ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【男気】 黒田博樹ガンバレ!!コミュの黒田さんが新井さん引退セレモニーにサプライズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
………[日刊スポーツ2019 0316 13:28]………


新井さん息子相手の始球式に山本浩二氏、黒田博樹氏

昨季限りで現役引退した新井貴浩氏(42)の引退セレモニーが16日、マツダスタジアムで広島−オリックス戦の試合前に行われた。

試合前は始球式のみが告知されていたが、元監督の山本浩二氏(72)と、元チームメートの黒田博樹氏(44)がサプライズで姿を見せた。山本元監督はプレゼントとして、新井氏が派手に空振り三振している姿を模した人形を、黒田氏は、新井氏がチームメートのサヨナラヒットに大ジャンプして喜ぶ姿をかたどった人形を手渡した。

新井氏はマイクに向かい「偉大な先輩おふたりにわざわざこうしていただいて、ありがとうございます」と話した。

コメント(11)

………[スボニチ2019 0316 14:16]………


広島 新井氏に「サプライズ贈呈式」山本浩二氏、黒田博樹氏が登場

写真カメラ
<広・オ>試合前、山本浩二氏(左)、黒田博樹氏(右)と記念写真に納まる新井貴浩氏 (撮影・奥 調) Photo By スポニチ

 【オープン戦   広島―オリックス ( 2019年3月16日    マツダ )】 新井貴浩氏の引退セレモニーが行われる16日の広島―オリックスのオープン戦前に、「新井貴浩 サプライズ贈呈式」が行われた。

 本人も内容を知らされていなかった贈呈式。まずは、山本浩二氏が登場し、豪快に三振する姿をトロフィーにした「新井貴浩大三振人形」が贈られると、「うすうす感じていたんですけども、ありがとうございます」と苦笑い。

 続いて黒田博樹氏が登場すると、満員の観客からは大歓声が起こった。今度は「新井貴浩大飛躍銅像」を贈呈。昨季のクライマックス・シリーズ、ファイナルステージの巨人戦でサヨナラ勝ちして、ベンチ前でジャンプを繰り返して喜びを表現した名シーンをトロフィーで再現。「40歳を超えて無意識にこのジャンプができるのは新井しかいないでしょ」と黒田氏がコメントすると、新井氏は「ほめられているのかは分かりませんが、このためにロサンゼルスから来ていただいて、ありがとうざいました」と頭を下げた。
新井さんの引退セレモニーに関しての呟きですexclamation


★黒田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

★黒田さーんヽ(=´▽`=)

★おおおおおお黒田

★黒田きたああああああああああああああ

★やっぱりな!!

★黒田きた!

★黒田博樹登場

★主役の新井より声援大きくて草

★他県民「見れねぇ…」

★盟友登場

★幸せやね新井さん

★男黒田白手袋をはめる

★黒田さんからもいじられてて笑うwww新井さんらしい引退セレモニーwwwいやまだセレモニー始まってないよw???

★黒田博樹、新井ガッツポーズジャンプ人形を贈呈

★銅像wwwww

★どの時のか一瞬で分かるの草

★仰々しいセレモニーとの落差よ

★これは全力少年

★運営サイドわかってすぎw

★最後までお笑いのネタを提供してくれる

★40歳越えて無意識にこんな出来るのは新井しかいないっしょ

★そうよなロサンゼルスからきたんよなwww

★引退セレモニーでイジられまくる選手はそうおらんぞ
いいねこれ

★黒田のおかげですげーいいサプライズセレモニーになったな

★新井さん愛されてんなー

★やっぱいい笑顔やー新井さん

★あの三振人形売り出してほしいな

★三振とジャンプと売りそう

★ベンチの選手もいい雰囲気やな

★昨晩の雷雨がウソみたいに綺麗な青空やな。

★新井さん始球式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

★150キロ出してもええんやで新井さん

★そういや投手新井なら丸がパワプロでやってたね

★新井さんの子供か、でかいな

★新井さんの子どもって野球してるんかな?

★新井の子供お兄ちゃん大きくなりそうやな

★届くやん!

★引退セレモニーで始球式をする新井さん

★山本浩二さんと黒田さんの顔も
今日の試合は負けられませんね。

★投手新井いけるやん!

★現役復帰いけるな

★笑顔の始球式

★もう終わり?
なんか普通に試合するんや


★やっぱり黒田さん来たかw

★黒田が登場した時の方が声援が凄かった
………[唐澤隆志オフィシャルブログ]………


オープン戦。新井引退式に黒田博樹氏山本浩二氏、プレゼントが。


又スタジアム長蛇の列(^_^;) 

サプライズプレゼント、新井に「大三振人形」

「大ジャンプ銅像」(笑) 
………[デイリースポーツ2019 0316]………


新井貴浩氏にサプライズ贈呈式 「大三振人形」「大ジャンプ銅像」に感謝

盟友の元広島・黒田博樹氏が登場し、「大ジャンプ銅像」をプレゼントされた。黒田氏から「40歳を超えて無意識にジャンプできるのは新井しかいない」とねぎらわれると、「褒められているのか分からないですけど、わざわざこのためだけにロサンゼルスから来ていただいてありがとうございます」と笑いを誘った。

 再び黒田氏から「このシーンは他の選手のサヨナラヒットですから。自分のように喜んでいる。チームに対しての献身的な気持ちを表している。20年間を凝縮している」と称えられると、「大変うれしいです。偉大な先輩ふたりにこうしていただいて、ありがとうございます」と感謝していた。
………[サンケイスボーツ2019 0316 17:01]………


元広島・新井氏の引退セレモニーに男気登場「このためにロスから来ていただいて…」

 昨季限りで現役引退した元広島・新井貴浩氏(41)=野球解説者=が16日、マツダスタジアムでのオリックスとのオープン戦の始球式に登場した。背番号「25」のユニホームを着て姿をあらわすと球場はドッと沸いた。

 始球式直前には恩師の“ミスター赤ヘル”山本浩二元監督(72)と盟友の“男気”黒田博樹氏(44)がサプライズで登場した。まず、山本氏から「新井貴浩大三振人形」をとともに「見慣れているフォーム。見飽きました」とイジリを受けたが、「大したものです。こうやって引退セレモニーをやっていただける」とねぎらいの言葉をもらって、満面の笑みを浮かべた。

 続いて、自宅のある米国からわざわざこのためだけにやってきた黒田氏から「新井貴浩大ジャンプ銅像」とともに「40歳を超えて無意識にこのジャンプができるのは新井しかいない」と再びイジリを受けた。新井は「このためにロサンゼルスから来ていただいてありがたいです」と感謝しきりだった。
………[フルカウント2019 0316 18:10]………


新井貴浩氏、引退セレモニー 山本浩二氏&黒田博樹氏登場知らされず「内心ビクビク」

■オリックス 5-3 広島(オープン戦・16日・マツダスタジアム)

 16日の広島対オリックスのオープン戦で、昨年限りで現役引退した新井貴浩氏の引退セレモニーが行われた。

 試合前には、新井氏が若手時代に広島の監督だった山本浩二氏と、現役時代の盟友だった黒田博樹氏による「サプライズ贈呈式」が行われ、新井氏を模った「大三振人形」と「大飛躍(ジャンプ)銅像」が贈られた。特に黒田氏の登場には新井氏だけでなく、観客にもサプライズだったようで、スタンドからは大きなどよめきが起こった。

 選手全員と握手を交わした後、ベンチ裏に引き上げて報道陣に囲まれた新井氏は「本当にたくさんの人が来てくれて、そういう人たちが喜んでくれればいいと思う」と、集まった3万人以上のファンに感謝した。山本氏と黒田氏の登場については「球団の人からも本当に何も聞かされていなくて、内心ビクビクしていた」と周囲を笑わせた。
………[フルカウント2019 0316 19:43]………


新井氏引退セレモニーに登場した黒田氏 サプライズの舞台裏明かす「口止め」「今日も隔離」

2週間前に食事を共にした際も「何も言えなかった」

 16日に行われた新井貴浩氏の引退セレモニーで、黒田博樹氏がサプライズ登場した。

 黒田氏は元広島監督の山本浩二氏とともに試合前のセレモニーに登場し「大飛躍(ジャンプ)銅像」と名付けられた記念品を贈呈した。現役時代の新井氏が、仲間のサヨナラ安打に喜んでジャンプした姿をモチーフにした銅像で、黒田氏は「40歳を超えて、無意識にこのジャンプができるのは新井しかいない」と笑った。

 事前に告知されていなかったこのサプライズ贈呈式について、黒田氏は「球団の人から話がきて、口止めされていたので2週間ぐらい前に(新井氏と)食事をした時も、何も言えなかった。今日も球場に来て隔離されていたので、本人も気づいていなかったと思う」と打ち明けた。銅像については「自分のヒットでもないのに、あそこまで喜べる。チームに対しての気持ちを象徴していると思うし、それで3連覇の源になっていたはず」と説明した。

 15年にともにチームに復帰し、翌年にはチーム25年ぶりの優勝を果たした盟友について「復帰した時はゼロか、もしかしたらマイナスからのスタートだったかもしれないのに、ここまで評価を変えられたのは彼の力」と称賛した黒田氏は「20年間やってきた彼の野球人生を示した像。玄関に飾ってくれるでしょう」と、最後は笑いをとっていた。(大久保泰伸 / Yasunobu Okubo)
………[日刊スポーツ2019 0316 22:09]………


黒田氏はロスから来日?新井氏がセレモニーで感謝

写真カメラ
黒田博樹氏(右)からサプライズ贈呈をされる新井貴浩氏(撮影・栗木一考)

<オープン戦:広島3−5オリックス>◇16日◇マツダスタジアム

16日にマツダスタジアムで行われた広島−オリックス戦の試合後、昨季限りで現役を退いた新井貴浩氏(42)の引退セレモニーが行われた。

   ◇   ◇   ◇

OB黒田博樹氏は試合前に催された「サプライズ贈呈式」で、新井氏がチームメートのサヨナラ打にジャンプして喜ぶ姿をかたどった人形を手渡した。新井氏から「このためだけにロサンゼルスから来ていただいてありがとうございます」とジョーク交じりに感謝された。「そういうこと(米国から)にしておいてください。自分のヒットじゃなくてあそこまで喜べるのは、チームメートに対する気持ち」と元同僚をたたえた。
………[カープまにあ2019 0316 12:55]………


新井さん始球式前にサプライズ贈呈式、山本浩二&黒田博樹さんが登場し「大三振人形」「大飛躍銅像」贈呈

16日、カープ×オリックス オープン戦。引退セレモニーが予定されている新井さんがユニフォーム姿でマツダスタジアムへ登場。新井さん始球式前にサプライズ贈呈式、山本浩二&黒田博樹さんが登場。



続いてサプライズゲスト・黒田博樹さんが登場し「大飛躍銅像」の贈呈。

――改めてこの人形をご覧になって、いかがですか

黒田さん「40歳を超えて、無意識にね、このジャンプができるっていうのも、新井しかいないでしょ?」

新井さん「なんか褒められてるのかどうかちょっとわからないんですけども、わざわざこのためだけにロサンゼルスからお越しいただき、ありがとうございました顔(笑)」

――せっかくなので隣に、お二人並ばれるの久しぶりかと思いますが、今どんなお気持ちですか

黒田さん「どんなお気持ちですか?ちょっと難しいですね。ただこのシーンというかね、確か他の選手のサヨナラヒットですかね。それで自分のように喜んでるというね、ホントに何て言うんですかね、チームに献身的な気持ちというか、彼の20年間を集約してるようなね、シーンだと思いますね」

――2つプレゼント頂いて、感想をお願いします

新井さん「いえ、あの、どう言っていいかわかんないですけど、大変嬉しいです。偉大な先輩お二人にわざわざこうしてして頂いて、ありがとうございます」

………[デイリースポーツ2019 0317 09:01]………


新井氏サプライズ贈呈式に男気サプライズ 黒田氏がロスから駆けつけた!

 試合前、新井氏(中央)は山本氏(左)と黒田氏(右)から記念品を贈呈され笑顔を見せる(撮影・山口登)
 元広島の黒田博樹氏(44)が16日、マツダスタジアムで試合前に行われた「新井貴浩サプライズ贈呈式」に登場した。グラウンドでは新井氏に「大ジャンプ銅像」を直接渡したレジェンド。盟友の20年間のプロ野球生活を、心からねぎらった。

 盟友のためにグラウンドに足を踏み入れると、真っ赤に染まったスタンドから大歓声が湧き起こった。始球式前の贈呈式。サプライズ登場した黒田氏は、スーツ姿で新井氏のもとへ歩み寄る。白い手袋をはめて「大ジャンプ銅像」を贈呈した。

 「最後にこれだけのファンから自分のセレモニーで声援してもらう。彼が今まで頑張ってきたことが、こういうことにつながったんじゃないかと思います」

 銅像は、新井氏が同僚のサヨナラ打で大喜びする様子がかたどられた。「40歳を超えてこのジャンプをできるのは新井しかいない」と言うと、新井氏は「褒められてるか分からないですけど、わざわざロサンゼルスから来ていただいてありがとうございます」と笑いを誘う一幕もあった。

 それでも黒田氏は、銅像にこそ新井氏のプロ20年間が集約されていたと説く。「チームに対しての気持ちが彼の一番象徴してるシーン。3連覇は彼の功績が大きいのかなと思う」とうなずいた。

 計11年ともにプレー。お互い15年から広島復帰し、16年には25年ぶりのリーグ優勝を分かち合った。「カープに帰って来た時にゼロからの、ヘタしたらマイナスからのスタートだったかもしれないけど、それをここまでの雰囲気に変えられるのは彼の力」と黒田氏。その言葉に最大級の賛辞が込められていた。
………[サンケイスポーツ2019 0324 13:01]………


広島のレジェンド・黒田氏が評価する新井氏のすごいこととは…

写真カメラ
黒田博樹氏から記念品を受け取った新井貴浩氏

 広島OBで日米通算203勝のレジェンド、黒田博樹氏が、マツダスタジアムで16日に行われた新井貴浩氏の引退セレモニーにサプライズで出演した。

 「カープに帰ってきたときは、どっちらかというとゼロから、ヘタしたらマイナスからのスタートだった。そういう雰囲気に変えることができるのは彼の力だし、すごいと思っている」

 新井氏は阪神を自由契約になって2015年に黒田氏とともに古巣に復帰した。翌16年には新井氏は主力、黒田氏は先発の柱となって25年ぶりのリーグ優勝。黒田氏引退後は精神的支柱として3連覇に貢献した。“裏切り者”から“英雄”にはい上がった盟友の晴れ舞台をお祝いするために、自宅のある米・ロサンゼルスからわざわざ海を越えてやってきた。

 観客に事前告知はなく始球式直前に山本浩二氏(72)とともにスーツ姿で登場すると、平日のオープン戦では異例の3万人以上が入った本拠地がドッと沸いた。山本氏が「大三振人形」を、黒田氏が「大ジャンプ銅像」を新井氏に贈呈するとさらに盛り上がった。

 黒田氏は銅像について「(自宅の)玄関に飾るでしょう」とジョークを言いつつも、「(同僚の安打で)あそこまで喜べるのは彼のチームメートに対しての気持ちを一番象徴している。3連覇に関しても彼の功績はすごく大きい」と賛辞を惜しまなかった。

 内心ホッとしたという。球団から引退式に出演するオファーを快諾したが、2週間前に東京都内で新井氏と会食する機会があり「サプライズと言われていたので。何も言えず…」。式当日も球場に人に見られないように入って、「“隔離”されていた」と明かした。苦労してドッキリを大成功させると、その後はバックネット裏で後輩たちが戦うオリックス戦を見守った。

 「丸が(フリーエージェント移籍で)抜けた中で、カバーする選手は出てくる。期待できるチームになっている。4連覇できるチーム力」

 丸、新井氏、エルドレッドら主力が引退やFA移籍で抜けたカープ。それでも黒田氏は古巣の4連覇を信じている。(柏村翔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【男気】 黒田博樹ガンバレ!! 更新情報

【男気】 黒田博樹ガンバレ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング