ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

首相_安倍晋三を逮捕せよ!コミュのこれが真実なら、どうやら安倍晋三は、終わったな。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●どうやら安倍晋三は米国議会で、自分の政治生命の葬式をする事になりそうだ。
この演説は自分で自分に弔辞を読み上げて全世界に発表するものになるのだろう。

「■首相の米議会演説、4月29日に 両院会議では日本初
(朝日新聞デジタル - 03月27日 12:03)
http://www.asahi.com/articles/ASH3W2QYLH3WUHBI00J.html?ref=mixi
*−−−−−引用開始−−−−−−*

首相の米議会演説、4月29日に 両院会議では日本初
ワシントン=佐藤武嗣2015年3月27日11時45分

米下院のベイナー議長(共和党)は26日、安倍晋三首相が4月29日に米議会上下両院合同会議で演説すると正式に発表した。日本の首相が米議会で演説するのは1961年に下院で池田勇人首相が行って以来54年ぶりで、両院の議員を前にした合同会議で演説するのは歴代首相で初めて。

 ベイナー議長は声明で、「安倍首相は米議会の両院合同会議で初めて演説する日本の指導者になり、我々はこの歴史的なイベントを主催できることを誇りに思う」と強調。日本を「最も関係の深い同盟国の一つだ」としたうえで、首相の演説について「日米が経済や安全保障の分野の最優先課題でどう協力関係を拡大していくのか、米国民が考えを聞く機会になる」との考えを示した。

 「市場を開放し、自由貿易を通じたさらなる経済成長の促進に共に取り組む」とも述べ、環太平洋経済連携協定(TPP)の早期妥結にも期待感を示した。

 両院合同会議は、主に国賓として招かれた外国の指導者らが演説する権威ある場で、イスラエル首相が最多で過去8回、韓国の大統領も過去6回実施している。池田首相や岸信介首相らが下院で演説したことはあるが、日本の首相が合同会議で演説したことはこれまでなかった。

 韓国系の団体などは首相に過去の日本の過ちを認めるよう求め、合同会議での首相演説に反対する運動を展開しており、歴史認識で首相がどのようなメッセージを出すのか注目される。

 安倍首相は、4月26日から5月3日まで訪米。4月28日にオバマ大統領とホワイトハウスで会談する。(ワシントン=佐藤武嗣)

*−−−−−引用終了−−−−−−*




●【NET TV ニュース.報道】"国家非常事態対策委員会 2015 0326" 中国が「アジアインフラ投資銀行」を発表
https://www.youtube.com/watch?v=uggnEvkqbRg

この通りなら、米国で演説しても安倍は、終わってるな。




さあ、日本人民は、出発だぜ、わーい(嬉しい顔)


(了)

コメント(2)

安倍はアナル野郎です。ケツの穴のような奴がいまだに総理の椅子に座っていることに強い嫌悪感と吐き気を感じる。国を売るろくでなしどもを自主独立、民主主義の名において葬らねばならない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

首相_安倍晋三を逮捕せよ! 更新情報

首相_安倍晋三を逮捕せよ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング