ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

月9枠『恋仲』コミュのインタビュー第 2 回 本田翼さん(芹沢あかり役)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
撮影は2話、3話に入りましたが、あかりを演じてきていかがですか?

1話のあかりは学生時代のシーンが多く、2話から大人になったシーンを本格的に撮り始めました。学生時代は複雑な背景ではなかったので素直な気持ちを表現していましたが、大人になってからはちょっと何かを抱えながら…、それは葵(福士蒼汰)たちも同じなんですけど…あかりは翔太(野村周平)と交際していたり。“これが大人なんだな”と思いながら(笑)、演じています

撮影は学生時代のシーンを撮る富山ロケからでした。

富山のロケは、私は映画でも経験があるので2回目でした。相変わらず、綺麗で素敵な場所でした。新しいものと古いものが組み合わさったような街並みも趣を感じました。高校生シーンは制服を着ましたが、楽しかったですよ。制服を着ると少し恥ずかしいようなことでも、大胆に出来てしまうような? 開放的な気分になりました
演じられているあかりは、どのようなキャラクターだと思いますか?

芯の強い人だと思います。父親が借金苦でいなくなったりしたのに、明るく過ごせているのは、あかり自身が強いからですよね。あかりがそうなれたのは、離れてしまうまで葵が傍にいてくれたからだとは思いますが…。強さと明るさを兼ね備えた、私も憧れるような女性です。あかりと葵の関係も素敵ですよね


あかりと葵のような幼馴染の関係は、どのように思いますか?

私自身には2人のような幼馴染はいないんですけど、“いいなぁ”って思います。本当に小さいころから、お互いのことを何でも知っているので一緒にいると楽なんじゃないでしょうか。ただ、恋愛感情を持ってしまうと、はずかしくなってしまうかもしれませんね(笑)。あかりと葵も素直になれないまま、大人になっていますから。私の周囲にも幼馴染で結婚された方がいないので、実際にところはわかりませんけど、ある意味、理想的なカップルだと思います
そんな、あかりと葵の関係に翔太が入ってきます。

そうですね。翔太は高校で出会った時は、なかなか周囲に心を開きませんでした。基本的に無口…だけど、すごく優しい…翔太の心を開いたのはあかりなんだと思います。翔太は、がんばって勉強して医者になって…女性が結婚したい男性の職業ですからね(笑)。素敵な人ですよね
葵と翔太は、大人になると立ち位置のようなものが高校時代と逆転しています。

高校生の時は葵が周りのみんなを引っ張っている感じだったのですが、社会人になるとそうではなくなり…。反対に翔太は自信をつけてきています。そんな男性同士の関係は、リアルに葵側の立場の方は共感出来るんじゃないでしょうか?
リアルでは翔太側になれる方は少数ですよ(笑)。

翔太側の人は形勢が逆転したことには気づかないんじゃないでしょうか? ドラマでも、翔太は普通に接しているのに葵の方が劣等感を持ってしまうんですよね。ですので、葵側の人の方が気づきやすいと思うんです
そして、あかりは葵と再会しました。どんな気持ちなのでしょう?

あかりは、単純に幼馴染として葵に会ったようです。私も、最初は葵に会って心が揺れてしまうのではないかと思ったんですけど、すでにあかりは翔太と交際しているので、そういう気持ちにはならなかったようですね。また、あかりは葵にフラれたと思っているんですよ。高校生の時に、一年後を約束した手紙を渡した…ハズなのに葵は来てくれなかったじゃないですか。そこで、あかりの気持ちは一度終わっているんです。でも、葵はまだあかりに…という感じなので、これからそんな2人のすれ違いが描かれていくんです


初恋の相手や、元カレ(カノ)への男女の想いの差もありますね。

そうかもしれません。2、3話では、あかりはともすれば思わせぶりな発言をするんですが、それはあくまで幼馴染として…なんです。演じている私も“これは…”と、思うんですけど、監督は“そうは見えないから大丈夫”って(笑)。監督は男性なんですけど(笑)。ですので、見ている方、特に男性は“ええっ!”と思われるかもしれません
では、あかりの想いはいつから?

4話ぐらいから、あることをきっかけに揺れだします。その時は、逆に葵があかりへの気持ちをあきらめかけているんですよ。もう、すっごいすれ違いなんです!(笑)。葵は1話から猛スピードでしたけど、あかりの想いはゆっくりとスタートします
葵と翔太…本田さんが社会人として出会ったら、どちらを選びます?

もし葵と翔太に同時期に告白されたとしたら…私、趣味が合わないとダメなんですよ。まず、犬が好きなので動物好きな人じゃないと…どっちも犬好きだったらどうしよう? 趣味はゲームやマンガが好きなので、そこを理解してくれるのはどっちかな…。その上で、屈託のない笑顔を持っている方かなと。笑顔って、その人の内面が出るじゃないですか?ずっと見ていたいような…そんな笑顔を持っているのは葵と翔太どっちなんでしょうね
福士さんとは映画でも共演なさっていますが、あらためて、今回一緒に演じてみて、いかがでしょう?

映画の撮影は一週間ぐらいだったので、お話とかはしていたんですけど、すごく仲良くなる…まではいきませんでした。それでも、今回は幼馴染役ということなんですが、あの映画の共演があったことで、すごく雰囲気が作りやすくなったと思います。なんとなく自然に“この2人、幼馴染なんだな”という空気感が、すぐに出せたと思っています
野村さんや、ほかのみなさんとは?

みんな同世代なので、撮影が進むにつれてどんどん仲良くなっています。今回のメンバーの中で、実は野村くんが一番しゃべるんですよ。野村くん、太賀くんですね(笑)。現場は、明るくて楽しいです
太賀さんは公平役ですから…。

はい(笑)。役柄と同じように楽しいですよ。そう言えば、先ほども答えましたけど、ドラマのインタビューで聞かれるのは、だいたい“葵と翔太、本田さんはどちらを選ぶ?”の2択なんです。私、本当は公平が良いんです!(笑)。明るくて、あっけらかんとして…悩み事がなさそうな感じ。ずっと一緒にいるとうるさそうですけど(笑)、すぐ悩んでしまう人よりは良いと思います
最後に視聴者のみなさまにメッセージをお願いいたします。

私は高校時代の回想シーンから出演しています。そして、大人の…現在が描かれていくのですが…。私自身、高校や中学生時代は楽しかったと思うのですが、ドラマでは“大人になってから”“大人ならでは”の楽しさ=青春が描かれるので素敵だと思います。そして、これから先、あかり、葵、翔太の思い出と重なる花火シーンが再び登場するのでしょうか? 3人の恋の行方もドキドキしながらご覧ください!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

月9枠『恋仲』 更新情報

月9枠『恋仲』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。