ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【男気】 黒田博樹ガンバレ!!コミュの2017年3月18日/引退特別試合

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
………[サンケイスポーツ2017 0318 14:00]………


黒田氏、プレート設置記念のセレモニーに登場「広島の人が行き交うところに展示してもらって光栄」

写真カメラ
試合前、始球式に臨む黒田博樹氏=マツダスタジアム(撮影・鳥越瑞絵)

 引退した広島OB・黒田博樹氏(42)が18日、マツダスタジアム内で行われたピッチャープレートの記念品展示のセレモニーに参加した。

 スーツ姿で会見室に登場した黒田氏は久々の本拠地凱旋。早速、自身がクライマックス・シリーズ(10月14日、DeNA戦、マツダ)で登板したときのピッチャープレートにサインをした。

 「(マツダは)久しぶりです。試合がないので気分的にはリラックスしています」

 会見でサインしたピッチャープレートは5月中旬に広島市内の本通商店街のアーケードに設定される予定。「広島の人が行き交うところに展示してもらって光栄です」と感謝を示した。

コメント(14)

………[2017 0313]………


3月18日(土)オープン戦 黒田博樹特別ユニフォーム着用・チャンピオンズリング贈呈!

3月18日(土)対日本ハム戦(オープン戦)は、監督・コーチ・選手全員が、「15 KURODA」の「黒田博樹特別ユニフォーム」を着用する特別試合として行います!
試合前には、2016年セ・リーグ優勝を記念したチャンピオンズリングを各選手に贈呈します。
多数のご来場をお待ちしております。

3月18日(土) 広島東洋カープ 対 北海道日本ハムファイターズ(オープン戦)
13:00 試合開始予定(開門11:00)

◇「黒田博樹特別ユニフォーム」着用
「黒田博樹特別ユニフォーム」は、黒田博樹選手が入団した当時のユニフォームをモチーフに、ゴールドの刺繍を施したユニフォームです。
左胸には黒田博樹ワッペンがついています。
監督・コーチ・選手全員が「15 KURODA」のユニフォームを着用します。

◇試合前セレモニー
・チャンピオンズリング贈呈式
・「カープの星」(黒田博樹さんレリーフ)除幕式
・カープOB黒田博樹さんによる始球式
※雨天中止等により試合中止の場合、3月19日(日) に行います。

<チャンピオンズリングについて>
チャンピオンズリングは、全体が18金のホワイトゴールド、Carpロゴ部分はイエローゴールドで作られており、中央のCマークはダイヤモンド、Cマークの周りはルビー、リングのフチ部分はブラックダイヤモンドで装飾されています。監督・コーチ・選手それぞれの名前・背番号が刻まれています。
また、オルゴール付きの箱に入っており、ふたを開けるとリーグ優勝時の胴上げの写真が飾られています。
製作:4℃

◇黒田博樹選手引退記念グッズ 販売について
3月18日(土)より、マツダ スタジアム内コンコースライト側グッズショップ「コンコースショップ」にて販売させていただきます。
………[LINEの広島ニュース]………


マツダスタジアムで2017年3月18日に行われる対日本ハムのオープン戦で、黒田博樹さんが始球式を行うことが広島カープの公式サイトにて発表されました。

この日、広島カープは監督やコーチ・選手らが全員「黒田博樹特別ユニフォーム」を着用してプレーする特別試合となっており、試合前には昨シーズンの優勝を記念したチャンピオンズリングが各選手に贈呈される。

黒田博樹特別ユニフォームは、黒田選手がカープに入団した当時のデザインをモチーフに作られ、ゴールドの刺繍が施される。また、左胸には黒田博樹ワッペンが付く。

試合は13時スタートで、試合前セレモニーとして黒田博樹さんの始球式や、黒田博樹さんレリーフ「カープの星」の除幕式、チャンピオンズリングの贈呈式が行われる予定となっています。

なお、マツダスタジアム内コンコースライト側グッズショップでは、3月18日より「黒田博樹選手引退記念グッズ」を販売するとのこと。

………[ディリースポーツ2017 0318]………


黒田氏のサイン入りプレートは商店街に「光栄に思う」

 「オープン戦、広島−日本ハム」(18日、マツダ)

 「黒田博樹特別試合」として行われる一戦を前に、黒田氏がセレモニーに参加。マツダスタジアム内で、広島市中心部にある本通り商店街に寄贈するピッチャーズプレートにサインした。本拠地最終登板となった、16年10月14日に使用されていたもので、スパイクの跡が数多く残っていてる。また、プレートと一緒に展示される手形も取った。
 黒田氏は「こうやって広島の人がたくさん行き交うところに展示してもらい、光栄に思う」と話した。
………[2017 0318]………


3.18オープン戦で黒田博樹が始球式!広島の選手全員、特別ユニフォーム着用

黒田博樹の投球、再び…!マツダスタジアムのマウンドに、広島カープの15番が帰ってきます。日ハムとのオープン戦が行われる3月18日には黒田さんの始球式やセレモニーも。

マツダスタジアムで2017年3月18日に行われる対日本ハムのオープン戦で、黒田博樹さんが始球式を行うことが広島カープの公式サイトにて発表されました。

この日、広島カープは監督やコーチ・選手らが全員「黒田博樹特別ユニフォーム」を着用してプレーする特別試合となっており、試合前には昨シーズンの優勝を記念したチャンピオンズリングが各選手に贈呈される。

黒田博樹特別ユニフォームは、黒田選手がカープに入団した当時のデザインをモチーフに作られ、ゴールドの刺繍が施される。また、左胸には黒田博樹ワッペンが付く。

試合は13時スタートで、試合前セレモニーとして黒田博樹さんの始球式や、黒田博樹さんレリーフ「カープの星」の除幕式、チャンピオンズリングの贈呈式が行われる予定となっています。

なお、マツダスタジアム内コンコースライト側グッズショップでは、3月18日より「黒田博樹選手引退記念グッズ」を販売するとのこと。
………[フルカウント2017 0318]………


元広島・黒田氏、背番号15で“男気始球式” プレート外して投げる気遣い

マツダスタジアムのマウンドに背番号15が帰ってきた。昨季限りで引退した元広島・黒田博樹氏が18日、広島―日本ハム戦(マツダ)の始球式に登板。昨年の10月の日本シリーズ以来の本拠地“登板”で外角低めにコントロールし、現役時代を彷彿とさせる1球を投げ込んだ。

「黒田博樹特別試合」で“登板”、永久欠番で外角低めに見事制球

 マツダスタジアムのマウンドに背番号15が帰ってきた。昨季限りで引退した元広島・黒田博樹氏が18日、広島―日本ハム戦(マツダ)の始球式に登板。昨年の10月の日本シリーズ以来の本拠地“登板”で外角低めにコントロールし、現役時代を彷彿とさせる1球を投げ込んだ。

 帰ってきたレジェンドにマツダが沸いた。スーツ姿に背番号15のユニホームを羽織った黒田氏は緊張な面持ちで新井とキャッチボールを繰り返し、入念にウォーミングアップ。マウンドに上がると、左打者の日本ハム・西川から逃げていくように沈むボールを投げ、空振りを奪った。「黒田 ありがとう」の巨大横断幕がスタンドに掲げられた客席は大歓声に包まれた。

 男気らしい一面もあった。登板時はプレートを踏まず、一塁側に外して投球。先発・ジョンソンの足場を崩さないように気遣いを見せた。

 この日は「黒田博樹特別試合」として行われ、緒方監督以下、コーチ陣、選手が背番号15の特別ユニホームを着用。永久欠番が一日限りで復活して試合に臨む。記念グッズも発売され、試合前から盛り上がりを見せている。
………[2017 0318]………


黒田氏、広島ナインに魂注入! 日本ハム倒して日本一に “引退試合”で夢託した

写真カメラ
特別ユニホームを着て始球式を行う黒田氏(左はジョンソン) 

 昨季限りで現役引退した前広島の黒田博樹氏(42)が18日、広島―日本ハム戦(マツダ)の試合前に広島の緒方監督やコーチ陣、ナインとともに昨年のセ・リーグ制覇のチャンピオンリング贈呈式に参加。その後、背番号「15」のユニホームを着て始球式も行った。元チームメートらには、日本ハムにリベンジを果たしての日本一という夢を託した。

 スーツ姿の黒田氏がグラウンドに姿を見せると、真っ赤に染まったスタンドから大歓声が巻き起こった。

 この日は「黒田博樹特別試合」と銘打たれ、広島の首脳陣、ナイン全員が背番号「15」の特別ユニホームを着用。マツダに凱旋した“レジェンド”を一目見ようと、スタンドにはオープン戦としては異例の観衆2万8051人が詰めかけた。

 試合前にマウンド付近で行われたチャンピオンリングの贈呈式。最後に名前を呼ばれて登場した黒田氏はリングを受け取り、緒方監督や選手全員とがっちり握手。その後、背番号「15」のユニホームを上だけ着ると、一塁側のベンチ前で新井とキャッチボールで肩慣らし。始球式では山なりのボールながら、しっかりとストライクゾーンに投げ込んだ。

 ボールを握るのは1月15日の名球会東西対抗戦(宮崎)以来という黒田氏は「やっぱりいいものですね。スタンドも盛り上がっていて気持ち良くマウンドに上がれた。マウンドに立って、また(野球が)やりたくなった」と心が揺さぶられた様子。背番号「15」を全員がつけたことには「すごくうれしい半面、恥ずかしい感じもある。セレモニーをしていただき感謝している」とほおを緩めた。

 現在は家族とともに米ロサンゼルスに住んでおり、暇な時はウエートトレーニングで汗を流している。「現役時代は体のバランスを考えながらやっていたけど、今は健康のためにやっています」と苦笑いで明かした。

 この日、広島は日本シリーズで敗れた日本ハムに惜敗。黒田氏は元チームメートに「昨年はあと一歩で日本一を逃したので、まずはリーグ連覇して、日本シリーズでファイターズにリベンジしてほしい。これからもOBとして、ファンとしてカープを応援していく」とエール。3・31開幕が迫る中、“黒田魂”をしっかりと注入した。
………[報知新聞社2017 0318 13:26]………


黒田博樹氏が始球式で見事なノーバン投球「またマウンドに上がりたいなと」

写真カメラ
始球式を務める黒田氏(後方はジョンソン) Copyright(C) The Hochi Shimbun.

◆オープン戦 広島―日本ハム(18日・マツダスタジアム)

 昨季限りで広島を引退した黒田博樹氏(42)を記念して、特別試合として選手、首脳陣ら全員が「黒田博樹特別ユニホーム」を着用して行われた。試合前には黒田氏が始球式を行い、見事なノーバウンド投球。オープン戦ながら超満員のカープファンからの大歓声を浴びた。

 「やっぱりいいものですね。気持ち良かったです。またマウンドに上がりたいなと。なかなか立てるところではないですから」。永久欠番となった15番のユニホームを全員が着用したことについては、「すごくうれしい反面恥ずかしい感じもする。こういうセレモニーをして頂いてありがたいです」と笑顔で振り返った
………[サンケイスポーツ2017 0318 14:50]………


黒田博樹氏、始球式でドッキリ発言 「またやりたいと思いました」

写真カメラ
試合前、始球式に臨む黒田博樹氏=マツダスタジアム(撮影・鳥越瑞絵)

 引退した広島OB・黒田博樹氏(42)が18日、マツダスタジアムで行われた日本ハムとのオープン戦(マツダ)の試合前に始球式を行った。 ノーワインドアップから投じた直球はストライクゾーンにズバッ。レジェンドの投球に真っ赤に染まったスタンドは沸きに沸いた。

 「久しぶりでいいもんですね。またやりたいと思いました。マウンドにはなかなか立てるものではないですから」とドッキリ発言も。

 この日は「黒田博樹引退特別試合」として行われ、緒方監督を始め、コーチ陣、選手が黒田氏の背番号「15」を着用。黒田氏は「すごくうれしい半面、恥ずかしいですね。セレモニーしていただいて、感謝しています」と照れくさそうだった。

 投球は1月の名球会フェスティバル以来。
………[スポーツ報知2017 0318 18:19]………


【日本ハム】栗山監督、黒田氏に改めて敬意「またいつかあの15番を」

写真カメラ
日本ハム戦で始球式を務める元広島の黒田氏(後方はジョンソン)

 ◆オープン戦 広島3―4日本ハム(18日・マツダスタジアム)

 日本ハムの栗山英樹監督(55)が、昨季限りで現役引退した黒田博樹氏(42)に改めて敬意を表した。

 この日の試合は特別試合として、広島の選手、首脳陣ら全員が「黒田博樹特別ユニホーム」を着用して行われ、試合前には黒田氏の始球式も行われた。

 試合前に黒田氏と話をした栗山監督は「日本の野球に帰ってきてくれた感謝もあったし、(去年は)本当に俺にとってもいい日本シリーズだった。また違う形でユニホームを着る日が必ずくると思うので、またいつかあの15番を背負う日を我々は待っているだけ」と話した。
………[報知新聞社2018 0318 18:20]………


栗山監督、黒田氏に改めて敬意「またいつかあの15番を」

写真カメラ
日本ハム戦で始球式を務める元広島の黒田氏(後方はジョンソン) Copyright(C) The Hochi Shimbun.

◆オープン戦 広島3―4日本ハム(18日・マツダスタジアム)

 日本ハムの栗山英樹監督(55)が、昨季限りで現役引退した黒田博樹氏(42)に改めて敬意を表した。

 この日の試合は特別試合として、広島の選手、首脳陣ら全員が「黒田博樹特別ユニホーム」を着用して行われ、試合前には黒田氏の始球式も行われた。

 試合前に黒田氏と話をした栗山監督は「日本の野球に帰ってきてくれた感謝もあったし、(去年は)本当に俺にとってもいい日本シリーズだった。また違う形でユニホームを着る日が必ずくると思うので、またいつかあの15番を背負う日を我々は待っているだけ」と話した。
………[報知新聞社2017 0319 06:00]………


黒田氏、マツダで“ラス投”「気持ちよかった」

写真カメラ
15番のユニホームに身を包み、始球式を務めた黒田氏(左はジョンソン=カメラ・保井 秀則) Copyright(C) The Hochi Shimbun.

◆オープン戦 広島3―4日本ハム(18日・マツダスタジアム)

 昨季限りで引退した黒田氏がマツダのマウンドに上がった。始球式で、外角低めにズバッと投げ込んだ。

 2万8051人の大歓声に応え「やっぱりいいものですね。気持ち良かった。マウンドに上がって、またやりたいと思いました」と満面の笑み。選手、首脳陣が「黒田博樹特別ユニホーム」の永久欠番の背番号15を背負ったことに「うれしい反面、恥ずかしい感じもする」と照れたが「カープでユニホームを脱げてよかった」と感謝を口にした。

 引退試合の計画もあったが、本人が固辞した。「僕自身、最後の登板で一区切りつけているから」ときっぱり。今後は「OB、ファンとして見守っていきたい」とした。松田元オーナーは「いつでも来てもらいたい。若い選手を見に来てくれれば」とラブコール。レジェンドの存在感が色あせることはなかった。
………[読売新聞2017 0319 10:35]………


広島、全員が「15」…引退の黒田さん特別試合

全員が背番号15のユニフォームを着て試合に臨む広島ナイン=野本裕人撮影
 広島はマツダスタジアムで18日に行われた日本ハムとのオープン戦で、選手全員が、昨季限りで現役引退した黒田博樹さん(42)の永久欠番「15」をつけたユニホームでプレーした。

 日米通算203勝を挙げた黒田さんの業績をたたえる特別試合。ネクタイ姿でグラウンドに現れた黒田さんも、同じユニホームを上から着て始球式を行った。直球でストライクを投げ込み、大きな拍手を浴びた。

 黒田さんは背番号15が並ぶ光景に「うれしい反面、恥ずかしい」。久しぶりのマウンドに「なかなか立てる所ではないので、いいもんですね。また(現役を)やりたいな」と笑い、冗談で締めくくった。
………[サンケイスポーツ2017 0325 15:10]………


黒田博樹氏が広島のオープン戦で始球式 当初は引退試合として大規模セレモニーが予定されたが…

写真カメラ
18日の広島と日本ハムのオープン戦で始球式に臨む黒田博樹氏。奥はジョンソン


 マツダスタジアムにはオープン戦では異例の2万8000人以上が集まった。18日の日本ハム戦で「黒田博樹特別試合」を開催。黒田博樹氏(42)が永久欠番となった自身の背番号「15」のユニホームに袖を通し、始球式を務めた。

 「やっぱりいいものですね。気持ち良かったです。マウンドに立ってみて、また野球がやりたくなりました」

 本拠地での登板は昨年10月14日のDeNAとのクライマックスシリーズ・ファイナルステージ第3戦以来。この日先発のジョンソンに配慮し、あえてピッチャープレートを外したところからストライク送球した。

 この日の試合では緒方監督をはじめ、コーチ陣、選手は「KURODA」のネーム入りの背番号「15」を着用。黒田氏が入団した1年目(1997年)のユニホームをモチーフにした特別仕様のデザイン。球団の計らいに黒田氏は「すごくうれしい半面、ちょっと恥ずかしいです。でも感謝しています」と照れ笑いを浮かべた。

 そもそも、今回の特別試合は黒田氏の現役最後の登板が10月25日の日本ハムとの日本シリーズ第3戦(札幌D)だったため、球団側が企画。当初は引退試合として大規模なセレモニーを予定していたが、らしい理由で断った。

 「自分の中では去年の最後の登板がひと区切りだった。最後の最後に真剣勝負ができたので。始球式だったら、チームに迷惑をかけないと思いました」

 この日は広島市内の本通り商店街に寄贈されるピッチャープレートの設置記念セレモニー、記念レリーフの除幕式、チャンピオンズリングの贈呈式に出席。始球式の後、スタンドからゆっくりと試合を観戦した。

 「いちOB、ファンとしてカープを応援したいです。セ・リーグを連覇して、日本一を目指して頑張ってほしいです」

 後輩に33年ぶりの日本一を託した黒田氏。カープの黄金時代到来を願って、静かに球場を後にした。(柏村翔)
………[東スポ2017 0318 14:16]………


黒田氏が始球式でノーバン投球 ナインは全員背番号「15」

 広島は昨季限りで現役を引退した黒田博樹氏(42)を記念して、18日の日本ハム戦(マツダスタジアム)を特別試合として開催。試合前には、黒田氏の記念レリーフがお披露目され、試合では選手、首脳陣ら全員が黒田氏の背番号「15」の特別ユニホームを着用した。


 セレモニー後、始球式を行った黒田氏は、外角低めにノーバウンド投球。「昨年逃した日本一を目指してほしい。OBとして、ファンとして応援していきたい」と選手にエールを送った。

  また、現役最後の本拠地登板となったクライマックスシリーズ・ファイナルステージ第3戦(対DeNA、昨年10月14日)で使用したプレートが、広島市内の本通商店街に寄贈されることになり、記念の手形を取った。黒田氏は「広島の多くの人が行き交う中に設置してもらい光栄なこと」とコメントした。

 この日は試合前に昨季のリーグ優勝を記念して、ナインらにチャンピオンズリングも贈呈された。

写真カメラ
始球式を行った黒田氏(右)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【男気】 黒田博樹ガンバレ!! 更新情報

【男気】 黒田博樹ガンバレ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング