)
  岩本蓮加さん(2004)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:ぼけ
   (Chaendmeles)
  花言葉:平凡
 
 
  3日は
 『  立   春  』
わーい(嬉しい顔)
2月3日
 
 
◎立春(二十四節気の一つ)
 
初めて春の気配が現れてくる
 
 
 
<1970>「核拡散防止条約」に日本が調印。
<1972>札幌で第11回冬季オリンピック開会。
 
 
  二葉亭四迷さん(1864)
  川合俊一さん(1963)
  有田哲平さん(1971)
  川島明さん(1979)
  吉岡美穂さん(1980)
  柳原可奈子さん(1986)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:あわなずな
(たねつけばな)(Cardamine)
  花言葉:君に捧げる
 
 
  4日は『 西 の 日 』
わーい(嬉しい顔)
2月4日
 
 
 ■ 西 の 日
 
ウェスト・デーとも呼ばれる。2月4日(2・4=にし)の語呂合わせから、西方へ行くと幸運に巡り会えるとか、西から来た人と仲良くなれるなど、「西」にこだわった日。
 
 
<1703>大石良雄らの赤穂浪士46人が切腹。
<1966>全日空ボーイング727型機、羽田空港に着陸直前、東京湾に墜落。乗客、乗員133人全員死亡。
<1983>日本初の実用静止通信衛星さくら2号−aの打ち上げ成功。
 
 
  喜多郎さん(1953)
  山下達郎さん(1953)
  石破茂さん(1957)
  時任三郎さん(1958)
  小泉今日子さん(1966)
  草野満代さん(1967)
  江口ともみさん(1968)
  佐々木蔵之介さん(1968)
  山崎静代さん(1979)
  桐谷健太さん(1980)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:さくら草(赤)
      (Primrose)
  花言葉:顧みられない美
 
 
  5日は
 『 プロ野球の日 』
わーい(嬉しい顔)
2月5日
 
 
   野球プロ野球の日
 
1936年、全日本職業野球連盟が結成されプロ野球が誕生。巨人軍ほか7チームが参加した
 
 
< 620>聖徳太子が蘇我馬子らとともに「天皇記」「国記」を編纂。
<1920>早稲田、慶応義塾を大学令にもとづき私立大学として初めて認可。
<1971>アメリカ、アポロ14号月面軟着陸成功。
<1978>宗茂、第27回別府大分マラソンで世界歴代2位、日本最高記録で優勝。
(2時間9分5秒6)
<1981>神戸新交通ポートアイランド線が開業。世界初の無人運転方式。
 
 
  西郷輝彦さん(1947)
  後藤次利さん(1952)
  大地真央さん(1956)
  竹内都子さん(1964)
  川上麻衣子さん(1966)
  森脇健児さん(1967)
  長州小力さん(1972)
  クリスティアーノ
  ・ロナウドさん(1985)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:しだ (Fern)
  花言葉:愛らしさ
 
 
  6日は『海 苔 の 日』
わーい(嬉しい顔)
2月6日
 
 
  ■ 海 苔 の 日
 
全国海苔貝類漁業協同組合連合会が、海苔の需要拡大を目指したPRデーとして1967年に制定した記念日。
702年のこの日、大宝律令が施行され、年貢の一つとして、海苔が指定された事に由来している。
 
 
<1922>ワシントン海軍軍縮条約、中国に関する9か国条約が調印。
<1972>札幌オリンピックの70メートル級ジャンプで笠谷、金野、青地の3人が、金・銀・銅のメダルを独占。
<1976>ロッキード事件発覚。
<1979>ブラックホール発見。
<1995>厚生省、遺伝子治療を承認。
 
 
  やなせたかしさん(1919)
  デヴィ夫人さん(1940)
  石塚英彦さん(1962)
  福山雅治さん(1969)
  坂井泉水さん(1969)
  ユンホ(ユノ)さん(1986)
  金田哲さん(1986)
  市原隼人さん(1987)
  星野みなみさん(1998)
  アンパンマンさん
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:いわれんげ
     (Horse-Leek)
  花言葉:家事に勤勉
 
 
  7日は
 『 北方領土の日 』
わーい(嬉しい顔)
2月7日
 
 
  ■ 北方領土の日
 
1855年のこの日、日露和親条約締結で北方領土が日本固有の領土として認められた。
北方領土返還運動をもり上げるために、政府が1981年に制定。北方四島とは、国後、色丹、択捉、歯舞。
 
 
<1873>明治政府、日本古来の習慣“あだ討ち”を禁止。
<1943>太平洋戦争で日本軍、ガダルカナル島戦に敗れ撤退完了。
<1984>スペースシャトル「チャレンジャー」の2飛行士、命綱なしの宇宙遊泳に成功
<1998>長野冬季五輪開幕。
 
 
  バーブ佐竹さん(1935)
  阿久悠さん(1937)
  小林稔侍さん(1943)
  香坂みゆきさん(1963)
  向井理さん(1982)
  加護亜依さん(1988)
  矢島舞美さん(1992)
  萩原舞さん(1996)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:わすれな草
   (Forget-Me-Not)
  花言葉:私を忘れないで
 
 
  8日は
 『 〒マークの日 』
 『 針  供  養 』
わーい(嬉しい顔)
2月8日
 
 
  ■〒マークの日
 
1887年のこの日、逓信省のマークを決めたことに由来する記念日。最初は「T」と決定したが、これは万国共通の郵便料金不足のマークと同じだったことが判明し“テイシン”の「テ」をとって「〒」マークに変更された。
 
 
  ■ 針 供 養
 
縫い針を休め、折れた針を供養して、裁縫の上達を願う行事を行う日。豆腐やコンニャクに古い針を刺して川に流したり折れた針を紙に包んで神社に納めたりする。地方によっては、12月8日に行う所もある。
 
 
<1969>航空自衛隊F104戦闘機、金沢市内に墜落。市民4人死亡、重軽傷19人。
<1982>ホテル・ニュージャパン(東京赤坂)が火災。死者33人、負傷者29人。
 
 
  やまもと寛斎さん(1944)
  田中卓志さん(1976)
  松下奈緒さん(1985)
  佐々木希さん(1988)
  高山一実さん(1994)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:ゆきのした
      (Saxifrage)
  花言葉:切実な愛情
 
 
  9日は『ふくの日』
     『 服の日 』
わーい(嬉しい顔)
2月9日
 
 
   ■ふくの日
 
2・9=ふくの語呂合わせから。河豚(ふぐ)の本場下関では、ふぐのことを「ふく」と呼び縁起の良い魚としていることから下関の業者が1980年に制定した記念日。
 
 
   ■ 服 の 日
 
文字どおり、2と9で「服」。衣類への関心をより一層高め、服の着こなしをもっと楽しんでもらおうと、全国服飾学校協会などが1991年に制定した記念日。キャッチフレーズは「ファッションは幸せのコミュニケーション」。
 
 
<1982>羽田空港沖で日航機着陸直前に逆噴射して墜落。死者24人、負傷者150人。(機長の心身症による異常操縦)
 
 
  あだち充さん(1951)
  名高達郎さん(1951)
  ラモス瑠偉さん(1957)
  増田英彦さん(1970)
  春日俊彰さん(1979)
  知念里奈さん(1981)
  鈴木あみさん(1982)
  IVANさん(1984)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:ぎんばいか
      (Myrtle)
  花言葉:愛のささやき
 
 
  10日は
 『  ニットの日  』
 『 ふきのとうの日』
わーい(嬉しい顔)
2月10日
 
 
  ■ニ ッ ト の 日
 
2・10=ニットの語呂合わせから。ニットのさらなる普及を目的として「横浜手づくりニット友の会」が1988年に制定した記念日。
 
 
  ■ふきのとうの日
 
雪解けの季節になると顔を出す「ふきのとう」。このふきのとうを早春の味として普及させようと、宮城県古川市(現在の大崎市)の「ふるさとプラザ」が1993年に提唱した記念日。2.10=ふきのとうの語呂合わせからこの日が選ばれた。
 
 
<1996>北海道・積丹半島、国道の豊浜トンネルで岩盤が崩落。路線バスト乗用車が埋没、20人が死亡。
 
 
  ミッキー安川さん(1933)
  鈴木史朗さん(1938)
  高橋英樹さん(1944)
  島田洋七さん(1950)
  知久寿焼さん(1965)
  井上あずみさん(1965)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:じんちょうげ
     (Winter Daphne)
  花言葉:栄光
 
 
  11日は
 『建 国 記 念 の 日』
 『文化勲章制定記念日』
わーい(嬉しい顔)
2月11日
 
 
 日本 建 国 記 念 の 日
 
「建国をしのび、国を愛する心を養う」ことを法定の趣旨として、1966年に制定された国民の祝日。
初代天皇である神武天皇が、紀元前660年正月1日、新暦に直すと2月11日に即位したとされ、かつては「紀元節」といわれていた。
 
 
 ■文化勲章制定記念日
 
文化の発展のために優れた業績をあげた人に贈られる文化勲章が1937年のこの日制定されたことに由来した記念日。第1回は物理学の本多光太郎や作家の幸田露伴ら9名が受賞。
 
 
<1928>日本、冬季オリンピックに初参加。(第2回サンモリッツ大会)
<1940>紀元2600年の紀元節。
 
 
  エジソンさん(1847)
  小野ヤスシさん(1940)
  唐十郎さんさん(1940)
  松岡きっこさん(1947)
  ホリさん(1977)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:メリッサ(Balm)
  花言葉:同情
 
 
  12日は
 『 ブラジャーの日 』
わーい(嬉しい顔)
2月12日
 
 
  ■ブラジャーの日
 
ワコールが制定し、現在は日本ボディファッション協会が実施。1913年のこの日、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブが、ブラジャーの原型となるものの特許を取得した。
 
 
<1603>徳川家康(62)が征夷大将軍に任じられ、江戸幕府を開く。
<1984>植村直巳、43歳の誕生日に初のマッキンリー冬季単独登頂に成功。下山途中に消息を絶つ。
<1985>「かい人21面相」が脅迫状つきの毒入りチョコをばらまく。
 
 
  ダーウィンさん(1809)
  リンカーンさん(1809)
  直木三十五さん(1891)
  木村太郎さん(1938)
  植村直巳さん(1941)
  岡田奈々さん(1959)
  ひぐち君さん(1976)
  榮倉奈々さん(1988)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:きつねのまご
  (Justicia Procumbes)
  花言葉:可憐美の極致
 
 
  13日は
 『 銀行強盗の日 』
わーい(嬉しい顔)
2月13日
 
 
  ■銀行強盗の日
 
1866年、アメリカでジェシー・ジェイムズが世界初の銀行強盗に成功した。
 
 
< 797>「続日本紀」が完成。
<1200>鎌倉の寿福寺建立。臨済宗の祖である栄西が開山。
<1875>平民に姓を強要。13万種ほどの苗字、誕生。
<1977>青酸入りコーラ事件発生。
<1992>日本新聞協会、皇太子妃報道の一定期間の差し控えを協定。
 
 
  フランキー堺さん(1929)
  小林千登勢さん(1937)
  森本レオさん(1943)
  佐藤B作さん(1949)
  南こうせつさん(1949)
  矢野顕子さん(1955)
  出川哲朗さん(1964)
  南原清隆さん(1965)
  ヒロミさん(1965)
  生田智子さん(1967)
  酒井法子さん(1971)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:カナリーグラス
 (くさよし)(Canary Grass)
  花言葉:辛抱強さ
 
 
  14日は
 『バレンタインデー』
 『チョコレートの日』
わーい(嬉しい顔)
2月14日
 
 
 ■バレンタインデー
 
キリスト教徒であったバレンタインが270年頃のこの日、皇帝の命に背いて兵士たちを結婚させたとして殉教したことにちなむ祭日。ヨーロッパでは、ケーキや花などを贈り合うという。
 
 
 ■チョコレートの日
 
バレンタインデーに贈られるチョコレートをさらにPRするために、日本チョコレート・ココア協会が制定。この日にチョコを贈る習慣は、1958年にメリーチョコレートが新宿の伊勢丹でキャンペーンを展開したのが始まりといわれている。
 
 
<1920>箱根駅伝が始まる。
<1973>為替レート・1ドル=308円の固定相場制から、変動相場制に移行 。スタートは、1ドル=277円。
 
 
  マルシアさん(1969)
  酒井法子さん(1971)
  山口紗弥加さん(1980)
  もう中学生さん(1983)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:かみつれ
      (Chamomile)
  花言葉:逆境に負けぬ強さ
 
 
  15日は
 『春一番名付けの日』


わーい(嬉しい顔)
2月15日
 
 
  ■春一番名付けの日
 
「春一番」という言葉が使われるようになったことを記念した日。冬も終わりに近づく頃、暖かい南から吹く強風を「春一番」と呼ぶ。春の便りのひとつとして、気象庁は毎年「春一番」が吹いた日を発表している。
 
 
<1877>西郷隆盛が挙兵し鹿児島を出発。西南戦争始まる。
<1942>日本軍がシンガポールを占領、ジャワ攻略作戦、開始。
<1968>日本列島に大雪、東京17年ぶり。九州、四国は37年ぶり。
 
 
  井伏鱒二さん(1898)
  近藤正臣さん(1942)
  立川志の輔さん(1954)
  米村でんじろうさん(1955)
  浅田美代子さん(1956)
  堀ちえみさん(1967)
  森脇健児さん(1967)
  山崎邦正さん(1968)
  西脇綾香さん(1989)
  齋藤冬優花さん(1998)
  丹生明里さん(2001)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:杉の葉 (Cedar)
  花言葉:君のために生きる
 
 
  16日は
 『天 気 図 記 念 日』
わーい(嬉しい顔)
2月16日
 
 
  ■天気図記念日
 
1883年、ドイツ人気象学者エリヴィン・クニピングの指導のもと、7色刷りの日本初の天気図が作成された。天気図は1日1回発行されることになり、8月23日からは、新橋と横浜の停車場に掲示された。
 
 
<1474>一休宗純が大徳寺の住職となる。
<1946>旧ソ連、樺太、千島領有宣言。
<1948>朝鮮民主主義人民共和国、成立。
<1976>ロッキード事件、国会で証人喚問、「記憶にございません」連発。
 
 
  日蓮さん(1222)
  大隈重信さん(1838)
  高倉健さん(1931)
  金正日さん(1942)
  逸見政孝さん(1945)
  多岐川裕美さん(1951)
  中村由真さん(1970)
  相川七瀬さん(1975)
  中村俊介さん(1975)
  オダギリジョーさん(1976)
  香椎由宇さん(1987)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:月桂樹
  (Victor's Laurel)
  花言葉:名誉
 
 
  17日は
 『天使のささやきの日』
わーい(嬉しい顔)
2月17日
 
 
  ■天使の囁きの日
 
1978年のこの日、北海道幌加内町でマイナス41.2度の国内最低気温を記録。しかし、気象庁の公式記録の対象から外れていたため、1902年1月25日に旭川で記録された氷点下41.0度が公式の日本最低記録となっている。これをプラスイメージに変えようと、町内の若者グループが中心になり、この日ダイヤモンドダストの観測等厳冬の一夜を体験する「天使の囁きを聴く集い」を1987年から開催している。
 
 
<BC4000> ノアの箱舟の大洪水が起る。メソポタミアの南部ウル遺跡の発掘で、洪水が紀元前4000年頃であることが判明。
<1906>文芸協会が発会式、大隅重信が会頭。発起人には坪内逍遥も。
<1988>長野冬季五輪、ジャンプ団体日本「金」
 
 
  奥居香さん(1967)
  舞の海さん(1968)
  YUKIさん(1972)
  斎藤ちはるさん(1997)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:野の草
  (Wild Flowers)
  花言葉:自然のなつかしさ
 
 
  18日は
 『嫌 煙 運 動 の 日』
わーい(嬉しい顔)
2月18日
 
 
  ■嫌煙運動の日
 
1978年のこの日、東京で「嫌煙権確立をめざす人びとの会」が設立され、日本での本格的な嫌煙運動のエポックとなった事に由来した記念日。当時は、嫌煙権という言葉自体が珍しかった事もあり、集会の模様が多くのマスコミに取り上げられた。
 
 
<1825>幕府、異国船打払令を出す。
<1932>日本、満州国独立を宣言。
<1935>美濃部達吉の「天皇機関説」が貴族院で攻撃される。美濃部の書は発禁処分。
<2003>韓国・大邱地下鉄放火事件。死者は192名、重軽傷者148名。
 
 
  上杉謙信さん(1530)
  越路吹雪さん(1924)
  オノ・ヨーコさん(1933)
  中村敦夫さん(1940)
  奥村チヨさん(1947)
  松原千明さん(1958)
  マリアンさん(1962)
  高島彩さん(1979)
  チャンミンさん(1988)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:きんぽうげ
     (Butter Cup)
  花言葉:子どもらしさ
 
 
  19日は『 雨 水 』
 『 プロレスの日 』
わーい(嬉しい顔)
2月19日
 
 
  ◎ 雨  水
 (二十四節気の一つ)
 
雪や氷が解け雨となって降り注ぐ
 
 
  ■プロレスの日
 
1955年、日本初のプロレスの本格的な国際試合、力道山・木村組対シャープ兄弟の試合が開催された。
 
 
<1885>源氏と平氏が屋島で戦う。平氏敗北。
<1837>大阪町奉行所元与力大塩平八郎、門弟・近在農民らと共に決起。大坂船場の豪商を襲撃する。(大塩平八郎の乱)
<1878>エジソン、蓄音機を発明。
<1946>昭和天皇が全国御巡幸の旅を始める。
<1972>連合赤軍の5名、軽井沢の別荘に人質を楯に籠城。(浅間山荘事件)
 
 
  藤岡弘、さん(1946)
  財津和夫さん(1948)
  薬丸裕英さん(1966)
  森且行さん(1974)
  あべこうじさん(1975)
  山本高広さん(1975)
  中島美嘉さん(1983)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:かしわ (Oak)
  花言葉:愛想のよさ
 
 
  20日は
 『 歌 舞 伎 の 日 』
わーい(嬉しい顔)
2月20日
 
 
   ■歌舞伎の日
 
1607年、出雲の阿国が江戸城で将軍徳川家康や諸国の大名の前で初めて歌舞伎踊りを披露したことに由来。
 
 
<1946>ソ連が歯舞・色丹・国後・択捉の4島をソ連領に編入すると宣言する。
<1952>東大ポポロ事件。
<1962>アメリカで最初の有人宇宙飛行、成功。
<1974>ルバング島で小野田元少尉を発見。
 
 
  志賀直哉さん(1883)
  石川啄木さん(1886)
  黛敏郎さん(1929)
  長嶋茂雄さん(1936)
  アントニオ猪木さん(1943)
  志村けんさん(1950)
  ばんばひろふみさん(1950)
 かとうかず子さん(1958)
  石野陽子さん(1968)
  森田剛さん(1979)
  石田明さん(1980)
  伊藤万理華さん(1996)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:カルミア
      (Kalmia)
  花言葉:大きな希望
 
 
  21日は
 『日刊新聞創刊の日』
 『食糧管理法公布記念日』
わーい(嬉しい顔)
2月21日
 
 
 ■日刊新聞創刊の日
 
1872年のこの日、日本初の日刊新聞・「東京日日新聞」(現在の毎日新聞)が創刊された事にちなむ記念日。当時の1カ月の購読料は銀20匁であった。
 
 
 ■食糧管理法公布記念日
 
1942年のこの日、食糧管理法が公布されたことに由来する記念日。国民食糧の確保と国民経済の安定を目的として制定された。
 
 
<1617>朝廷が亡き家康の神号として東照大権現を勅賜する。
<1638>島原の乱。
<1911>夏目漱石、文学博士号を辞退。
<1986>長寿記録保持者・泉重千代さん120歳で天命を全う。
 
 
  前田吟さん(1944)
  坂田明さん(1945)
  井上順さん(1947)
  伊藤つかささん(1967)
  ゆうたろうさん(1970)
  酒井美紀さん(1978)
  要潤さん(1981)
  香里奈さん(1984)
  川嶋あいさん(1986)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:ネモフィラ
 (California Blue-bell)
  花言葉:愛国心
 
 
  22日は
 『 猫  の  日 』
わーい(嬉しい顔)
2月22日
 
 
  わーい(嬉しい顔) 猫 の 日
 
2・22=「ニャン、ニャン、ニャン」(猫の泣き声)の語呂合わせから。1987年に「猫の日制定委員会」がこの記念日を制定した。毎年「私の猫が日本一」コンテストが開催される。
 
 
<1877>西郷隆盛軍が熊本城を包囲。
<1989>吉野ケ里遺跡が発見される(佐賀県)。弥生時代後期で国内最大の環濠集落。耶馬台国かどうかで注目。
<1999>NTTドコモがiモードのサービスを開始。
 
 
  ワシントンさん(1732)
  ショパンさん(1810)
  高浜虚子さん(1874)
  谷啓さん(1934)
  浅香光代さん(1931)
  財津一郎さん(1934)
  都はるみさん(1948)
  イッセー尾形さん(1952)
  鈴木早智子さん(1969)
  陣内智則さん(1974)
  狩野英孝さん(1982)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:むくげ
  (Rose of Sharon)
  花言葉:デリケートな美
 
 
  23日は
 『 日本天皇誕生日 』
 『 ふろしきの日 』
わーい(嬉しい顔)
2月23日
 
 
  日本天皇誕生日
 
日本の国民の祝日の一つ、今上天皇の誕生日。旧:天長節。
 
 
  ■ふろしきの日
 
京都ふろしき会が制定。
「つ(2)つ(2)み(3)」(包み)の語呂合せ。
 
 
<1784>志賀島の農民甚兵衛が、田から「漢委奴国王印」と刻まれた金印を発見する。
<1863>近藤勇・土方歳三ら、新撰組結成。
<1929>「説教強盗」逮捕。民家に侵入しては2時間ほど戸締まりなどについて説教をしていた。
<2006>トリノオリンピック、女子フィギュアスケートにて荒川静香がアジア初の金メダル。
 
 
  北大路欣也さん(1943)
  宇崎竜童さん(1946)
  中島みゆきさん(1952)
  野口五郎さん(1956)
  ブラザー・トムさん(1956)
  徳仁親王(1960)
  相田翔子さん(1970)
  亀梨和也さん(1986)
  三倉茉奈・佳奈さん(1986)
  近藤春菜さん(1983)
  石川佳純さん(1993)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:あんずの花
      (Prunus)
  花言葉:乙女のはにかみ
 
 
  24日は
 『 鉄道ストの日 』
わーい(嬉しい顔)
2月24日
 
 
  ■鉄道ストの日
 
1898年、日本初の鉄道ストライキが実施された。日本鉄道会社の機関士ら400人がストライキに突入し、上野〜青森の列車が運休した。
 
<1869>天皇が東京に滞在中は太政官を東京に移すことが決まる。(東京遷都)
<1873>明治政府、キリスト教を解禁。
<1933>日本、国際連盟脱退を宣言。
<1958>第2次南極観測隊は越冬を断念。タロとジロら15頭の樺太犬が昭和基地に置去りに。
<1989>新宿御苑で昭和天皇大喪の礼。163か国9千8百人が参列。
(この年のみ国民の休日・公休日扱い)
 
 
  佐久間良子さん(1939)
  草野仁さん(1944)
  秋吉久美子さん(1955)
  スティーブ・
   ジョブズさん(1955)
  飛鳥涼さん(1958)
  コージー冨田さん(1967)
  米谷奈々未さん(2000)
  渡邉美穂さん(2000)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:つるにちにち草
     (Periwinkle)
  花言葉:楽しい思い出
 
 
  25日は
 『 夕 刊 紙 の 日 』
わーい(嬉しい顔)
2月25日
 
 
   ■夕刊紙の日
 
1969年、日本初の駅売り専門の夕刊紙『夕刊フジ』が創刊した。
 
 
<1936>2.26事件を起こす将校たちが「蹶起趣意書」を書き上げる。
<1945>米艦載機600機、B29が100機、東京を空襲、約7000個焼失。
<1947>埼玉県八高線の買出し列車が転覆。死者174人負傷者800余人。
<1988>盧泰愚が韓国大統領に就任。
<1993>金泳三が韓国大統領に就任。
<1998>金大中が韓国大統領に就任。
<2003>盧武鉉が韓国大統領に就任。
<2008>李明博が韓国大統領に就任。
<2013>朴槿恵が韓国大統領に就任。
 
 
  多湖輝さん(1926)
  植木等さん(1927)
  ケーシー高峰さん(1934)
  森田公一さん(1940)
  ジョージ・
    ハリスンさん(1943)
  有野晋哉さん(1972)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:じゃこうばら
      (Musk Rose)
  花言葉:きまぐれな愛
 
 
  26日は
 『血液銀行開業記念日』
わーい(嬉しい顔)
2月26日
 
 
 ■血液銀行開業記念日
 
1951年、日本初の血液銀行・日本ブラッドバンクが大阪に設立された。血液銀行は、献血等により提供者から採取した血液を保存管理して輸血に必要な血液を確保し、必要に応じて供給する機関で、GHQの指示により設置された。
 
 
<1618>分裂する天皇、南北朝対立。
<1649>江戸幕府、「慶安御触書」を公布。農民支配を強化する。
<1936>2.26事件。
<1993>ニューヨーク世界貿易センタービル爆破事件
<1993>1月に亡くなった作曲家・服部良一に国民栄誉賞。
 
 
  岡本太郎さん(1911)
  海江田万里さん(1949)
  桑田佳祐さん(1956)
  南美希子さん(1956)
  三浦知良さん(1967)
  藤本美貴さん(1985)
  Crystal Kayさん(1986)
  アスランさん
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:福寿草(Adonis)
  花言葉:思い出
 
 
  27日は
 『 新 選 組 の 日 』
わーい(嬉しい顔)
2月27日
 
 
   ■新選組の日
 
1862年のこの日、「新選組」の前身「壬生浪士隊」が結成された。壬生浪士隊は清河八郎の提案で事件が頻発している京都の警護にあたるために江戸で募集したものである。
 
 
<1867>日本、初めてパリ万国博覧会に出展。
<1936>二・二六事件で東京市に戒厳令発令。
<1949>松山城(国宝)に放火、天守閣などを残して焼失。
<1991>アメリカのブッシュ大統領が、湾岸戦争の勝利と戦争停止の宣言をする。
 
 
  グッチ裕三さん(1952)
  新沼謙治さん(1956)
  徳永英明さん(1961)
  富田靖子さん(1969)
  Marc Pantherさん(1970)
  室井佑月さん(1972)
  向清太郎さん(1980)
  佐藤隆太さん(1980)
  安倍麻美さん(1985)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:おおあまな
    (Star of Arabia)
  花言葉:純粋
 
 
  28日は
 『 ビスケットの日 』
わーい(嬉しい顔)
2月28日
 
 
 ■ビスケットの日
 
1855年のこの日の日付の書簡にビスケットの製法が書かれていた事を記念し全国ビスケット協会が1981年に制定した。この書簡は、軍用パンの製法を長崎で学んでいた水戸藩の蘭学医・柴田方庵が記したものだったという。
 
 
<1591>千家流茶の湯の開祖・千利休、豊臣秀吉の怒りに触れ、切腹。70歳。利休のわび・さびの茶の湯に対し、秀吉のは貴族的、成り上がり者的な茶の湯。
<1953>吉田茂首相、衆院予算委で西村栄一議員に対し「バカヤロー」と答弁。翌月14日解散。“バカヤロー解散”
<1991>湾岸戦争終結。
 
 
  村下孝蔵さん(1953)
  田原俊彦さん(1961)
  オバケのQ太郎さん(1964)
  菊川怜さん(1978)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:わら (Straw)
  花言葉:一致協力
 
 
  3月1日は
 『 ビ キ ニ デ ー 』
番外編

わーい(嬉しい顔)
2月29日
 
 
 ■跳躍の日(Leap day)
 
英語で閏日のことを"leap day"と言う。これは、普段の年はその前年の同じ日より1つだけ曜日がずれるが、閏年の翌年は2つずれる、つまり、曜日を1つ飛び越える(leap)からである。かつてイギリスでは、4年間のうちでこの日だけ女性から男性へのプロポーズが伝統的に公認され、男性はそれを断わることはできないとされていた。
 
 
<1976>宇宙開発事業団が電離層観測衛星「うめ」を打上げ。日本初の実用衛星。
<1980>長崎県壱岐で、害獣として捕えられていたイルカの囲み網をイギリスの動物愛護活動家が切断し250頭を逃がす。
<2000>2000年問題(閏日問題)により、郵便貯金ATMが停止するなど社会的に混乱が見られた。
<2004>日本テレビが汐留に移転。
 
 
  原田芳雄さん(1940)
  赤川次郎さん(1948)
  峰竜太さん(1952)
  飯島直子さん(1968)
  吉岡聖恵さん(1984)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:はまかんざし
      (Armeria)
  花言葉:心づかい
 
 
  3月1日は
 『 ビ キ ニ デ ー 』

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おきらく掲示板 更新情報

おきらく掲示板のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング